引用元:出生率ってどうすれば上がると思う?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718513570/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 13:52:50.653 ID:cWp6fDzad
俺はちょっと貢献出来そうにないけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 13:53:54.423 ID:rWJtg8cB0
自由主義やめて全体主義にする
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 13:55:20.181 ID:ZRCrxKiO0
人権を剥奪するのが最も合理的
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 13:57:10.622 ID:GPVFxWry0
ベーシックインカムとかかな
月25万円くらいで導入
月25万円くらいで導入
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:00:17.870 ID:gRAs2bOy0
貧困になる
いやマジで
いやマジで
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:05:05.150 ID:iq6sdBIh0
女性が社会進出することが男女平等だという誤った認識を改める
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:05:36.774 ID:xw8otFXla
究極的には絶対無理だけど、一般人の権利や自由を権力で縛り付けるしかないよね
権利や自由度が高ければ高いほど、またその対象となる人数や割合が増えれば触れるほど少子化になる
権利や自由度が高ければ高いほど、またその対象となる人数や割合が増えれば触れるほど少子化になる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:10:24.538 ID:dI3DNDG40
>>18
北朝鮮でも少子化だからそれは違うでしょう
権利とか自由とかそんな曖昧な概念で出生率が動いているのではなく、出生率は平均寿命の延びに反比例する
他の生物でも死にやすいければ死にやすいほど多産。生物の大原則であり、人間の社会もその原則通りに動いているだけ
北朝鮮でも少子化だからそれは違うでしょう
権利とか自由とかそんな曖昧な概念で出生率が動いているのではなく、出生率は平均寿命の延びに反比例する
他の生物でも死にやすいければ死にやすいほど多産。生物の大原則であり、人間の社会もその原則通りに動いているだけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:07:19.683 ID:3nELTkV50
上げるのは難しいけど
東京一極集中をやめて子育て支援と結婚支援を真面目にやって税金を減らしてとかしたらマシにはなると思う。
東京一極集中をやめて子育て支援と結婚支援を真面目にやって税金を減らしてとかしたらマシにはなると思う。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:14:11.162 ID:dI3DNDG40
少子化の原因は平均寿命の延びすぎで間違いない
子供が死なないから沢山産んでおく必要が無くなる
若者が全く死を意識しないような環境だから子供を作る意味を見出だせなくなる
子供が沢山無くなる、若い人でも亡くなるリスクがある厳しい環境、つまり絶対的貧困に戻せば出生率は上がる。だけどそんなことをわざとするなんて出来るわけないのだから少子化は解決しようがない
子供が死なないから沢山産んでおく必要が無くなる
若者が全く死を意識しないような環境だから子供を作る意味を見出だせなくなる
子供が沢山無くなる、若い人でも亡くなるリスクがある厳しい環境、つまり絶対的貧困に戻せば出生率は上がる。だけどそんなことをわざとするなんて出来るわけないのだから少子化は解決しようがない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 14:41:52.362 ID:gRAs2bOy0
こんなこと表じゃ言えないけどな
叩かれるだけだし
でも人間社会は自然の上に成り立ってるものだし自然はどこまでも平等で残酷だから
いつか人類が非人道的なことに手を出す日が来ないと良いないやもう遅いのかもしれないけど
叩かれるだけだし
でも人間社会は自然の上に成り立ってるものだし自然はどこまでも平等で残酷だから
いつか人類が非人道的なことに手を出す日が来ないと良いないやもう遅いのかもしれないけど
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 15:25:11.035 ID:C8PS7X9z0
文明を破壊する
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 15:39:03.181 ID:Dgw1d9V50
安楽死施設をコンビニ並みに作る
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 15:41:46.604 ID:f0BbVQFn0
そもそも何で戦後ってあんなに出生率高かったんだ?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 17:02:10.585 ID:CQiwJx4xa
昔は家や職を継がせたから継ぐ長男ができるまで産んでたし
「はよ子供作れ」「孫の顔を見せろ」ってなってたし、長男の地位が大きかった
今は個人の自由が先行してて、継ぐって意識がないから
「はよ子供作れ」「孫の顔を見せろ」ってなってたし、長男の地位が大きかった
今は個人の自由が先行してて、継ぐって意識がないから
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 17:26:04.089 ID:f0BbVQFn0
高校で妊娠出産した場合は、以降の高校にかかる費用がかからなくなるとか、大学の入学金ほかが無料になるとかすれ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 17:28:51.580 ID:f0BbVQFn0
高校生で妊娠、出産した場合は、以降の高校の費用と大学費用を免除
大学生で妊娠、出産した場合は、以降の大学の費用を全額免除とかにしたら出生率増えるかな。とか思うけど、絶対に無理だろうな。
大学生で妊娠、出産した場合は、以降の大学の費用を全額免除とかにしたら出生率増えるかな。とか思うけど、絶対に無理だろうな。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (209)
milio
がしました
見比べることが増えすぎて、より一歩を踏み出しづらくなってる
子育てに関しても脅迫的に感じてる人がやたらと増えてるのもそこ
もっと身近に味方はいるのに、ネット頼ってより偏った方向に進んでいく
milio
がしました
まずは自殺や事故死をなんとかするべきでは
そうすれば結局社会に問題があることに行き着く
milio
がしました
要は亡くなりやすいのをカバーする為に余分に産んでおいた方が良かっただけの事
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
1、金持ちが全員子ども6人7人産む
2、未婚を全員結婚させ子供2人ノルマをかす
3、移民を入れる(参考アメリカは毎年120万なんで人口比で日本は毎年50万ぐらいかね)
4、年金縮小 医療保険廃止 経済縮小を受け入れる そうすれば少子化して インフラ壊滅社会保障縮小も問題ない
逆に言うと4、つまり社会保障いらなく 内需経済ガタ落ちしてもいいなら 少子化解消しなくてもOKだね
milio
がしました
愛国心と信仰の力があれば国民は耐えていける
韓国や中国よりマシだから日本の将来は明るい
今までの既定路線で日本は大丈夫
milio
がしました
出来ちゃったー、仕方ないから産んで育てるかみたいな気楽な雰囲気が世の中に蔓延しないと
milio
がしました
つまり女性は社会に進出せずに結婚適齢期にお嫁に行き、出産子育てに専念出来るような社会にすれば少子化は改善する
milio
がしました
milio
がしました
「今の価値観や生き方してる限り少子化対策なんて無理だから『子供は減りますよ、ならばどうしましょうか』
という、これを議論しましょうよ」には移行しないんだな。
議論タイミングの芯をはずすと本当に「そっち」も手遅れになっちゃうよ?
もうとっくにステージが変わってるのに。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
早い話どんなおためごかししても結局は
・女さんが若くて産めるうちに多数派であるチー牛の嫁にする
・福祉カットして減税
この2つがクリアされんとどうにもならんのよ
milio
がしました
売ったり働かせたりして子供からの搾取を認めれば勝手に増えるよ
milio
がしました
ダンナの稼ぎだけじゃ子育て無理だから共働きしてるだけでしょ。
milio
がしました
戦前の7000万人程度に正常化する過渡期です。
皆で長生きして働いて、人口ピラミッドが正常になるまで
耐えるのが正解・・・・というかそれしかない。
そして、1000%そうなるであろう。
これはもう予言だね。
milio
がしました
milio
がしました
人口が7000万人を切るレベルになったら考えよう
milio
がしました
地方に移住して子供1人生まれたら1000万支給!ってばら撒く
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
これは子育て世帯に給付金出したり、子供の数に応じて給付金出すなど、税金を使ったんじゃ意味が無い。
そのためには、育児にお金が掛からないように、旦那の稼ぎで家計が賄えて、嫁さんが専業主婦で
育児に専念でき、祖父母も育児の手助けができる状況がベスト。
子供の数が増え続けてた昭和50年以前まではこんな感じだったんだよ。
成人して家庭を持って一人前みたいな時代や。
それがこの50年で今の状態になったわけで、今更小細工しても無理やろ。
milio
がしました
失われた30年間の日本人の財力ではもはや子供なんか贅沢品ってことだよ
milio
がしました
遊びに使える金が無いからみんな心に余裕が無い
milio
がしました
貧しさは変わらず娯楽が増えたとか生活水準が上がっただけという意見もあるけど、
結局は家族にそれなりの生活をさせられるだけの稼ぎが無いんでしょ?
milio
がしました
・簡単にできるけど代わりが効きやすく給料が上がりにくい仕事
・それなりの経験や技術を要求されるが給料が上がりやすい仕事
誰もが後者の仕事に就きたがるけど、大半は前者だし、当然前者の仕事も世の中には必要。
ただ前者の仕事しかできない奴は子育てどころか結婚もできないような稼ぎしか無くて当然
みたいな世の中なのは問題だと思う。
milio
がしました
たいして勉強もしないで無駄に大学まで通って自尊心だけ膨れ上がって不満垂れながら中卒でもできるつまらない職についてスマホポチってる独身者を7年早く社会に放り込んでロクな娯楽もない田舎で一次産業二次産業に従事させれば自然と子供ぐらいできるだろ
milio
がしました
どんな政策をしても、結婚しない子供いらないってヤツは結婚しないし、子供作らない。
それにどんな政策をしても、少ししか出生率は上がらないそうだからね。
milio
がしました
milio
がしました
そんなもんは人工子宮とロボットにやらせる社会を目指そう
milio
がしました
milio
がしました
アメリカで長時間にわたる停電によるベビーブーム
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
つまり無理だな。
milio
がしました
・男女雇用機会均等法施行以前の社会体制に戻して子育てに注力できる環境を整える
・現行の制度を維持するなら移民を入れる
・欧州で行っていることだが婚外子の存在を認めて国で子育て援助をする
他にも細かい条件はあるけど
移民は長期的に見ると社会混乱にも繋がるし、従来の日本人の出生率の回復には繋がらない
何より今は社会保障制度など国民の税負担がデカすぎて国民の生活水準が落ちたのが原因なんだよ
milio
がしました
まず男女の「隔離」。幼稚園から男女に分かれる。
モティによれば、青春時代には恋愛もデートもなし。
男女が一緒に歩いていたら、ほぼ既婚者だと思っていい。
祈りの場所も別々で、聖地「嘆きの壁」も左右にフェンスで仕切られている。
milio
がしました
ついでに、女の子の代わりに身体を張って〇〇されればなおよし。
milio
がしました
milio
がしました
みんな子供が好きではないのだよ
だれが金と時間と労力をかけて煩わしいだけのガキを育てる必要を感じるんだ?
milio
がしました