
引用元:【悲報】パリ五輪、東京五輪より酷そうwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718895060/
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/20(木) 23:51:00 ID:Amxp
https://www.tokyo-np.co.jp/article/323835
1. セーヌ川は東京湾より汚いけど競技やるよ!
2. 東京より夏は暑いよ!
3. 五輪期間中移民やホームレスはパリから追い出すよ!
1. セーヌ川は東京湾より汚いけど競技やるよ!
2. 東京より夏は暑いよ!
3. 五輪期間中移民やホームレスはパリから追い出すよ!
2: 名無しさん@おーぷん 24/06/20(木) 23:51:33 ID:Amxp
もしかして中抜きキャッキャで済んでたわーくにまだ平和やったんか
258: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 02:22:44 ID:HNLw
>>2
それはない
それはない
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/20(木) 23:53:37 ID:aSwj
えぇ…
6: 名無しさん@おーぷん 24/06/20(木) 23:53:43 ID:GZdm
もうオリンピックなんて廃止したらええのに
7: 名無しさん@おーぷん 24/06/20(木) 23:53:44 ID:FiZy
北京の時もホームレス追い出したらしいな
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:04:43 ID:M759
>>7
64年の東京もやろ
64年の東京もやろ
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/20(木) 23:57:35 ID:XwRz
もうアテネ固定で良くない?そうしたら各国で利権だの浄化だのおこらんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:02:33 ID:77pP
とりあえず開会式見て判断や
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:03:00 ID:gmEm
開会式はどうやっても日本より良さそう
24: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:24:24 ID:q6M4
今のフランス治安大丈夫なん?
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:28:24 ID:87Fd
開会式にナポレオン出して周辺国ブチギレさせてほしい
27: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:29:12 ID:q6M4
>>26
多様性云々言われる中で開会式の演出とか大変やろな
多様性云々言われる中で開会式の演出とか大変やろな
28: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:30:15 ID:mTma
でもエンブレムはオリジナルやしコロナないし開会式もちゃんとしてるんやろ
30: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:31:46 ID:q6M4
コロナが無いぶん弁明する材料減るからハードル上がるで
36: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:34:29 ID:nJiQ
日本はコロナで言い訳できたし
43: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:36:32 ID:ok7w
さすがに東京超えは一生不可能やろ
52: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:39:30 ID:W8MK
てか商用化した時点でオリンピックの価値は無いんだから
別の形にしたらええよ
金メダル数える時点で理解が薄い
別の形にしたらええよ
金メダル数える時点で理解が薄い
54: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:39:57 ID:2XmB
>>52
オリーブの花輪だけでええよな
オリーブの花輪だけでええよな
55: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:40:36 ID:q6M4
>>52
その価値を判断するのって個人主観なる話やない?
その価値を判断するのって個人主観なる話やない?
60: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:43:53 ID:W8MK
>>55
ちゃうよ
「参加する事に意義がある」と唱えたのはピエール・ド・ クーベルタン
オリンピックってのは元来は平和の祭典で
争うのでは無く
みんなで競技を楽しもうって趣旨の代物
金メダルってのは頑張った選手個人を讃えるべき物であってその国の物では無い
ちゃうよ
「参加する事に意義がある」と唱えたのはピエール・ド・ クーベルタン
オリンピックってのは元来は平和の祭典で
争うのでは無く
みんなで競技を楽しもうって趣旨の代物
金メダルってのは頑張った選手個人を讃えるべき物であってその国の物では無い
92: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:54:08 ID:q6M4
>>60
国家にメダル授与してないんやしその批判は的外れちゃうんか?
国家にメダル授与してないんやしその批判は的外れちゃうんか?
159: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:10:40 ID:W8MK
>>92
今更ながらやけど
日本取得メダル
金なんちゃら個
銀なんちゃら個
銅なんちゃら個
としてる時点でその論法は通らない
今更ながらやけど
日本取得メダル
金なんちゃら個
銀なんちゃら個
銅なんちゃら個
としてる時点でその論法は通らない
66: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:46:27 ID:JZ6M
あの東京オリンピックを超える醜態が見れるんか?
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
68: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:47:21 ID:nJiQ
>>66
言うて外国人からしたら何が酷かったんかわからんやろ
開会式は言わずもがなやけど、別にそっちが本旨じゃないし
言うて外国人からしたら何が酷かったんかわからんやろ
開会式は言わずもがなやけど、別にそっちが本旨じゃないし
94: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:54:40 ID:0DKI
日本人と違って、デモするのに抵抗なさそうやし
会場の外でずっとデモしてそうやな
会場の外でずっとデモしてそうやな
96: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:55:25 ID:L2RW
>>94
もう五輪反対派が毎日デモしてるらしい
もう五輪反対派が毎日デモしてるらしい
102: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:57:04 ID:V6zI
>>96
オリンピックの警備に人手取られて郊外で暴動止められなくなりそう
オリンピックの警備に人手取られて郊外で暴動止められなくなりそう
97: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:55:30 ID:JUk1
環境団体が毎日なんか投げ込んできそう
101: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:56:47 ID:x8Do
デモぐらいならマシやけど競技だけは邪魔せんで欲しいな
106: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:57:59 ID:JUk1
フランスってなんかあるとすぐ火炎瓶飛び交うデモやってるイメージや
113: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:59:12 ID:q6M4
>>106
暴動のイメージはあるわね
まぁデモがそうなりやすいお国柄なのはあるけど
暴動のイメージはあるわね
まぁデモがそうなりやすいお国柄なのはあるけど
115: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 00:59:22 ID:0DKI
でも東京オリンピックって競技の運営自体はつつがなく行われたやろ
120: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:00:06 ID:dGBj
>>115
治安のジャパンの面目保てたのかな
治安のジャパンの面目保てたのかな
121: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:00:08 ID:V6zI
>>115
選手村メシはウケ良かったみたいやね
選手村メシはウケ良かったみたいやね
127: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:01:10 ID:dGBj
>>121
韓国人選手がわざわざ抜け出して食いに行って親日派叩きくらってたレベル
韓国人選手がわざわざ抜け出して食いに行って親日派叩きくらってたレベル
163: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:12:10 ID:g34K
東京五輪は総合的に見てまぁまぁ普通だったよ、良いとも思わんが
競技場立て直したり開会式閉会式ショボかったりはあったけど
競技場立て直したり開会式閉会式ショボかったりはあったけど
165: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:12:32 ID:SFjc
競技場立て直す必要あったん?
197: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:26:46 ID:xoE1
どうせほとんどの競技見ないんだしオリンピックとかどうでもよくね?
未だに3時間ぐらいしかやってない開会式の話してるぐらいだし
未だに3時間ぐらいしかやってない開会式の話してるぐらいだし
217: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:36:31 ID:3g6B
そういえばウクライナとロシア
パレスチナとイスラエルも参戦するらしいな
パレスチナとイスラエルも参戦するらしいな
218: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 01:37:17 ID:q6M4
>>217
ロシアは戦争とは別にドーピング問題あるのがネックやな
ロシアは戦争とは別にドーピング問題あるのがネックやな
257: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 02:16:04 ID:5FUe
パリ市民も五輪反対してるのほんま草
262: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 02:25:43 ID:nGmt
東京五輪より酷いのはこれまでもこれからも現れんと思うで
278: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 06:08:28 ID:oJ7T
街並みの美しさだけで東京に圧勝しておつりくるやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (91)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いだてんを下回る大河ドラマは今後も現れない
milio
が
しました
milio
が
しました
パリ五輪は裏側見れない外国人でもヤバそうに見える時点でなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
2025年パリ五輪 中東情勢不安により何が起きても不思議ではない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政治に関してもコロナ対応に関しても今回の五輪に関しても
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お前の代わりは幾らでもいる、文句があるなら手伝わなくて結構!
浮いたお金は美味しく頂きました。
milio
が
しました
milio
が
しました
ネットのウワサを鵜呑みにしないほうがいいな
milio
が
しました
恩恵があるのは口利き政治家とIOC委員と建築業者の三者しかいないことが最早全世界にバレてる。
だから開催地に環境テ.ロ.リストやポ.リ.コ.レなどの人類の最下層に属する汚物が集積してくるwww
だけど彼らを責めるな、主催者にふさわしいレベル奴らが「類友」で寄ってくるのは当然なのだからw
milio
が
しました
一回ぐらい試みろ
milio
が
しました
おフランスなんだからその点で負けてはいけない
milio
が
しました
なんでもかんでもイチャモンつけてモンクばかり言うヤツが多すぎ
milio
が
しました
milio
が
しました
選手権大会でいいじゃないか
milio
が
しました
サッカー3.5枠 日本、ウズベキスタン、イラク
バスケ1.5枠 日本
バレー1.5枠 日本
ラグビー1.5枠 日本
ハンドボール1.5枠
日本
水球1.5枠
日本
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ラグビーであんだけ成功したんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあでもまさかわーくにより酷くはならんだろ
わーくによりやばいのはもうアカン
milio
が
しました
お前ら寄生|虫じゃん。節度持てよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
を造れば、迷惑イベントにはならないだろう。権威主義的国家がオリンピック開催8年以内にホロン部と
いう都市伝説も無くなる。ていうか中国さん北京オリンピックから随分経つが頑張っとる。
かつて開催した先進国の経済が元気になったらカネを出し合ってアフリカで開催するのもイイかもしれない。
milio
が
しました
日本のメディアクルーが借りてる部屋(?)の申請をしたけど、許可が出なくて理由も不明らしくて謎のまま中継が終わってた
milio
が
しました
◯セーヌ川は、東京湾より汚い淀川の6倍汚い
数字聞いてビビった。お前ら風刺で東京湾汚いとか言ってたけど正気か?
それとも彼らの風刺って現実逃避なんだろうか…
milio
が
しました
milio
が
しました
アテネの当初にグローバリズムがすでにあったわけで、
今は平和と民主主義のために戦争をおこなう
milio
が
しました
milio
が
しました
毎日パリ市の何ヶ所で幾つもの団体がデモ活動していると。
パリに行く前に日本のマスコミはこの状況をまるで伝えないので、何この騒ぎと判断出来なかつたらしい。
IOC、メディア、政府、皆んな同じ穴のムジナだと言う事がバレた証だろう。
いい加減金儲けしか頭にない糞ヨーロツパの貴族意識丸出しの為のオリンピック辞めたら。
いつまで選手を金儲けの奴隷として競い合わせれば気が済むんだろうね。
milio
が
しました
milio
が
しました
28年32年は他に立候補無しでロスアンゼルスちブリスベーンに決まった
36年以降は立候補都市無しに成っても驚かないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の時みたくボランティア足りんとか言うとるんかね?
milio
が
しました
目を逸らすな
milio
が
しました
知的障害ワードか?
milio
が
しました
milio
が
しました
そのフランスでも「五輪に二度と立候補するな」という風潮になるのが良い
こんな税金チューチューイベントは万年ギリシャでやっとけ
milio
が
しました
milio
が
しました
反対する時は結構過激な実行動に出るからなあ。
何が起きても驚かない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました