
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719120340/
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:25:40 ID:fc0V
都民「原発反対!東日本大震災を忘れたのか!」
政府「ニッコリ」
政府「ニッコリ」
3: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:26:37 ID:U1ez
都民「電気代高すぎ!原発作れよ」
政府「じゃあ田舎に作ります」
都民「ニッコリ」
政府「ニッコリ」
これが現実
政府「じゃあ田舎に作ります」
都民「ニッコリ」
政府「ニッコリ」
これが現実
8: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:27:51 ID:6fas
>>3
やめろ!
やめろ!
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:28:22 ID:GCiF
>>8
いいじゃん
みんなハッピーよ
いいじゃん
みんなハッピーよ
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:26:38 ID:1841
今ある原発再稼働させればええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:27:03 ID:jVWG
>>4
3.11を忘れたのか!
3.11を忘れたのか!
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:28:05 ID:7ckg
>>5
人間は辛いことを忘れることで生きていけるんやで
人間は辛いことを忘れることで生きていけるんやで
14: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:29:00 ID:fc0V
スレ立てといてよく知らんのやけど原発って内陸には作れないんよな?
16: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:29:30 ID:oLdd
>>14
大量の冷却水が必要だからデカい河川が海がいる
大量の冷却水が必要だからデカい河川が海がいる
18: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:30:06 ID:oLlG
>>16
海外やと結構川沿いにあるけど日本はそもそも大河ないもんなぁ
海外やと結構川沿いにあるけど日本はそもそも大河ないもんなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:32:59 ID:gzV3
>>14
ちっさい原発なら理屈上空冷でいけるから研究されてるで
ちっさい原発なら理屈上空冷でいけるから研究されてるで
30: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:33:35 ID:7ckg
海の上にメガフロート方式で原発作ればええやん
そしたら津波も大丈夫だし
そしたら津波も大丈夫だし
34: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:35:23 ID:5841
都民「電気代高すぎ!原発作れよ」
政府「じゃあ田舎に作ります、田舎には補助金出します」
都民「ニッコリ」
政府「ニッコリ」
田舎「ニッコリ」
これが現実
政府「じゃあ田舎に作ります、田舎には補助金出します」
都民「ニッコリ」
政府「ニッコリ」
田舎「ニッコリ」
これが現実
39: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:36:10 ID:TyRs
都民が毎日自転車漕いで発電したらええやん
40: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:36:20 ID:okTH
上空に作ろう
51: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:38:03 ID:GEvy
国会議事堂の隣に建てよう
55: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:38:46 ID:5841
>>51
爆発したら日本の政治詰むんですが
爆発したら日本の政治詰むんですが
65: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:41:14 ID:GEvy
>>55
もう詰んでるからセーフ
もう詰んでるからセーフ
58: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:39:12 ID:fc0V
今の若者だったら都民税免除する代わりに原発作りますって条件ならok出しそうだよな
69: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:41:49 ID:jVWG
ワイらがタービン回したらええねん
77: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:42:44 ID:fc0V
>>69
政治家「一万一千回転まできっちり回せ!」
政治家「一万一千回転まできっちり回せ!」
71: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:41:53 ID:cW8U
実際電気代これ以上上がったらソーラーパネル普及するやろ
72: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:41:54 ID:fc0V
いっそのこと電気使うの禁止にすれば解決やな
73: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:42:14 ID:oLdd
>>72
文明が江戸時代まで戻るんやが・・・
文明が江戸時代まで戻るんやが・・・
81: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:42:55 ID:oLdd
サッサと核融合炉を開発しろや
84: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:43:28 ID:qEoW
東京湾に原発作ってもええんやが?
100: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:45:56 ID:qEoW
え、東京湾に作ってもええけど?
105: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:46:26 ID:qEoW
東京に原発作っても問題ないんやがw
112: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:47:10 ID:7ckg
>>105
そういう人も普通におるやろけどね
住民投票したら1:9くらいで負けそうやけどww
そういう人も普通におるやろけどね
住民投票したら1:9くらいで負けそうやけどww
162: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:56:29 ID:oiDC
ぶっちゃけ電気代めっちゃ安くなるならなんでもいい
163: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:56:39 ID:tTer
太陽光でええよ
初期投資さえできればグリーンやしロスも少ないしいいことずくめや
東京で都市と共存する太陽光発電システムを構築や
世界初の持続可能なエネルギー収支を達成する都市となる
初期投資さえできればグリーンやしロスも少ないしいいことずくめや
東京で都市と共存する太陽光発電システムを構築や
世界初の持続可能なエネルギー収支を達成する都市となる
173: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 14:58:15 ID:i5eb
>>163
自然エネルギーは一応作りまくれば賄えると思うけど安定性が悪すぎる
自然エネルギーは一応作りまくれば賄えると思うけど安定性が悪すぎる
217: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:12:48 ID:22Bt
どっちにしろEVとか推進したいなら増設は不可避やろ
226: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:15:36 ID:n7DJ
マジレスすると核融合で全部解決するんだろ
原発より安全な
原発より安全な
242: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:20:06 ID:ChJh
ワイは地方民だけど首都に原発作るのはリスキーすぎるで反対や
244: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:20:25 ID:AWbw
東京潰して原発ランドでええやん
253: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:26:36 ID:G6BL
都民がソーラーパネルつけたらええんちゃうの?
256: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:27:40 ID:WAlj
>>253
せやから来年4月からは新築戸建てはソーラーパネル設置が義務付けられたで
せやから来年4月からは新築戸建てはソーラーパネル設置が義務付けられたで
288: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:38:43 ID:i1J6
新しく原発なんてコストかかりまくりで無理や
293: 名無しさん@おーぷん 24/06/23(日) 15:39:31 ID:G6BL
>>288
まぁ安全基準をめちゃくちゃ引き上げられてて、作れる土地が存在してなさそう
まぁ安全基準をめちゃくちゃ引き上げられてて、作れる土地が存在してなさそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (261)
milio
が
しました
脱炭素ビジネスのため
竹中平蔵、小泉進次郎など
milio
が
しました
(もちろん保障はしない)
やってみませんか? あははww
milio
が
しました
こういうアホなくそ論法で論破wした気でいるのが底辺が底辺であるゆえんだな
milio
が
しました
其れにコメが500個~1000個とかついて大盛況だったのにね~。
昔はよかったな~。
いや~、いったい誰がコメしてたのかってね? 笑うぜ。
milio
が
しました
イッチは東京に対する嫌がらせで言ってるらしいが、
原発危ない、と言うのから抜け出てないのが、うかがえる。
東京には原発があるから危ない、だからいかない、となって地方人が来なくなったら、こんないいことはない。
在庫も危険な東京から逃げていくなら、さらに嬉しい。
milio
が
しました
うん。OK 作ります。
これで原発OKでいいね?
milio
が
しました
milio
が
しました
燃料がなくなったら自然と止まるタイプ
小型化すれば新宿や渋谷のビル地下にだって設置できるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
地価含めていくらかかると思ってんだよ
バカ高い金がかかって税金に跳ね返るだけだぞ?
田舎の安い土地とは違うんだよ馬鹿
そもそも田舎は税収から地方交付金もらってるお蔭で成り立ってんだぞ
身の程をわきまえろよ
milio
が
しました
ゴルフなんてもう時代遅れだろ
milio
が
しました
今のうちに原発を誘致した方が良いんじゃないですか?
milio
が
しました
「東京湾に作れ」って人に「いいですね誘致しましょうよ」って言うんだけどうだうだ言ってるわ
個人的にはマジでクソだと思うよ、政争にすんなよよと
エネルギー問題は庶民には切実なんだよね
政治ごっこで邪魔すんなやって
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東電がお金欲しくてアメリカの電力供給システムをそこだけ取り入れて、地下に配電施設置いたから
(アメリカはハリケーンとかの影響考えて地下に配電施設を置く。ここ以外は全原発地上にある)
海水が地下に溜まって電力供給できず冷却されなくなってメルトダウン。
調べたらすぐでてくるよ。報道されないけど。
milio
が
しました
津波対策なんて考えてなかったんだよ。 いつまで羹に懲りてしたし物を吹いてるのさ。
本田宗一郎はいう 『石橋を叩いて渡る奴があるか、石橋だと思ったら渡っちまえ! 』 と。
milio
が
しました
ついでに関係省庁もそこに移動すればいいと思う
milio
が
しました
事故ったらとりあえず自沈させれば被害は最低限で済むんだし
何なら水中でもええ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国>ロシア、フランス、韓国>インド、米国>>>>日本やからな。ちな米国が注目してるのは小型原子炉、まあ今のとこ需要は無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
東京周辺で立地のいい場所にはもう人が住んでいて、埋立地の様な
原発に向いていない土地しか空いていないというのがオチ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ソーラーパネルで電気代上がってるんだがな
milio
が
しました
電気の送電の関係上近場で作るはいいとしてもじゃ、用地の土地代どうするのよ?という方が問題。
スレ主のような「首都圏で作れ」とかいうのが補填してくれるのかって話だし
milio
が
しました
milio
が
しました
この世に原発も原爆も存在しない。
広島・長崎に投下されたのは、原爆ではなくマグネシウム爆弾。
原発で使われている燃料棒はマグネシウム棒。
塩水にマグネシウム棒を入れると発電する(ようつべ動画あり)が、原発はそれの規模が大きい物に過ぎない。
マグネシウムに水を掛けると燃焼する原理と同じ。
milio
が
しました
【悲報】7月の電気・ガス料金大手全社値上がり…補助金カットで東京電力は392円・東京ガスは121円値上がり
2024年7月請求分の電気・ガス料金は大手全社で値上がりする!電力大手10社発表。
補助金が終了に伴い、標準的な家庭で東京電力で8930円、沖縄電力で9663円となるなど、10社全社で346円から616円値上がり実質値上げ。
また、大手都市ガス4社も7月請求分のガス料金を発表。政府による負担軽減措置が終了、4社全てで95円から121円値上がり実質値上げ。
milio
が
しました
・・・あーつまり日本の義務教育を受けてない工作員がやってるってことかぁ。
milio
が
しました
これが現実
原発が安いってのは発電コストの一部分だけ切り抜いて言ってるだけ、総コストにすると一番高い
milio
が
しました
自身の愚かさに気付けないどころか自分を優秀と勘違いしている
技術知識もインフラ知識も無い無職のパヨチョソって永遠の社会の寄生種w
milio
が
しました
しらんけど
milio
が
しました
貧乏都民は特に困らないから反対してないと思うよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あいつらは原発反対だから
milio
が
しました
milio
が
しました
次は、経済成長を諦めるか原発再稼働かの選択になるし。
milio
が
しました
なんで「東京に原発作れよ!」って言うんだろな。
予算的に無理に決まってるじゃんアホめ。
って思うんよ。
言うなら、「核廃棄物の最終処分場を東京に作れ」だよな。
これなら予算的にも技術的にも充分可能。
東京が使って、東京が出したゴミなんだから
東京で処分するのが当たり前だと思うので、倫理的にも正しい。
milio
が
しました
milio
が
しました
(土建屋だけな)
道路とか公共施設の豪華すげーぞ
福島とか柏崎、原発なかったらあそこまで発展してない
milio
が
しました
反原発連中ってバカしか居ないね
milio
が
しました
雇用を生み出せない無能痴呆と、敗戦国日本の都市を破壊したい勝共が
工場等制限法作って東京や大阪に置けなくしたんやで
milio
が
しました
東京や大阪にばかり工場あってずるい~」
勝共「日本の都市部を破壊して二度と立ち上がらせないようにしたいぃ~
日本国の巨大資本を破壊して外資に日本国を売り払い移民だらけにしたいぃ~」
勝共「じゃあ原発田舎に作ります。東京大阪には工場をつくれなくしま~す」
カッペ無能痴呆「ニッコリ」
都民「ニッコリ」
milio
が
しました
東日本大震災の時は千葉の石油タンクが燃えたりしたが、もしもっと東京の近い火力発電所が爆発して下町に降り注いだら原発どころの騒ぎじゃない被害が発生する
別に「危険だから東京に作れない」なんて話はないんだよ
単に経済合理性がないだけ
milio
が
しました
逃げるな
milio
が
しました
送電ロスも無くなるし、地方に無駄金ばら撒く必要もなくなる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました