
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718923826/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014487641000.html
5: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:51:23.83 ID:CLpyIemO0
覆面介入ばれたのか
90: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/21(金) 08:06:07.08 ID:fUBMZEeX0
>>5
バレバレだろw
バレバレだろw
6: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:51:43.90 ID:t50Uhz1m0
いやいや、お前らだろ
7: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:51:59.33 ID:9OucLCxq0
さあ米国債を売るチャンスだ
8: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:52:13.26 ID:IMqdIWZ60
日本は友好国じゃないのかよ
88: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:05:42.54 ID:j7YnYUMv0
>>8
外国専用ATMだぞ
外国専用ATMだぞ
10: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:52:38.97 ID:gPGJ711e0
そりゃそうだろ、レートを動かしたくないなら金利を上げろって話。
景気が悪くなるなら、対策で減税しろってだけw
景気が悪くなるなら、対策で減税しろってだけw
39: 警備員[Lv.26] 2024/06/21(金) 07:59:19.65 ID:qc9Q7y6y0
>>10
それしかないのに
愚民どもには理解できないんですよ。
それしかないのに
愚民どもには理解できないんですよ。
46: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:00:34.86 ID:S9wEVxC70
>>39
愚民?が住宅ローンで爆死
愚民?が住宅ローンで爆死
76: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/21(金) 08:04:53.19 ID:g2dKWjn00
>>10
でも減税しても今の外圧的な変動相場を考えると無意味なレベルの悪あがきでしかなくね?
だって国に売るものが無いんだぜ?
でも減税しても今の外圧的な変動相場を考えると無意味なレベルの悪あがきでしかなくね?
だって国に売るものが無いんだぜ?
13: 警備員[Lv.14] 2024/06/21(金) 07:53:23.37 ID:SMbaHCdc0
円安だし監視しとくに限るな
15: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:54:23.43 ID:3K0kU4oA0
金利を上げるのが筋だからな
介入でごまかそうとする日本は悪質認定で当然
介入でごまかそうとする日本は悪質認定で当然
17: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:55:16.55 ID:+oOVKjan0
そりゃそうだろ
臆面もなく操作してるからなぁ
臆面もなく操作してるからなぁ
22: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:56:51.82 ID:BKk2P8bM0
なぜ安倍のときに言わなかったんだ?
29: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:57:58.58 ID:kQsM6Q1k0
>>22
死んだあとに急激な円安が
死んだあとに急激な円安が
23: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:57:09.36 ID:7GpnO/gj0
円安放置のほうが困るくせに何言ってんだ
それともタイミング教えて儲けさせろって事か?
それともタイミング教えて儲けさせろって事か?
38: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:59:09.47 ID:S9wEVxC70
>>23
外国人からみたら安いから株などを買ったのに市場の意思ではない共産主義的な介入で経済的に大損するから
外国人からみたら安いから株などを買ったのに市場の意思ではない共産主義的な介入で経済的に大損するから
28: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:57:37.93 ID:jSsXYX2U0
為替介入するな
金利上げると経済悪化するから弱い岸田政権では不可能
そうなると減税する意外ないわけで財務省どうするのだろうね
金利上げると経済悪化するから弱い岸田政権では不可能
そうなると減税する意外ないわけで財務省どうするのだろうね
30: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:58:05.61 ID:APTyBx4J0
為替介入するとき、アメリカへ通告せず、即介入がOKってこと?
44: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:59:50.84 ID:tDE6nWAD0
>>30
逆だろ
ちゃんと通告してこい。俺も一緒にもうけたい。だぞ
逆だろ
ちゃんと通告してこい。俺も一緒にもうけたい。だぞ
35: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:58:32.08 ID:B+hJIhmy0
まあドルを売るっていう行為だからねえそりゃあ嫌ではあるでしょ
43: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 07:59:45.45 ID:g5+3vlY60
テレビで日銀が円安になりすぎないようにしてるとかやってたな
45: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:00:25.06 ID:s7eNB4VN0
効いてる効いてる
このまま円安続けろ
アメリカ滅ぼそうぜ
このまま円安続けろ
アメリカ滅ぼそうぜ
51: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:01:17.69 ID:4t8IdQxD0
アメリカがアホな政治やるのが一番の原因という
52: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/21(金) 08:01:34.02 ID:0fDCscMA0
アメリカさんが介入するなって?
じゃあ360円までいこうぜ
じゃあ360円までいこうぜ
56: 警備員[Lv.10] 2024/06/21(金) 08:02:02.35 ID:h3w3ZIVD0
宗主国様から睨まれるの巻w
60: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:02:40.46 ID:vcD6KKUF0
どうすんのこれw
61: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:02:55.01 ID:S+JlKdOA0
トモダチが聞いて呆れる
97: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:07:08.35 ID:j7YnYUMv0
>>61
今月のトモダチ料金払ってね
今月のトモダチ料金払ってね
67: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:03:51.32 ID:eF5w7XwK0
1番為替介入したくないのは日本だろ
為替介入しなくても批判されないようにアメリカ様に言ってもらってるんだろ
為替介入しなくても批判されないようにアメリカ様に言ってもらってるんだろ
72: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:04:22.44 ID:daiDTN+r0
利下げするとインフレを起こす米国に対して
利上げするとインフレを起こす日本
不思議よな
利上げするとインフレを起こす日本
不思議よな
73: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:04:28.72 ID:Plkuww430
そして早速介入
81: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/21(金) 08:05:14.51 ID:BRJttcbc0
最近2回も為替操作したからなあ、全戻ししたけど
82: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:05:20.09 ID:2H9l3q010
監視リストに加えて監視して行き過ぎていると
アメリカが判断すると罰則で経済制裁が
あるのかなw
アメリカが判断すると罰則で経済制裁が
あるのかなw
83: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:05:24.39 ID:U3XUXVJc0
金利上げろって事だろうな
104: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:07:32.78 ID:AjsAOQ+Y0
>>83
今更ちょっとくらい金利上げても無理やろ
5月頃から10年国債の金利差無視して円安だし
今更ちょっとくらい金利上げても無理やろ
5月頃から10年国債の金利差無視して円安だし
84: 「」 警備員[Lv.5] 2024/06/21(金) 08:05:27.44 ID:Hjhun13i0
当たり前だわな介入してるのだから
89: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:05:53.58 ID:KaAdlW250
ナメられたもんだな。
93: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:06:23.24 ID:o/7idA0r0
EUのやりたい放題は黙認だもんな
105: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:07:33.78 ID:tstP62UE0
>>93
そりゃ日本はアメリカの奴隷なんだから話が違うわ支配してる植民地が逆らったらぶん殴るだろ
そりゃ日本はアメリカの奴隷なんだから話が違うわ支配してる植民地が逆らったらぶん殴るだろ
98: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:07:10.16 ID:yfcfzZHS0
うわー、迂闊には介入出来なくたった
これで円売りが加速して、ますます円安になるぞ
これで円売りが加速して、ますます円安になるぞ
110: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:08:29.75 ID:Ml9qJmX90
アメ国債の利確してるだけですけど、なにか
112: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:08:45.86 ID:XO6vtEFr0
160行くな…
113: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:08:51.87 ID:dhYO7qm90
そりゃそうだ
こんなに介入してんだもん
こんなに介入してんだもん
117: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:09:45.70 ID:dikEpN/J0
そりゃ、誰もが予測できたでしょ
118: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:09:50.24 ID:daiDTN+r0
俺が日本という
個人なら絶対にドルを売るものな
個人なら絶対にドルを売るものな
136: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:12:58.79 ID:+iCJQw2g0
急激な変動はよろしくないんだよ
それぐらい理解しろよアメリカの財務省は
それぐらい理解しろよアメリカの財務省は
139: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:13:27.79 ID:YEoCoM0l0
ローン組んでる人たちが何で円安なのか理解してない日本
153: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:15:39.15 ID:HEnXTDUu0
操作できてねーけどな
161: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:17:37.24 ID:MnrpPFBg0
結局円安と円高どちらが影響あるんだ?
168: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:18:50.79 ID:nN6iJEi50
国民がNISAでアメリカ株買ってるだけよ
170: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:19:25.83 ID:2X/GW3rd0
NISA組による集中投資のせいできっかけさえあれば凄まじいナイアガラになるからな
日本人だけが犠牲になるならどうでもいいがそうじゃないから警告されてるのよ
日本人だけが犠牲になるならどうでもいいがそうじゃないから警告されてるのよ
182: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:20:36.92 ID:4n/BV73R0
大丈夫。トランプになるから。
189: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/21(金) 08:21:34.30 ID:J3sI3OSY0
円安にしたくないけれど金利は上げられないんだろ
193: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:21:47.18 ID:MnrpPFBg0
>>189
金利上げるとどうなるの?
金利上げるとどうなるの?
206: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/21(金) 08:23:03.38 ID:g2dKWjn00
>>193
借金が増えます
借金が増えます
190: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:21:35.79 ID:S9wEVxC70
変動金利で住宅買ってしまったうっかりさんの金利が6%になる
192: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 08:21:43.64 ID:k8j4Xdsq0
アメリカが金利下げろよ
勝手なことばかり言ってないで
勝手なことばかり言ってないで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (188)
milio
が
しました
「ドル高なんとかして日本」
日本
「5月末 過去最大の介入」やっちゃいました
アメリカ
「おいおい」← 今ここ?
milio
が
しました
先進国並みにしたって言えば通るだろ
milio
が
しました
一体どういうつもりなんだよ円安は止められない187円までなノータッチだ
しょうもないことすんなよ
milio
が
しました
市場の値動きに逆らった売買をするんだから。
当然禿鷹ファンドはそれを利用して売り浴びせたり、買い浴びせしたりして儲けようとする。
そういう奴らに利益渡しながら操作するんだから損することになる。
日本はあまりやらないからあまり損しないけど。
日銀が昔為替レートが90円から80円になろうとしてるときに20兆円分のドル買いしても5円しか為替は動かなかった。今思うと、この介入は円高でドルを買ってるから儲かっちゃったけどなw
milio
が
しました
milio
が
しました
お前だけ儲けすぎやねん忘れんからなって話か
そのうちちゃっちゃと円高にしろやっていうのが来るのか
milio
が
しました
日銀が金利を上げれば真っ青になるくせに良く言うw
(基本円安に成ると日米関係はギクシャクする 日本有利)
milio
が
しました
新円発行もアメリカ様の許可がいる
それが日本の現実なんです
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これまでみてえな インサイダー儲けが 出来無くなったみてえだな
スクエニなんざ 新作予約開始でも 株価が連日下がり続けてる
なんでもアマゾン予約ランキング上位をスクエニ新作が総ナメしてるみてえだが
これでもスクエニ株価の下落が毎日続いてる まぁスクエニは世界を敵にし過ぎたな・・
milio
が
しました
監視するとしたら為替介入だよね?
milio
が
しました
なので一気に金流し込んで急激なトレンド作ろうとするんだが日銀がぶん殴ってトレンドをぶっ壊したのよ
結果、日米の金利差やら何やらを勘案した上で、大勢がまぁこんなもんやろって数字に落ち着くわけだ
1ドル155円前後のウチは何もせんとおもうよ
これくらいで安定するなら政府大喜びだろうし
milio
が
しました
利上げと金融緩和は一見矛盾してるように見えるかと思うがそもそもの元凶のアメリカが利上げと金融緩和を同時にやってるからね
milio
が
しました
いや大局的な賛否はわからんが
milio
が
しました
貿易赤字の輸入大国だからねぇ
しかも食糧は自給率をワザと下げてTPPやEPAで外国から輸入したがってるのが自民党の政策だからな
milio
が
しました
milio
が
しました
本格的な 日本制裁発動か
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財務省も日銀もキンタマ縮み上がってるだろ
ひと月前の介入でドヤ顔でインタビューされてた財務官僚もそんな感じだろうから160円突破はもう確定だ
milio
が
しました
中国の軍事開発に協力して真珠湾攻撃だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカの従属国家も辛いなぁ。
milio
が
しました
日本の財政は悪くないのに利権を拡大しようと増税しようとしているから
日本経済の首を絞めている
消費税を減税して消費を喚起させるのが正解
経済政策として減税するのはアメリカや世界の国では当たり前なのに
日本はしないから景気が良くならない
milio
が
しました
まさに属国
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカが中国に勝てると確信したら日本の円安を第二のプラザ合意でいつでも終わらせる事が出来る。
1985年円安235円でプラザ合意を発動し、一年後には150円代はまで円安が下がった。
日本が日米同盟という名のアメリカの植民地でも世界で歴代一位二位を争う位には平和な植民地だからな。
後はアメリカはダメリカ勢力のドレイ商人ディープステートを押さえつけてくれていれば、日本は共産主義封じ込め対策が出来る。
自民党しっかりしろよというよりはアメリカ共和党とアメリカ議会とトランプ陣営しっかりしろと言った所だな。
岸田文雄議員がダメリカ操り人形に徹しているのは米国民主党やディープステートに逆らうとケネディ大統領や安倍晋三首相のようにこの世からけされるからだ。アメリカのトップが変われば岸田文雄議員の動きも変わるという事だ。不正選挙ボケバイデンが退場してバイデン影武者が堂々と配置されるとは思わなかったがな。
milio
が
しました
円買い介入はあかんの? それとも日本政府がせっせとドル高誘導してるって?
milio
が
しました
milio
が
しました
どこの大国でもな
milio
が
しました
30年ローンだとして、その間も金利変わらないと思ったってこと?
milio
が
しました
milio
が
しました
↑
裏でアメリカに土下座してる
milio
が
しました
対米貿易黒字が多額という点、経常黒字のGDP比が拡大した点で監視対象にされた。
ただ為替介入は稀であるべきという米の姿勢は変わってないので、円高にしたいなら利上げをするしかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
ということで、円安こそが米国様の意志であるw
milio
が
しました
なんで国内限定にしなかったのかw
意味わかんねw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁそれがドル離れって形で返ってきてるんだけど。
milio
が
しました
ヤクザな用心棒にすり寄っておいて、タダで国が守れるとか思ってないよね?
milio
が
しました
じゃあNISAに関税掛ければいい
それでも円安止まるから
第一さあ、NISAは事実上の米国国富流出政策だよ?
金払うから死ぬ気で働けって、どっちが植民地だよ
アメリカは今、ハエに集られてる事を自覚しないとダメ
投資される、借金するってことは
その額数分だけ人より働かされるという事
投資された分、配当と言う上納金喰われるからね
だからアメリカ人はどんどん貧乏になっていく
milio
が
しました
米国債売っぱらうぞ
milio
が
しました
3つ条件のうち2つを満たせば機械的に監視対象になるだけ。
この米国の元記事観てみ、日本を非難してる文面なんてないから。
milio
が
しました
元ネタNHKじゃ「為替介入に関しては透明性が確保されてるのでOK。(全然問題なし)」とか言ってんのに、
このスレタイは何。
milio
が
しました
日本の介入は過剰な円安を抑制するために円高方向に誘導してるんだから、米国的には歓迎すべき話
本来、米国が金利を下げて対策すべき話なのに米国のインフレが酷すぎて無理たから
日本が為替介入で時間稼ぎしてる形になってる
milio
が
しました