20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719178810/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b39000bc661e10a8c1540a1ca8fa8ea964b2394
2: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 06:41:15.65 ID:3O+NebDy0
ダゲスタンもか

8: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 06:44:59.39 ID:3O+NebDy0
ちなみにわかりやすくいうとチェチェン共和国の隣

12: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 06:47:23.69 ID:EVyuoDcF0
>>8
西か東くらい

15: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 06:49:33.22 ID:3O+NebDy0
>>12
囲むように東

20: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 06:55:23.26 ID:0iGBAXbF0
警察襲うとか
気合い入ってるな

38: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:03:11.99 ID:6OaPEKTr0
>>20
軍があっちに行ってるから警察を押さえたら勝利みたいなもんだし

24: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 06:57:41.86 ID:KP01RVZP0
ロシア崩壊後は、イスラム系の小国が
大量に生まれるのか。

40: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:04:36.84 ID:ONMPFDaP0
今回はアメリカからテロ注意警告あったのかな?

46: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:06:20.50 ID:IqA4XBL30
ロシアつーかほぼ中東みたいなもんか

51: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:09:41.84 ID:HNbHxoJ10
トランプと
安倍さんの時代は
すさまじく平和だったな

57: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:16:30.62 ID:nfa06ApV0
正恩にまで頭下げて弾もらうくらいだから
ロシアが弱ってる今が攻め時なんだろ

72: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:44:10.28 ID:Y2XciY0N0
イランもあまりロシアを積極支援しなくなったような気がする

74: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 07:49:36.59 ID:ytbQ0lZ50
動員の影響で地方の治安やばいんだろうな

85: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 08:13:34.84 ID:g6juz7Kt0
ロシアは今までの振る舞いが祟って周辺諸国から蛇蝎のごとく嫌われてるからなぁw

87: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/24(月) 08:30:20.33 ID:1AJdx2z/0
モスクワとそれ以外で分裂すれば良いのに

89: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 08:33:29.57 ID:jp6ifXWR0
もうロシアは最終章に入りそうだねえ

90: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 08:38:31.39 ID:Qhrb2zT20
よわよわロシアどうなってんのよこれ

93: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 08:43:38.51 ID:Y2XciY0N0
で、でもロシアには北朝鮮という味方がいるから…

94: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 08:53:32.53 ID:dAKSil2n0
またISが犯行声明だしても、ロシア当局はウクライナの仕業と言い張る奴ねw

100: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 10:18:30.96 ID:GED0can60
ロシアも大分柔らかくなったと思ったのに一気にソ連時代に戻ったな

102: 名無しどんぶらこ 2024/06/24(月) 10:43:18.71 ID:cFGE9WcF0
ISは政府の統治能力が落ちているところであばれるから
ロシアは当分苦労するな