
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719395797/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9ec32ee9ac1a7546e4c6377822c6cb6d7b9b3b
6: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 18:58:02.36 ID:DhCQepR20
円の実力たまげたなぁ
8: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 18:58:11.06 ID:CoIRjxvB0
もうダメだあ
9: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 18:58:21.46 ID:lNOHp4AW0
ありがとうキシダ!ありがとう自民!
アベノミクスバンザーイ!
アベノミクスバンザーイ!
10: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 18:58:31.10 ID:f+JYJlBN0
金利差だけじゃなかろ
少子高齢化に対外依存だからだ
少子高齢化に対外依存だからだ
11: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 18:58:31.11 ID:mivLLm0K0
200円までまだまだだな!
15: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 18:58:48.53 ID:76uhWxfY0
覆面介入はよ
16: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/26(水) 18:59:13.08 ID:d+RS/xdQ0
どんまい
46: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:01:56.18 ID:nHQxwYf50
360円の時代があったんだから、まだまだ
80: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:04:36.77 ID:w1Iym/360
>>46
当時とは時代が違いすぎる
外資のサービス軒並み値上げ始まったらどうするのよ
当時とは時代が違いすぎる
外資のサービス軒並み値上げ始まったらどうするのよ
268: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:16:29.90 ID:uEakGwEB0
>>46
実質実効為替レートだともう360円の水準
実質実効為替レートだともう360円の水準
50: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:02:20.01 ID:aXtTgPaY0
アメリカ財務省がブチギレてる模様
51: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:02:23.26 ID:DhCQepR20
アベノミクスの副作用やば
56: 顔デカ山下こと安倍晋三🏺 2024/06/26(水) 19:03:03.67 ID:Qb//1JHO0
え~んw
76: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:04:11.30 ID:spLfYzW00
だから利上げしないとダメなんだって
81: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:04:37.86 ID:G9Mv9odh0
またわしの円の価値を減らしおったな
責任取れや
責任取れや
84: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:04:45.60 ID:Qy1vIrcb0
生活できない
86: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:04:49.36 ID:3xLpU/ld0
なんで利上げしないん?
87: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:04:52.58 ID:PaKc9hJX0
もうおしまいだ~
108: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:06:31.57 ID:ZtUbzGfn0
円弱すぎでしょ…
113: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:06:55.81 ID:XgtO6ljn0
なんてことだ・・・
これは仕方ない
注視だ!
これは仕方ない
注視だ!
116: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:07:03.33 ID:iCYsL+Iy0
ありがとう自民党!
119: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:07:17.08 ID:p632c+QZ0
完全に政治行政による長年の失政の責任だな。
121: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:07:39.56 ID:cnknZ+380
だめだこりゃ
167: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:12:01.37 ID:l7IHtRnj0
ピークのような気がしたけどなぁ…
168: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:12:05.17 ID:gGD+8B9n0
結局介入出来なかった
197: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/26(水) 19:13:12.20 ID:d+RS/xdQ0
>>168
前と同じでやるわけないやんけ
前と同じでやるわけないやんけ
218: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:14:02.56 ID:gGD+8B9n0
>>197
前と同じでやらないなら
前回なぜ介入したんだよ
アホか
前と同じでやらないなら
前回なぜ介入したんだよ
アホか
262: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:16:20.00 ID:2srr/90H0
>>218
アメリカに「ダメッ!Japan、いい加減にしなさい!」って言われて
もう介入出来なくなった
そもそも
こんなクソ場面で介入しても意味ねーし
1ドル200円で盛大な大砲ぶっ放せって思う
アメリカに「ダメッ!Japan、いい加減にしなさい!」って言われて
もう介入出来なくなった
そもそも
こんなクソ場面で介入しても意味ねーし
1ドル200円で盛大な大砲ぶっ放せって思う
311: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:19:43.98 ID:HdmwlMp70
>>262
要監視国リストやっけ
要監視国リストやっけ
169: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:12:05.61 ID:K6/tvUGk0
低所得層給付金早くして
177: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:12:24.29 ID:nLCt3NQ+0
抜けたら165とかいくんかな?w
209: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:13:45.40 ID:wTnqmi9R0
アベノミクスとかいう愚策
229: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:14:38.45 ID:N8vktxwa0
さっさと金利上げろ日銀!
232: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:14:40.47 ID:lnRYkA4w0
岸田になってから国力落ちまくり
269: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:16:37.46 ID:GXczYy8P0
アメリカ人「ひゃほーGTRも軽トラも
ゲーム中古も、まとめ買いだー」
ゲーム中古も、まとめ買いだー」
274: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:17:04.54 ID:i8dh9ftV0
そろそろアメリカ様に怒られる
275: 警備員[Lv.11] 2024/06/26(水) 19:17:09.15 ID:fJTbsG6u0
もう負け組通貨だよ
293: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:18:41.21 ID:Df+luiLX0
tsmcに補助だしてるし
円高にはそうそう出来ないと思うんだが
円高にはそうそう出来ないと思うんだが
313: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:19:47.21 ID:T2+EK37U0
>>293
本気で円高にしたいなら新ニーサ規制するだろ
あれ規制しない時点で、どこまで本気なんだかって感じ
みんなオルカンとS&P買ってるんだもん
本気で円高にしたいなら新ニーサ規制するだろ
あれ規制しない時点で、どこまで本気なんだかって感じ
みんなオルカンとS&P買ってるんだもん
297: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:18:54.61 ID:HOnRG3e60
それでもキッシーは海外に金をバラマキ
アメリカから高い武器を買い
増税を続けるのだ
アメリカから高い武器を買い
増税を続けるのだ
305: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:19:30.38 ID:nH7EgUJc0
日本経済復活の夢をみるなら円安は必須だろ
労働者不足で思ったより経済回らず自滅する可能性も高いが
労働者不足で思ったより経済回らず自滅する可能性も高いが
320: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:20:19.21 ID:CtuOnVAH0
限界突破
340: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:21:18.61 ID:/aZulGlD0
消費者の国から労働者の国へ
三十年ぶりの循環
三十年ぶりの循環
352: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:22:03.09 ID:nH7EgUJc0
>>340
その労働者がいないんだよな
その労働者がいないんだよな
354: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:22:10.72 ID:WxPLEdbj0
外人観光客の免税止めろよ。税金払うのが馬鹿らしい
366: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:22:51.15 ID:yg5j2TGx0
介入全く無意味で草
376: 警備員[Lv.13] 2024/06/26(水) 19:23:33.42 ID:YngGrNd70
こんな状況でも増税増税だからな
403: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/26(水) 19:24:52.87 ID:kXh8FQa80
>>376
過去最高の税収みたいだけどね
過去最高の税収みたいだけどね
383: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水) 19:23:48.94 ID:qayrlpYd0
どうせ世界の投資家からオモチャにされてんだぜこれ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (320)
円安が許せないって言って、ドル安に誘導するかもしれないから、まだ分からない
milio
が
しました
milio
が
しました
予言しとくけど半年後は180円突破で騒いでるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
輸出企業じゃない残りの8割は死ぬ
milio
が
しました
持ってるドルもどんどん売って世界一貧乏な国目指してイッケェ
貧乏は決して悪ではないからね安く買いたたかれることでチャンスをつかむんや
労働力の安売り体の安売り命の安売り将来は中国人にさらわれて内臓牧場行き
milio
が
しました
今回の円安は実質的に中国経済崩壊策だから、中国経済が崩壊するまで、しばらくは続くよ
(これが何時もは円安に五月蠅いアメリカが表立って反対しない理由でも有る)
サヨクが必死に円安を非難するのも、此れが理由
中国経済は崩壊寸前
milio
が
しました
日本経済の問題は為替の問題じゃないんだよ。経営者が無能だからに尽きる
milio
が
しました
milio
が
しました
今回の円安は実質的に中国経済崩壊策だから、中国経済が崩壊するまで、しばらくは続くよ
(これが何時もは円安に五月蠅いアメリカが表立って反対しない理由でも有る)
サヨクが必死に円安を非難するのも、此れが理由
中国経済は崩壊寸前
milio
が
しました
→外資のサービス軒並み値上げ始まったらどうするのよ
milio
が
しました
「いまさら投資して日本に工場を戻しても人材確保もできないだろうし意味なくね?」って言ってますね
milio
が
しました
milio
が
しました
70兆税金取ってもまだ足りないってか
日本やばいから、未来と少子化のために、さらに増税って
考え方がいまだ昭和だよ
減税、積極財政しないとせっかくの円安が水の泡だ
milio
が
しました
今回の円安は実質的に中国経済崩壊策だから、中国経済が崩壊するまで、しばらくは続くよ
(これが何時もは円安に五月蠅いアメリカが表立って反対しない理由でも有る)
サヨクが必死に円安を非難するのも、此れが理由
中国経済は崩壊寸前
milio
が
しました
38年前というとプラザ合意後の急速な円高でナイアガラ中だった頃の話
これを超えてしまったので次はプラザ合意前の260円ぐらいまで節目らしい節目がないw
milio
が
しました
金曜日に介入します
milio
が
しました
中小が死ぬと不良債権と貸し出されない預貯金の支払いで、地銀が死ぬ。あとはドミノ倒し。
だから、上げても0%の小数点をいくつか。
milio
が
しました
敗北を認めて方針転換するしかないだろうな。
milio
が
しました
自国通貨である日本円の暴落は、来るべき時が来たという感じですね
延々とハイリスクな政策を維持し続けた結果である
milio
が
しました
円安を歓迎してるようだ。
milio
が
しました
ウェルカム中国人。
中国人が増えればワイの給料が上がる。
milio
が
しました
アベノミクスで市場にバンバン円を流したのだから流した分回収すればよいだろう
なんでそれを渋るのか理解できない、為替差益で少々設けても良いのではないか?
露骨に米国債を売却するのはまずいかもしれないが少し多めにドル売って為替差益で円を回収するぐらいすればよいだろうと思う
milio
が
しました
個人的にはめっちゃ嬉しい。目指せ200円! www
milio
が
しました
したがって、歴史的な日本円の反発と米国および欧州の利回りの急騰の両方が実現するでしょう。
市場の暴落
milio
が
しました
円安円高の為替なんて買って金利が高く儲かるか儲からないかで偏るからな
milio
が
しました
そりゃそうだろw
これで対日貿易不均衡で赤字がマシマシなんだから制裁がいつ発動してもおかしくないwww
制裁発動したら輸出産業が潰されるなぁ・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
日本経済(輸出)やグローバル金融にとっては良い方向だ。300円までGo!」
milio
が
しました
韓国や中国の経済が破綻する、
それを見てから対策すればいい。w
milio
が
しました