20220202130022

引用元:自衛隊に熊狩らせたらあかんのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718503147/

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:00:23 ID:O78w
実践訓練になるしええやろ

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:05:27 ID:FLUI
自衛目的の組織がクマーを攻撃とかあれだーって言い出す奴いそう

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:06:50 ID:4FWV
>>4
クマによる被害が出てるんだから自衛で通るやろ

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:06:48 ID:qqoI
負けそう

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:06:55 ID:4SpC
毒餌とか大量に仕掛けた方が
安全に殺せるんちゃうか

法律の規制はずせよ

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:07:22 ID:4FWV
>>7
クマは鼻が効く

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:07:32 ID:A8zF
>>7
クマ以外が絶対に食わない都合のいい餌があればな

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:08:21 ID:EW27
災害クラスなら自衛隊への出動要請ができるみたいな話をシンゴジラでやってたな
クマの大量発生とかならガチで自衛隊出動ありえるんちゃう?

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:09:13 ID:4FWV
>>13
ゴジラみたいな害は国がやばいからな

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:11:20 ID:EW27
>>18
大雪による交通の麻痺でも雪かきに出動してるしゴジラレベルじゃなくても出動自体はいけそう

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:10:49 ID:1mLD
>>13
治安出動なら行けるやろうな
全武器使用可能やないけど10式戦車のHEAT弾ならヒグマにもダメージ与えられるやろう

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:11:20 ID:EW27
>>23
戦車山の中に投入するのは脳筋すぎて草

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:09:56 ID:6UrD
狩りのプロではないからなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:11:58 ID:lWEf
クマが出たっていう架空の報告があれば軍が武装して出動できるのはやばいと思う
気軽に暴徒鎮圧できそう

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:12:48 ID:ZYgr
>>25
暴徒鎮圧はダメなんか?

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:13:27 ID:lWEf
>>29
機動隊入れて無理やったら警察から要請するみたいな感じじゃないと無理やない?

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:12:26 ID:rqyB
自衛隊やらそうとして普通に反対されてお蔵入りなったよ

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:12:30 ID:4FWV
自衛隊じゃなくとも武装警察くらい出てもいいんじゃない?

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:13:43 ID:KBUz
合理的に考えたらそうなんやけど、批判がすごいんやろうな
自衛隊動かすのって手続きが面倒くさそう

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:13:44 ID:rbz7
サヨが反するやろな

42: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:14:46 ID:YZ9k
自衛隊は現場が人で足りてないし
熊狩みたいな仕事増やされてもあかんやろ

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:15:04 ID:4FWV
>>42
訓練ってテイでやればいいだろ

49: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:15:40 ID:YZ9k
>>44
何の訓練になるんや?

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:16:06 ID:4FWV
>>49
クマと遭遇した時の訓練

61: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:17:34 ID:YZ9k
>>51
なるほど
許可はおりなさそうですね

55: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:16:36 ID:aUE3
薬莢捜索が地獄になる

56: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:16:42 ID:qqoI
熊を狩る訓練って熊を狩るための訓練でしかなさそう

60: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:17:22 ID:QcST
猟友会10人動かすより自衛隊員10人派遣した方がよっぽど金かかるやろ

71: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:19:28 ID:Ocup
ドローンで赤外線索敵して追い込むって近代戦にも考慮した訓練できて一石二鳥なのにねぇ

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:20:32 ID:lWEf
クマに懸賞金かけよう
賞金稼ぎがやってきてクマを奪い合うんや

78: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:21:40 ID:YZ9k
新しい訓練するには
ものすごく手間がかかるんですよ

79: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:21:51 ID:1mLD
逆に毒とかはダメなんか?
毒入れた肉とかを置きまくればリスクなく倒せるのでは?

82: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:22:21 ID:FxOW
>>79
それでも武士か?卑怯な手を使うな

93: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:24:04 ID:1mLD
>>82
素手の熊1体に銃持った数人がやるのはいいんですかね…

85: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:22:32 ID:broL
>>79
熊以外が食う可能性あるしなぁ

105: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:27:01 ID:o0ws
最近クマのテレビニュース減ったから
コロナみたいに解決したのかと思ってたわ()

106: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:27:34 ID:rqyB
>>105
さらに被害は増え続けてる
日常になったんや

120: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:30:22 ID:YyCj
昔、漁場を荒らすトドの駆除に自衛隊出たことなかったっけ

142: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 11:50:38 ID:A2rF
自衛隊に狩猟させる問題点
①先進国の軍隊の小銃で主流の軽量高速弾は大型動物の狩猟にはまるで向かない
②軍用では用途が限定される散弾銃を無駄に調達、配備する必要がある
③対人の戦闘と動物の狩猟は大きく異なるのでまともな訓練にはならない、効果があっても低い
④狩猟に向けた部隊を編成、別途の無駄な訓練が必要になる
⑤自衛隊を無くしたい、叩きたくて仕方ない反日勢力に自衛隊を叩く材料を提供してしまう

148: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 12:24:24 ID:TlUb
熊スプレーを所持して構えて歩いてたとしても横や後ろから奇襲されたら何もできない自信がある

149: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 12:24:25 ID:fd6i
クマのあつい皮膚と筋肉と脂肪毛皮は第二次世界大戦時の旧日本軍の軽戦車並みの装甲があるとされる

151: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 12:25:17 ID:TlUb
>>149
実際銃弾も当たりどころによっては弾き返すからな

161: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 12:26:31 ID:IVAD
>>149
なんやチハならたいしたことないな!