putin-g8ad0c24ae_640

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718369295/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5966d3a044f30cb43eb2a2bd687d4abf29c08bb6
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 21:49:56.09 ID:AeSD48bm0
奪ったところは返さない気満々で草

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 21:52:50.76 ID:MsGwASo50
>>3
議論の叩き台なんだから
ここから調整すればいいだろ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 21:50:01.40 ID:OCQVkcFT0
これをウクライナが受け入れたら何のために戦争突入したのかわからんだろ

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/14(金) 23:02:20.13 ID:lkblNXIdd
>>4
突入させたのはプーチンなんだよなあ…

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 21:51:39.28 ID:kNOKKvWo0
トランプ待機って事か

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/14(金) 21:56:35.47 ID:OGOexDyx0
この辺で勘弁しといてやるわ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 21:57:15.88 ID:LsdQdwsc0
欧米「俺は嫌な思いしてないから」

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 22:01:31.51 ID:aOFWoQ6KH
攻撃をやめる(進行をやめるとは言っていない)

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 22:04:32.80 ID:oH/3DNUm0
ヘタレたwww

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 22:04:55.08 ID:/4lTmLW90
交渉するがまとまるとは言っていない

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 22:11:15.18 ID:AeSD48bm0
そもそもロシアは財政も戦時体制に移行してるから
ここから戦争終わらせた方がむしろダメージはいるんだよなぁ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 22:12:11.07 ID:YEO7R5X00
フィンランド加盟した時点でそのスキームは通らんやろ

36: 警備員[Lv.10] 2024/06/14(金) 22:13:45.61 ID:LQpHGwKw0
やめたいのねw

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/14(金) 22:14:01.23 ID:BHduC7j10
米議会で追加支援通ったからな
さらに長期化するで

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 22:14:28.53 ID:g8DvplzI0
当初の予定通りの落とし所だろうけど今どれくらい取られてるの?

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 22:19:15.59 ID:YQojVZdz0
ロシアがNATOに加入するのはどうだろう?

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 22:20:27.27 ID:oivKAP1h0
>>43
実際20年くらい前にはそんな議論もあったらしい

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:22:14.70 ID:ipmqupd60
ウクライナが受けるわけがない
しれっと入れてる西側の制裁解除も百年早いわ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:22:43.11 ID:wDDhwPLk0
もうこのどさくさに紛れてほかの近隣国がNATO加盟しちゃったんやろ
ウクが飲んでももう意味ないやん

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/14(金) 22:23:25.30 ID:bQjK2kpR0
ってーウソだわ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:24:18.94 ID:yUDXpF7c0
このジャイアンがいる限り同じことが繰り返されるんやろな

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:25:20.27 ID:ipmqupd60
ドネツク、ルハンシク、ヘルソン、ザポリージャの全領域からのウクライナ軍完全撤退

ルハンシクしか取れてないのに他もよこせとかとことん舐めてんな

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 22:25:31.69 ID:oivKAP1h0
ATACMSでガンガンS-300やらS-400やら防空狩りに成功してるらしいからな
とはいえゲームチェンジャーになるかどうか

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:37:58.70 ID:bHvmV5kn0
東部ウクライナに始まったことじゃないからな
何しようが一生戦争するよこいつは

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 22:45:47.35 ID:4lwbEXNk0
信用できるかよ

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 22:46:57.72 ID:GOEZ0iZY0
アメリカ抜きでもロシアボコれそうだしやれるところまでやるやろ
EUが誰のせいでしたくもない軍拡させられてるかって話でここで元を断っときたいだろうよ

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 22:48:48.55 ID:lTEUiy6r0
でも、間を置いてまた攻めるんやろ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/14(金) 22:49:25.12 ID:70up+5Sed
ワイは守ると思うけどなウクライナもこの条件受け入れないからどうせ決裂するけど

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/14(金) 22:51:53.98 ID:70up+5Sed
そもそもゼレンスキーがNATO入りたい!とか言い出したからプーチンがウクライナ侵攻を始めたんやし元々の侵攻の動機を考えると約束は守りそうな気がする

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 22:55:02.06 ID:74usrdjxd
>>74
その前からクリミア半島侵攻してるやん

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/14(金) 22:58:16.46 ID:1z2SqMls0
>>74
領土欲で侵略しとるんやから止まらんやろ…

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 23:04:30.43 ID:oivKAP1h0
>>74
なんでウクライナがNATOに入りたがったかと言えばプーチンがクリミア占領したからであり
つまり自業自得

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 23:49:17.01 ID:+fpHLOQi0
>>74
それプーにだまされとるで
今回の戦争前にクリミア占領して東部4州にグリーンモンスター送り込んだからゼレンがEU頼らざるを得なくなったんや

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 22:55:22.20 ID:ZCFW8Qnj0
NATO加盟が気に入らんなら次はスウェーデンを懲罰するんかな

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 22:55:25.81 ID:HBOHgvf80
どうせお互い反故するんやから条件なんて気にせんでええやろ

82: 警備員[Lv.19] 2024/06/14(金) 22:55:45.55 ID:nY+lGR5i0
ウクライナに戦わせてるけど限界近いんちゃうんかまだいけるんか

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/14(金) 22:57:38.64 ID:kNOKKvWo0
>>82
それはお互い様でしょ
ロシアだって戦時経済体制にしちゃったから
急激な環境変化起きたらさらに損する

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/14(金) 23:06:50.40 ID:suhqEhvS0
凍結資産流用が相当効いてるんやろうな

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/14(金) 23:09:45.54 ID:0W75Vi2T0
めっちゃ嫌がるじゃん
さっさと加盟させようや

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/14(金) 23:15:58.95 ID:cD7MaN8x0
どうせ攻撃止めへんやろ

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 23:16:43.81 ID:bHvmV5kn0
加盟しなかったら侵略されないというのは無い

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 23:23:34.03 ID:xjhKbek00
今更無理やろ