
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718875786/
参考元:https://www.47news.jp/11086746.html
2: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:31:51.35 ID:PBE+MQ080
アベノミクスの成果や喜べ
3: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:32:13.11 ID:lKrXKk6u0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
9: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:33:10.20 ID:j7ZsNJQT0
キッシーは何やってんの?
109: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:47:52.60 ID:4ZdhAtQM0
>>9
五公五民
五公五民
137: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:50:05.42 ID:iLU3a5jy0
>>9
してやったりとほくそ笑んでるんじゃないか?
してやったりとほくそ笑んでるんじゃないか?
373: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:12:39.65 ID:D39yqhDp0
>>9
安倍と同じことしかしてないよ
安倍と同じことしかしてないよ
11: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:34:06.97 ID:E0CmFW0T0
岸田さんありがとう!
15: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:34:43.51 ID:8K/+EpWk0
円安は国益w
18: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:35:31.93 ID:4tzVFtrt0
アベノミクスの果実やな
35: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:37:50.36 ID:/EPWhS4a0
どんどん落ちぶれていく日本
40: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:38:50.85 ID:TFOrgu+Z0
150円のラインを守り切れなかったから
あとはズブズブと奥まで行っちゃうわな
あとはズブズブと奥まで行っちゃうわな
41: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:38:58.57 ID:VfglFjYn0
それでも消費者物価指数は微風
46: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:39:52.52 ID:zsXfkn/q0
日本バンザーイ(白目)
50: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:40:00.15 ID:+cfCDjEv0
アレ?円安は国益と言ってたような...
62: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:41:25.71 ID:VHs7cCCM0
良い円安なんだろ?フフw
63: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:41:33.61 ID:+cfCDjEv0
円安で日本企業が国内に
戻って来るんだぁー
→戻って来ませんでした
戻って来るんだぁー
→戻って来ませんでした
93: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:45:24.62 ID:x51CLMgE0
ありがとう自民党!
113: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:48:05.43 ID:z+jYGVdw0
もう勘弁してよぉ
135: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:49:49.51 ID:+cfCDjEv0
インフレは増税で調節するんだろw
138: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:50:08.06 ID:Le6Q0X+Y0
日本はもう、ダメかもわからんね
139: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:50:08.19 ID:vTw502140
ほぼ全通貨に対して弱い
年々下がるからどの国から買っても年々輸入品が値上がりするという地獄通貨
年々下がるからどの国から買っても年々輸入品が値上がりするという地獄通貨
175: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:53:48.02 ID:SeZATmdi0
製造業の国内回帰が始まってからが本番
203: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 18:56:38.41 ID:bR+XPq6q0
>>175
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、半導体、パソコン、鉄鋼とどの製造業が国内回帰すんの?
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、半導体、パソコン、鉄鋼とどの製造業が国内回帰すんの?
273: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:02:34.24 ID:x+XwSoUr0
そういえば円安また進んでるね
381: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:13:17.63 ID:TEX+LAP50
さっさと85円にしろよ
389: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:13:46.16 ID:SUoedha40
よく見たら1ドル158円まで来てるのか
160円突破しそうだな
160円突破しそうだな
582: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:35:12.99 ID:pALTzBqX0
日本が急速に国力なくなってる要因ってこれだからなw
584: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:35:20.76 ID:wXItTanl0
もうこうなったら内需をガンガン拡大しようぜ
615: !doguri 2024/06/20(木) 19:38:17.97 ID:oKlddSK40
早く政権交代しろ
616: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:38:30.96 ID:bWQCpXaa0
これからどんどん外国人が押し寄せてきそうだな
外国人のリゾート地と化してる
外国人のリゾート地と化してる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (253)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今がタイミングでしょ
今まで米国債売ろうとした日本の政治家すぐ消されてたけどそろそろ許されるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ残念やけど、自民党ごと沈んで下さい。そのためにいい働きしてくれたと思ってるよ。
党首討論でも自民党議員側はひえっひえやったし。
milio
が
しました
milio
が
しました
このまま自民党が沈んで後年振り返ったときに、岸田氏には感謝すると思うな。派閥解体したり意を決して自民党を無茶苦茶にしてくれた訳やから。
milio
が
しました
milio
が
しました
銀価格が急上昇する前に
milio
が
しました
このまま円安方向で行くと財政の債務減らすか金利を大幅に上げるかの問題に直面するがどっちにしろ日本の金融縮小は避けられないでしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「本当に安全通貨だと思うものはどれですか?」と尋ねたところ、「日本円」との回答が45.7%と最も多く、次いで「米ドル(41.1%)」、大きく離れて「スイスフラン(5.5%)」と なり、「豪ドル(2.3%)」、「ユーロ(1.9%)」、「中国人民元(1.5%)」、「NZドル(1.1%)」、「英ポンド (0.5%)」、「カナダドル(0.5%)」と続いた。米ドル/円は、世界のFX取引において2番目に取引量が 多い通貨ペアだが、その割に値動きが比較的小さい事はよく知られている。今回の調査結果から も窺えるように、米ドルと日本円に対する投資家の評価が似かよっている事が穏健な値動きの一 因であろう。
日本スゴイ!!日本スゴイ!!
milio
が
しました
>ドルやユーロ、人民元との差も拡大
>米国のドルは109.58、欧州のユーロは102.11、中国の人民元は91.12
変換レートで、人民元は100より下なのに、人民元との差も拡大なのね。
もう日本マスゴミって印象操作しかしていないと思ってるけど、単純な四則計算すらできないヤツが記者やってるんだなぁ。ま、どうでも良いけど、その辺読み取らずマジレス飛ばしまくってる連中は馬鹿記者以下って事になるな。
あと、
>1970年代前半より低く、
1970年以降、延々円の価値は上がり続けてるって、しれっと記事内で暴露してるけど、マジレスしてる痛い人らはこれについては何にも言わんの?共同通信社お墨付きやで?(笑)
milio
が
しました
外国人犯罪もその不起訴も半端ない
まさにやくさい
milio
が
しました
インフレが進んでないなら円の使い出はあんま下がらん。じゃあいいじゃんではある。
なに、ドル持ち込んで両替して使ったらもっと使い出があるって? そのドルくれるって話? まいどあり。
実質と実効の為替レートが超安かったとしよう。それって輸出で利益を上げやすいって事だぜ?
インフレに乗じてボッタクリ価格でも喜んで買って貰えるしサービス提供してぼったくっても喜ばれるって事だ。
じゃあいいニュース。主要通貨としての地位は外国が決めること。
日本円じゃないと受けられないサービスがあるなら日本円の使い勝手はよろしかろう。
数寄屋橋次郎も聘珍樓も支払いは日本円だ。ドルは受け付けてないと思う。
milio
が
しました
経済学の基礎ぞ、Jカーブ効果ぞ
何で1ドル360円から切り上げされて、その後変動相場になって…って知らないんか?
milio
が
しました
は円安はマイナスだろうね。
外国で稼いで日本で生活する人、外国から日本に留学・旅行する人
は円安でプラスだろうね。
円高は外国に金が出て行くが、円安は国内で金が循環する為景気としてはそんなに悪くない。
国際的な取引をしてる人にとっては上下してくれる方が良いかもしれんが。
milio
が
しました
もっと言えばコロナのせいやな。
milio
が
しました
しかし、150円とかは全然許容範囲内やで。
milio
が
しました
ドヤ顔で行った対策効果出てないけど?
円安止まってないけど?円安?
某氏の円買い待ちなん?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日銀の利上げのスピード感と国内経済の実態との乖離が大きいからまたデフレになりそう…
milio
が
しました
公用車で一般人を轢き殺し逮捕された
「濃畑宣秀容疑者」は財務省が委託している会社の社員
財務省の公用車で殺人
milio
が
しました
国内回帰とか真顔で言ってる老人はバカじゃねーのかと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
円高も円安も日本の国力低下が原因なのか?www
milio
が
しました
milio
が
しました
>円安で日本企業が国内に戻って来るんだぁー
>→戻って来ませんでした
よくこの書込あるけど、円高で国内から企業が逃げ出すのに20年掛かったわけだけど、
既に円安に戻って20年とは言わないまでも、10年くらい経ったの?
まさか失われた30年の結果が1年で元に戻るとか、そんなお花畑な脳みそしてないよね?
milio
が
しました
インフレが加速して止まらない、ってそういうことだし。
milio
が
しました
資源もない、出る杭は打たれるようにイノベーションも起こりにくい、欧米の後追い(押し付け)でしか変革は起きにくい、弱者救済を声高に叫んで同調圧力を他人に強いる。
こんな国の通貨がいつまでも強い訳がない。
これからは観光を主産業とする東南アジア、ギリシャみたいな国を目指すなら通貨安は大歓迎のはず。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無職の高齢者は海外旅行とか行かなくなるかわりに持ってる資産を国内で使うんだから
仮に資源が高騰するっつーなら原発動かすことに同意しろよバカか
バカだから努力しないし、努力しないから生活苦しくなるんだよ
反原発のバカと円安不況とさわぐバカと民主党支持者って一緒くたじゃねーの
milio
が
しました