
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718496995/
参考元:https://apnews.com/article/ukraine-russia-war-offensive-aid-16e276766b7100485fe97b674700ac6c
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/06/16(日) 09:19:13.52 ID:1U7lLI8P0
そこで満を持してモスクワにミサイル攻撃だね
正確にクレムリン宮殿に狙いをつけて頼むわ
正確にクレムリン宮殿に狙いをつけて頼むわ
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2024/06/16(日) 09:20:45.97 ID:iISgaNYF0
火力1:5とかマジで地獄の戦場だろ。
アメリカはこんな戦争続けさせて人間の心が無いんか。
アメリカはこんな戦争続けさせて人間の心が無いんか。
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/06/16(日) 09:22:33.82 ID:i2lgK7ZJ0
これはだめかもわからんね
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/16(日) 09:24:50.42 ID:evq4gjmx0
多分きっとなんとかなると思うから戦場行って戦い続けろ、と送り出される兵士たちはどんな気分なんだろ
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/16(日) 09:25:41.29 ID:vkxVTPCt0
日本軍「撤退じゃなくて転進だ」
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/16(日) 09:30:31.38 ID:PQyzOfR30
結局ウクライナ領を取り返したところで元々の土地よりボロボロになった領土になっただけなので攻められてるのは負け
本気で勝つ気ならやっぱロシア領をボロボロにしないと反撃にすらなってない
本気で勝つ気ならやっぱロシア領をボロボロにしないと反撃にすらなってない
17: 警備員[Lv.9][新芽](茸) [US] 2024/06/16(日) 09:32:41.89 ID:8dczm+wK0
もともと国力も軍事力も20対1と言われていたんだけどなあ
今は5対1かあ
ロシアが中国の自治区になる日も近いなあ
今は5対1かあ
ロシアが中国の自治区になる日も近いなあ
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/16(日) 09:34:59.79 ID:eaJ98qp00
>>17
あくまでウクライナとの戦争の動員数だろ
最大戦力の極東軍全く動いてないぞ
あくまでウクライナとの戦争の動員数だろ
最大戦力の極東軍全く動いてないぞ
21: 警備員[Lv.9][新芽](茸) [US] 2024/06/16(日) 09:37:19.69 ID:8dczm+wK0
>>19
当初はウクライナ制圧は3日から1週間と言われてたんよね
もう3年目ですよ
当初はウクライナ制圧は3日から1週間と言われてたんよね
もう3年目ですよ
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2024/06/16(日) 09:41:10.81 ID:VrBE6MPa0
全方位はダメだろ。火力集中一点突破。越境攻撃からプリゴジンの道を通ってモスクワ突けば良い
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/16(日) 09:44:10.42 ID:eaJ98qp00
>>23
縦深防御とかロシアが世界一得意としてる戦略だぞ
去年の反転攻勢で西側各国のゲームチェンジャー含む支援兵器をウクライナ軍もろともまとめてすり潰したのも縦深防御戦略
縦深防御とかロシアが世界一得意としてる戦略だぞ
去年の反転攻勢で西側各国のゲームチェンジャー含む支援兵器をウクライナ軍もろともまとめてすり潰したのも縦深防御戦略
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/16(日) 09:41:14.69 ID:Sj1im9Ng0
撤退じゃない転進なんだ
どっかで聞いたようなw
どっかで聞いたようなw
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/16(日) 09:47:08.90 ID:h3M/gxZx0
死守するよりはずっといい
ロシアはバカだから勝つまで前進をやってくるからなw
ロシアはバカだから勝つまで前進をやってくるからなw
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/16(日) 09:47:17.17 ID:UDZLxvJ60
備品を切り売りして
自転車操業してる
零細企業だね(笑)
自転車操業してる
零細企業だね(笑)
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/16(日) 09:50:22.51 ID:h3M/gxZx0
>>34
ロシアに言えることだなw
ロシアに言えることだなw
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/16(日) 10:03:32.91 ID:83NkNJyH0
プーチンが名誉ある撤退ができる筋道を考えてあげて
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2024/06/16(日) 10:05:36.58 ID:/uhoFQtU0
>>62
ないんだな、それが
ないんだな、それが
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/16(日) 10:06:38.55 ID:hMUDV33K0
それただの敗戦じゃね?
84: 警備員[Lv.13][芽](東京都) [NL] 2024/06/16(日) 10:14:04.39 ID:hKWAz3s70
>>67
一応、西側の支援の兵站が届くまでと言うことらしい
ただロシアもウクライナ後方の兵站の破壊に力を入れてるから、そういう理由で進むのがゆっくりの可能性もあるのかもしれない
一応、西側の支援の兵站が届くまでと言うことらしい
ただロシアもウクライナ後方の兵站の破壊に力を入れてるから、そういう理由で進むのがゆっくりの可能性もあるのかもしれない
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/16(日) 10:07:40.06 ID:rclhkpdJ0
WW2の 時の日本VS全世界みたくなって来たやん
75: 警備員[Lv.10][新芽](茸) [US] 2024/06/16(日) 10:09:12.48 ID:8dczm+wK0
>>72
ロシアの負けは確定なんだよなあ
ロシアの負けは確定なんだよなあ
80: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/16(日) 10:12:48.90 ID:53j2cHKU0
>>72
世界中勝ち馬に乗り始めてる感じだよなあ
世界中勝ち馬に乗り始めてる感じだよなあ
91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/06/16(日) 10:18:09.56 ID:ysLV5cLP0
戦略的転進というやつだな(既視感)
109: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/16(日) 10:25:17.43 ID:HKnECB0t0
大日本帝国の末期みたいになってて草
150: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/06/16(日) 10:40:00.61 ID:D0tcVGyR0
まぁロシア人がいくら侵略大量虐殺を正当化しようとも世界のロシア人への軽蔑は増す一方
158: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/16(日) 10:43:40.36 ID:h3M/gxZx0
何十万人とロシア兵死なせてるのにそれをなかったことにして勝った気になってるのはロシアのほうじゃんw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (326)
いや動いてたはずだが。というか極東軍管区は10年以上前に廃止されて東部軍管区になってる
でもいつ頃から投入されてたっけ?と改めて調べたら普通に初年度から7~8割が投入されるやんけ!
こいつ平行世界から書き込んでるんか?
milio
が
しました
milio
が
しました
なんでこんな単純な理屈がわからないのか。
milio
が
しました
イキって侵攻したボルチャンスクの4大隊どうなった?
また全滅?www
milio
が
しました
露信が円を使って日本で生活する意味がわからん、敵国に住んで敵国のGDPを上げてる
ルーブル使ってロシアで暮らせよw
milio
が
しました
ウクライナの勝ち目はそこだけやぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナが粘れば粘るほど増強するぞ
milio
が
しました
ttps://rin-bird-space.com/russia/life-2104
>花の首都モスクワ!どれくらいの家賃相場なの?
>目安として2023年2月時点で、1ルーブルは1.8円です。モスクワの中心部で駅近(徒歩5分圏内)だと1DKで月約7〜10万ルーブル、3LDKで月約15〜20万ルーブルが相場です。
エリート露信さんならこれくらい余裕だろ
milio
が
しました
VS
ヴェトコン方式
milio
が
しました
結局、俺の言った通りじゃん
milio
が
しました
No Nameの正体がバレた!w
milio
が
しました
あそこで停めておけばウクライナもロシアもイギリスやポーランドやその他諸国の数多くの方々も傷付き亡くなることはなかったろうに。
milio
が
しました
milio
が
しました
コンピューターが自動的に生成記入投稿してるのが大部分なのかもしれんが。
同じように喚いているのならば、無機物以下だ。
milio
が
しました
手持ちの武器との調整ってだけで領土を明け渡すわけねーだろw
milio
が
しました
ロシアが立て直しに20年くらいかかるなら、
周辺国は対策準備時間を持てる。
milio
が
しました
milio
が
しました
昨日のプーチン大統領の和平提案を聞いた同氏は、「和平の条件は勝者によってのみ決定できるが、今のロシアが勝者とは到底思えない」と切り捨て、現在のロシア軍の軍事的敗北について「見るのは痛々しく、苦々しい」と不満を述べました。同氏によれば、ロシアが勝つチャンスはキーウに侵攻した2022年2月しかなかったはずで「電撃戦は惨めな失敗に終わった」と述べています。そして今後については、「わたしたちはもはや「ロシアの消滅」という大惨事に向けて全速力で突進し、その後数十の小国に分裂する」と述べ、「数千万人のロシア国民は冷静に受け止めるだろう」と付け加えました。
プーチン大統領の和平提案についてはロシア軍の軍人で極右の軍事ブロガーのグゼンコ将校も「屈辱で痛々しい」と述べていることから、ロシア国内でも批判的に受け止められているようです
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://www.moscowtimes.ru/2024/06/14/bolee-80-rossiyan-pozhalovalis-napostoyannoe-zlovonie-vgorodah-a134032
>ロシア人の大多数は、自分たちが住んでいる都市の空気の質に満足していません。市民の82%が定期的に強い悪臭を感じている、~ロシア人の5人に1人(21%)が絶え間ない不快な臭いを訴えており、さらに10%が毎日不快に感じていますが、短期間です。回答者の30%が週に数回、21%が月に数回悪臭に遭遇すると回答しました。
ロシアは臭そう、、、ここは露信が移住して清掃活動をがんばってほしいところ
milio
が
しました
ただウクライナは領土を奪われてるし、奪い返す見込みは無さそう
それだけ
milio
が
しました
俺は今の政府を全く信用してないけど、日本は守りたい
「政府=日本」と勘違いしてるようなウク信の浅はかさに心底うんざりする
今の政府は反日だし、ウク信も反日だ
milio
が
しました
ドニエプル川まで押し込まれたら完敗だな。
milio
が
しました
土地は後回しにしてキルレシオ圧倒しとけば有利になる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ハリコフ陽動大成功だな
milio
が
しました
敵を引き付けて一気に殲滅する作戦なんだ
とか言い始めたら終りやね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
来年には西側から装備が揃うだろうけど、兵員不足は解消しないでしょ
どうすんの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました