
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1718148598
参考元:https://times.abema.tv/articles/-/10130051?page=1
2: 名無しさん 2024/06/12(水) 08:41:26.53 ID:5u7XM
もう核恫喝しか打つ手ないのか
そうとうロシア追い込まれてるんだな
そうとうロシア追い込まれてるんだな
19: 名無しさん 2024/06/12(水) 09:05:00.43 ID:S1iqr
はったりだけでなんとかしてるプーチン
もう使えないんだろ、その妄想上の核兵器
もう使えないんだろ、その妄想上の核兵器
24: 名無しさん 2024/06/12(水) 09:11:11.27 ID:lbb7G
やれんのか?あ?
42: 名無しさん 2024/06/12(水) 09:54:52.66 ID:DRm0E
ロシアが核使った時点でNATOやアメリカ同盟国の参戦が確実になるから
使いたくても使えないのが実情でしょうなw
全面戦争になったらロシアは国土広すぎて防衛できないでしょ
使いたくても使えないのが実情でしょうなw
全面戦争になったらロシアは国土広すぎて防衛できないでしょ
69: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:57:25.56 ID:Dp8Sp
何発かは発射失敗して自国に落ちそうだな
77: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:44:29.09 ID:DM2FV
ロシア優勢だと思ってたら
核に頼るとこを見ると実は劣勢だったのか
核に頼るとこを見ると実は劣勢だったのか
109: 名無しさん 2024/06/12(水) 12:54:45.31 ID:guP0C
>>77
ヨーロッパにこれ以上協力させないための脅しだろ
ヨーロッパにこれ以上協力させないための脅しだろ
80: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:52:47.21 ID:T7Pwm
若年人口の流出が一番効くんじゃね?
82: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:56:41.83 ID:fkGiI
核で脅すしかないのか
困窮してんなロシア
困窮してんなロシア
95: 名無しさん 2024/06/12(水) 12:23:06.31 ID:LUfW4
戦術核兵器なら榴弾砲でも発射可能だから、やろうと思えばいつでもできる
105: 名無しさん 2024/06/12(水) 12:48:18.89 ID:QP10G
相互確証破壊
106: 名無しさん 2024/06/12(水) 12:52:30.68 ID:guP0C
ただし使えばお前の国にも落とされる
134: 名無しさん 2024/06/12(水) 14:47:28.55 ID:tvytH
恫喝が別バージョンに変わったな
ロシアも末期だから核の話しかしねぇw
ロシアも末期だから核の話しかしねぇw
140: 名無しさん 2024/06/12(水) 15:12:39.12 ID:p6mzl
プーチンは早く無条件降伏を受け入れろよ
ウクライナから完全撤退し、世界に対して謝罪し
関係各国の数兆ドルの賠償金をロシアが支払うだけだろうに
ウクライナから完全撤退し、世界に対して謝罪し
関係各国の数兆ドルの賠償金をロシアが支払うだけだろうに
150: 名無しさん 2024/06/12(水) 17:22:29.48 ID:22ZcT
モスクワが西の端でホントよかったよなあ
これが北海道のすぐ近くだったら核ミサイルに
怯えながら生活しないといけない
これが北海道のすぐ近くだったら核ミサイルに
怯えながら生活しないといけない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (429)
核戦争で世界を滅ぼそうとしてる
milio
が
しました
低出力核を仕込んだバンカーバスターをこっそりな
露中のような弱国が使うような兵器じゃない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
せいぜいそんなもんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
華僑ユダヤコミュニティ
まぁ実際かなりいるねプレイヤーは
この中で絡んだ事ある奴らもいるけど全員傲慢で社会地位が非常に高かったな
確かに彼らは理想的な時代のプレイヤーという地位にいるが
実際は忙しいだけで全く面白そうでは無いな、単なる人なんだよどう足掻いても異能にはならんよ権力はね
milio
が
しました
milio
が
しました
核は撃たないよ。
最も効果が見込めて、最も被害が少ないタイミングで使う。
確かに、ロシアがNATOに勝つには
先制核攻撃が必須だけど、それはアメリカなどが
参戦出来ないタイミングを見計らってだから、その条件を整える途中。
ただ生存戦略として、確実にEUとはやり合うのは間違いないかと。
milio
が
しました
イスラエルはサウジアラビアと共に参加して、ロシアは参加しない。
せっかくサンクトペテルブルクは大阪の姉妹都市で、ロシア総領事館も大阪にあるのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
彼らの歴史的に果たした役割は重要だ
milio
が
しました
ウクライナでは通常兵器だっただろ?
戦争は最後の外交手段である
milio
が
しました
生き残った人類最後の一人の言葉より~
milio
が
しました
外交を通じて話し合わないといけない
milio
が
しました
戦後はまたロシアとも付き合っていかなきゃいけない
milio
が
しました
逮捕されないからと調子乗ってた翼の党みたいになっても知らねーぞ
milio
が
しました
で、使ったらその国が終りなのが核兵器なので~
milio
が
しました
そちらの方が目に見える恫喝よりも恐ろしい。
milio
が
しました
ブダペスト条約にいちゃもん付けて来てるんだよキンペーと一緒に
milio
が
しました
milio
が
しました
俺も、ここの狂人のヨウ素脅迫で久しぶりに思い出して、1年ぶりに箱を見て存在を確認した
週末は野外フェスで遊んで来る!
milio
が
しました
クーデター対策と管理にお金沢山いるもんな
milio
が
しました
一発目が手元で自爆する可能性が半分あるから撃てないとか
そんなんは西側の邪推なんやろ、ほら撃て、すぐ撃て
milio
が
しました
まずは、ウクライナ。その後の各国の対応次第では、次にドイツ、さらに日本。
ロシアが核を打ったあとの国連の対応に注視が必要だが、まあ国連は、機能せず、事実上の解散だろう。
中国は、北上してちゃっかり領土拡大。ロシアは残るが、プーチン政権は完全崩壊。
ウクライナは、散々な遣られ損だが、クリミア半島は、詫びとして返還されるだろう。
総じて誰も喜ばない、中国以外は!
milio
が
しました
ロシアは70~75キロトン。
ウクライナに撃てば日本のウクライナ支援はなくなるかもしれん。10年間の支援は日本にとっては負債
milio
が
しました
milio
が
しました
別にロシアが核兵器を打たないって思ってるわけじゃないんだよね。
交渉でプーチンを止められる気がしない。
これだけ。
熊は熊の都合で襲ってくるだろ?
ロシアもそれと同じで、ロシアの都合で動いてるから、
こっちじゃどうしようもできないなって。
諦めてるんだよ。さじを投げてるの。
milio
が
しました
このハゲは
milio
が
しました
面積的に倍の被害を出すには指数倍の爆発力は必要さ。
広島型程度じゃ、鉄筋コンクリートの建物を破壊できないし、広島の市電は数日後に再開されてるレベル。
秒速100mを超える爆風はバラックを倒し10秒を越える熱線はあたった衣類と肌を焼いたが
今のビル街にこれをぶち込んでも建物は壊せないし熱線被害がどれほどなものか。
milio
が
しました
核兵器はそんなに苦も無く作れるが、持つと核攻撃の理由にもされるし、被爆国としての役割も失いかねない。
持つ意義は少ない。しかしウクライナに使うとプーチンが死んだ後も延々と非難される。
もしかしたら世界中でプロパガンダが展開され、国際的な地位を半永久的に失うかもしれない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなもんに金使ってるから貧乏ハゲのままやのにな
どうせ使えないと世界中が理解してるから誰も躊躇しない
使えない上に維持費もかかり倒すもの作りすぎても単なる無駄の三重奏でしかない
使える兵器の方がましやで
milio
が
しました
ここは広島出身の岸田の出番やろ
milio
が
しました
撃ちたきゃ撃てば?
milio
が
しました
トルコにも高官が逃げてるけど、プーチンは北に行くと思う
milio
が
しました
ロシアの実力を見たい
milio
が
しました
フロリダまで170キロ、いま世界では一番近い距離です。
ウクライナとイスラエルで二正面作戦をやっていて、こっちは本国なんだけど、自分のとこなんだが
milio
が
しました
早く撃てばいいのに
milio
が
しました