![putin-g8ad0c24ae_640](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/3/5/35fbf4f1-s.jpg)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718369295/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5966d3a044f30cb43eb2a2bd687d4abf29c08bb6
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 21:49:56.09 ID:AeSD48bm0
奪ったところは返さない気満々で草
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 21:52:50.76 ID:MsGwASo50
>>3
議論の叩き台なんだから
ここから調整すればいいだろ
議論の叩き台なんだから
ここから調整すればいいだろ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 21:50:01.40 ID:OCQVkcFT0
これをウクライナが受け入れたら何のために戦争突入したのかわからんだろ
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/14(金) 23:02:20.13 ID:lkblNXIdd
>>4
突入させたのはプーチンなんだよなあ…
突入させたのはプーチンなんだよなあ…
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 21:51:39.28 ID:kNOKKvWo0
トランプ待機って事か
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/14(金) 21:56:35.47 ID:OGOexDyx0
この辺で勘弁しといてやるわ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 21:57:15.88 ID:LsdQdwsc0
欧米「俺は嫌な思いしてないから」
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 22:01:31.51 ID:aOFWoQ6KH
攻撃をやめる(進行をやめるとは言っていない)
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 22:04:32.80 ID:oH/3DNUm0
ヘタレたwww
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 22:04:55.08 ID:/4lTmLW90
交渉するがまとまるとは言っていない
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 22:11:15.18 ID:AeSD48bm0
そもそもロシアは財政も戦時体制に移行してるから
ここから戦争終わらせた方がむしろダメージはいるんだよなぁ
ここから戦争終わらせた方がむしろダメージはいるんだよなぁ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 22:12:11.07 ID:YEO7R5X00
フィンランド加盟した時点でそのスキームは通らんやろ
36: 警備員[Lv.10] 2024/06/14(金) 22:13:45.61 ID:LQpHGwKw0
やめたいのねw
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/14(金) 22:14:01.23 ID:BHduC7j10
米議会で追加支援通ったからな
さらに長期化するで
さらに長期化するで
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 22:14:28.53 ID:g8DvplzI0
当初の予定通りの落とし所だろうけど今どれくらい取られてるの?
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/14(金) 22:19:15.59 ID:YQojVZdz0
ロシアがNATOに加入するのはどうだろう?
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 22:20:27.27 ID:oivKAP1h0
>>43
実際20年くらい前にはそんな議論もあったらしい
実際20年くらい前にはそんな議論もあったらしい
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:22:14.70 ID:ipmqupd60
ウクライナが受けるわけがない
しれっと入れてる西側の制裁解除も百年早いわ
しれっと入れてる西側の制裁解除も百年早いわ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:22:43.11 ID:wDDhwPLk0
もうこのどさくさに紛れてほかの近隣国がNATO加盟しちゃったんやろ
ウクが飲んでももう意味ないやん
ウクが飲んでももう意味ないやん
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/14(金) 22:23:25.30 ID:bQjK2kpR0
ってーウソだわ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:24:18.94 ID:yUDXpF7c0
このジャイアンがいる限り同じことが繰り返されるんやろな
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:25:20.27 ID:ipmqupd60
ドネツク、ルハンシク、ヘルソン、ザポリージャの全領域からのウクライナ軍完全撤退
↑
ルハンシクしか取れてないのに他もよこせとかとことん舐めてんな
↑
ルハンシクしか取れてないのに他もよこせとかとことん舐めてんな
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 22:25:31.69 ID:oivKAP1h0
ATACMSでガンガンS-300やらS-400やら防空狩りに成功してるらしいからな
とはいえゲームチェンジャーになるかどうか
とはいえゲームチェンジャーになるかどうか
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 22:37:58.70 ID:bHvmV5kn0
東部ウクライナに始まったことじゃないからな
何しようが一生戦争するよこいつは
何しようが一生戦争するよこいつは
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 22:45:47.35 ID:4lwbEXNk0
信用できるかよ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 22:46:57.72 ID:GOEZ0iZY0
アメリカ抜きでもロシアボコれそうだしやれるところまでやるやろ
EUが誰のせいでしたくもない軍拡させられてるかって話でここで元を断っときたいだろうよ
EUが誰のせいでしたくもない軍拡させられてるかって話でここで元を断っときたいだろうよ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 22:48:48.55 ID:lTEUiy6r0
でも、間を置いてまた攻めるんやろ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/14(金) 22:49:25.12 ID:70up+5Sed
ワイは守ると思うけどなウクライナもこの条件受け入れないからどうせ決裂するけど
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/14(金) 22:51:53.98 ID:70up+5Sed
そもそもゼレンスキーがNATO入りたい!とか言い出したからプーチンがウクライナ侵攻を始めたんやし元々の侵攻の動機を考えると約束は守りそうな気がする
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 22:55:02.06 ID:74usrdjxd
>>74
その前からクリミア半島侵攻してるやん
その前からクリミア半島侵攻してるやん
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/14(金) 22:58:16.46 ID:1z2SqMls0
>>74
領土欲で侵略しとるんやから止まらんやろ…
領土欲で侵略しとるんやから止まらんやろ…
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 23:04:30.43 ID:oivKAP1h0
>>74
なんでウクライナがNATOに入りたがったかと言えばプーチンがクリミア占領したからであり
つまり自業自得
なんでウクライナがNATOに入りたがったかと言えばプーチンがクリミア占領したからであり
つまり自業自得
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 23:49:17.01 ID:+fpHLOQi0
>>74
それプーにだまされとるで
今回の戦争前にクリミア占領して東部4州にグリーンモンスター送り込んだからゼレンがEU頼らざるを得なくなったんや
それプーにだまされとるで
今回の戦争前にクリミア占領して東部4州にグリーンモンスター送り込んだからゼレンがEU頼らざるを得なくなったんや
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 22:55:22.20 ID:ZCFW8Qnj0
NATO加盟が気に入らんなら次はスウェーデンを懲罰するんかな
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/14(金) 22:55:25.81 ID:HBOHgvf80
どうせお互い反故するんやから条件なんて気にせんでええやろ
82: 警備員[Lv.19] 2024/06/14(金) 22:55:45.55 ID:nY+lGR5i0
ウクライナに戦わせてるけど限界近いんちゃうんかまだいけるんか
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/14(金) 22:57:38.64 ID:kNOKKvWo0
>>82
それはお互い様でしょ
ロシアだって戦時経済体制にしちゃったから
急激な環境変化起きたらさらに損する
それはお互い様でしょ
ロシアだって戦時経済体制にしちゃったから
急激な環境変化起きたらさらに損する
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/14(金) 23:06:50.40 ID:suhqEhvS0
凍結資産流用が相当効いてるんやろうな
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/14(金) 23:09:45.54 ID:0W75Vi2T0
めっちゃ嫌がるじゃん
さっさと加盟させようや
さっさと加盟させようや
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/14(金) 23:15:58.95 ID:cD7MaN8x0
どうせ攻撃止めへんやろ
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 23:16:43.81 ID:bHvmV5kn0
加盟しなかったら侵略されないというのは無い
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 23:23:34.03 ID:xjhKbek00
今更無理やろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (312)
侵略戦争のチャンスを残してくれれば今回は退く、って感じかな
西側視点価値も意味もないし平和的じゃないじゃん…
milio
が
しました
milio
が
しました
こいつ池沼かスパイかな
露助とウクは条約で戦争しないってなってたのに条約破ってるのにこの意見
milio
が
しました
そもそもウクライナがなぜNATOに加盟したがるかというと、ロシアという国はすぐ武力に訴えて攻め込んでくるからだよ。
つまりロシアは国家としての信用度がゼロ、プーチンが「NATOへの加盟をやめれば攻撃しない」なんて言っても今更誰が信用するかね?
加えてロシアとの国境線は長大、しかも地形的には何ら天然の要塞と呼べるようなものがない。
そりゃウクライナとしては国家の安全のためにNATOに加盟せずにはいられないだろう。
milio
が
しました
日本も北方領土を勝ち取るぞ!
ゼレンスキー「……」
milio
が
しました
プーチンとお友達で弱みを握るトランプ大統領になったら形成がまた逆転する
milio
が
しました
ロシアはこれが解決しない限り指導者が誰に変わろうが政体が変わろうがウクライナ攻撃を止められない
milio
が
しました
おまエラレッドチームはいつもそうだよなw
milio
が
しました
それでアメリカが文句を言わないなら、ロシアは絶対悪
アメリカが文句を言い出したら、どっちもどっち
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
このウクライナという国名もロシア語で辺境地という意味だ。
このコサック国がポーランドからの入植や弾圧をされ、ロシアに助けを求めたのがソビエト編入の始まりでポーランドからのユダヤ人入植に対抗するためにロシアはロシア人を入植させてポーランドからの浸食を防いだ。
このロシア人を入植させたのが、今のドンバス地方である。
だからこのドンバスには8〜9割がロシア系じゅうみんであり、この紛争は侵略ではなく民族紛争なのである。
milio
が
しました
プーチン大統領
「ウクライナがNATOに加盟しないと約束すれば今すぐ攻撃をやめる」
ゼレンスキー大統領
「ウクライナがNATOに加盟すればその後ずーっと攻撃されなさそう」
milio
が
しました
milio
が
しました
<中国の習近平国家主席「ロシアに兵器売却せず」 ゼレンスキー氏と電話会談で約束>
<南ア大統領 “中立の立場で仲介” ゼレンスキー大統領と会談 2023/06/17>
<ゼレンスキー大統領とブラジルのルーラ大統領が和平巡り初会談>
BRICSは親露みたいな捉え方をしてるやつは間違い。ただの経済協力
ゼレンスキーと笑顔で握手してる時点で嘘がバレてる
milio
が
しました
ロシア側の資料によれば占領していたのは
ルハンシク州の99%、ドネツク州の58%、ザポリージャ州の72%、ヘルソン州の82%
「もっと領土を寄こせ」の圧が凄い。 侵略=平和に変換される愚かさよ
milio
が
しました
約束を守らない国が何言っても無駄w
milio
が
しました
atacsm、ストームシャドウは即だ、ドローンは微妙だが。
「話せばわかる」
「問答無用」
話せる相手ではない。
milio
が
しました
それはともかく一旦休ませてくれってのは本音だろうな
ロシアにとって状況は絶望的になりつつあるので寝言の一つも言いたくなるか
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンがウクライナにNATO入りを断念するよう圧力掛けて
ゼレンスキーが屈してNATO入りませんって発表した数日後にロシアが侵攻してきて始まった戦争だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お前が隣の家に「強盗」に入ったからウクは守っているだけだ!。
盗人禿よ。”ドロボーに追い銭”というものだ。阿呆!。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンこそNATO拡大の最大の功労者
プーチンって真面目にアホなんじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました