20220803102808

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718745713/

4: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/19(水) 06:29:17.23 ID:Z1roP2lw0
アメリカ空軍で言えば参謀総長で空軍大将みたいなもん

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/19(水) 06:29:19.35 ID:f9zBcroyd
このレベルの階級になると本人の能力とかコネ以外に政治力とか必要になってくるんか?

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 06:31:46.34 ID:Fm3U/GT40
行政で言えば大臣クラス
司法で言えば最高裁の裁判長クラス

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 06:33:40.65 ID:HZO9hzuh0
このレベルになると運も必要になる
部下がやらかしてもダメだから
たとえば海自で自殺者とか出るやん
ああいうのが起こるたびに誰かが出世コースから外れるんよ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/19(水) 06:41:38.22 ID:6zVk9VJW0
ヒゲの隊長よりも上なんか?

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/19(水) 06:52:56.33 ID:pDSknAXG0
自衛隊すげえって言われても田母神がトップいける組織って考えたらその程度かってなるわ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/19(水) 08:25:49.58 ID:HZO9hzuh0
>>25
他の人が部下のやらかしとかでコケまくったら
能力関係なしにどんどん出世する可能性はある

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/19(水) 07:11:03.23 ID:r0ERIjoGM
事務次官クラスやな

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 07:41:26.03 ID:f246BzqR0
いや、普通に大企業社長クラスやろ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/19(水) 07:42:48.69 ID:/pOVMp1ar
こーゆー人ぼーえー大臣にしたらいかんの?

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/19(水) 07:46:36.41 ID:N4XwoQnp0
>>34
シ…シビリアンコントロール…でアカンと思う

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 07:59:37.89 ID:B2V4iTsj0
アニメとか漫画でよく見る、軍曹とか大佐っていう肩書を先に覚えてしまうから
自衛隊で使われてる一佐とかの肩書を知ると何でそんな変なの使ってるんだろうって思ってしまう

幕僚長も、大将って書いた方が伝わりやすいと思う
日露戦争で有名な秋山好古も最後は大将だった

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 08:10:37.86 ID:YNelot0Q0
>>38
軍隊じゃないってアピールやからな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 08:25:59.51 ID:Paj/KRJUd
>>38
そら強襲揚陸艦を護衛艦と言い張る国やし

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 08:21:37.66 ID:Rz5Fxjzt0
常務くらい
上に会長、社長、副社長、専務が居る

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/19(水) 08:25:52.61 ID:kccoE1Bk0
幕僚長は制服組のトップだけど
背広組のトップの防衛大臣よりは下だし

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/19(水) 08:27:39.58 ID:kccoE1Bk0
統合幕僚長と空幕長の間に新しくポスト作るんだろ?