
引用元:【疑問】社会主義が資本主義に勝ってるところ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719362086/
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:34:46 ID:886n
なんかある?
2: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:35:22 ID:uVyq
優しさ
3: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:35:24 ID:886n
平等…社会主義はもれなく特権階級が生まれる
自由…ない
自由…ない
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:36:20 ID:v4CZ
意思決定の早さ
6: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:36:55 ID:886n
>>4
変な方向に行ってるだけでいつまで経っても古い体質のままやろ
民主主義の方がサイクル早い
変な方向に行ってるだけでいつまで経っても古い体質のままやろ
民主主義の方がサイクル早い
8: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:37:32 ID:v4CZ
>>6
変な方向に行くかは指導者の能力次第や
変な方向に行くかは指導者の能力次第や
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:38:19 ID:crKB
>>4
社会主義ってより独裁だったからやないか?
社会主義ってより独裁だったからやないか?
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:36:26 ID:886n
労働時間は資本主義長いと言われてるけどイノベーションのおかげで減ってるから
むしろ社会主義の方がイノベーションの恩恵受けられず結局長時間労働してる
むしろ社会主義の方がイノベーションの恩恵受けられず結局長時間労働してる
7: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:37:14 ID:31wH
キューバ式がたぶん正解
ただし指導者は聖人にかぎる
ただし指導者は聖人にかぎる
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:38:08 ID:886n
>>7
今のキューバの現状知らんのか?
国内の貧困層クッソ貧しくてみんな生活できないから亡命やで
キューバ式すらアウトや
今のキューバの現状知らんのか?
国内の貧困層クッソ貧しくてみんな生活できないから亡命やで
キューバ式すらアウトや
16: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:39:35 ID:31wH
>>11
ま、初代カストロが死んだ時点でキューバ式社会主義は終わったんやけどな
ま、初代カストロが死んだ時点でキューバ式社会主義は終わったんやけどな
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:37:42 ID:rQYa
なんで社会主義がイノベーション無いことになってんの
14: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:39:11 ID:886n
>>9
資本主義が早すぎて社会主義は止まっているも同然やろ
社会主義の優等生と言われていた東ドイツですら西に比べてクッソ遅れていた
資本主義が早すぎて社会主義は止まっているも同然やろ
社会主義の優等生と言われていた東ドイツですら西に比べてクッソ遅れていた
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:38:54 ID:Cm64
今やったら社会主義なら立つと思うねんなぁ
政治とか仕事は全部AIにやらせて労働者層はAIが作ったものを分配する
国の統治は世界のほんの一握りのエリートがやればいい
政治とか仕事は全部AIにやらせて労働者層はAIが作ったものを分配する
国の統治は世界のほんの一握りのエリートがやればいい
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:39:57 ID:crKB
>>13
国主導で作るんやね
営利企業がAIを使ってる今じゃユートピアまでは遠いわな
国主導で作るんやね
営利企業がAIを使ってる今じゃユートピアまでは遠いわな
17: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:39:35 ID:RL0j
日本も社会主義みたいなもんやで
28: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:41:35 ID:886n
>>17
だから滅亡に向かって突き進んでいるんやろうな
第二のキューバみたいになる日も近い
早く資本主義に全振りして移民大量受入と解雇規制の撤廃すればええのに
だから滅亡に向かって突き進んでいるんやろうな
第二のキューバみたいになる日も近い
早く資本主義に全振りして移民大量受入と解雇規制の撤廃すればええのに
31: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:42:49 ID:crKB
>>28
滅亡しないし欧米諸国みたいになるのは御免やわ
フランスの地獄を見てみろ
滅亡しないし欧米諸国みたいになるのは御免やわ
フランスの地獄を見てみろ
40: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:44:47 ID:Cm64
>>28
移民は絶対あかんわ、審査を厳しくしないとヨーロッパみたいに国が終わる
移民は絶対あかんわ、審査を厳しくしないとヨーロッパみたいに国が終わる
20: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:39:58 ID:rQYa
社会主義は時代を先取りしすぎただけ
実は高度な計算能力さえあれば社会主義は成り立つ
その際に個人のプライバシーを完全に無視する必要がある
実は高度な計算能力さえあれば社会主義は成り立つ
その際に個人のプライバシーを完全に無視する必要がある
23: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:40:44 ID:31wH
ちな、キューバの国民はみんな同じ給料
亡命自由で帰ってくるのも自由
亡命自由で帰ってくるのも自由
24: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:40:46 ID:7tTn
国民に節約を強いることができるからCO2削減とか環境保全にはええんやない?
しらんけど
しらんけど
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:41:26 ID:m550
社会主義は崖っぷちの資本主義の一歩先を進んでるんやぞ
47: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:47:17 ID:PsAO
恐慌の煽りを受けない
54: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:49:58 ID:B5Ul
社会主義はインセンティブ設計が弱いだけで理想的ではある
資本主義の中でもイノベーションを期待した開発で投資コストが回収できなくなってきてるから、そうなると資本主義の方がイノベーションは停滞する
そろそろシフトしてもいいと思ってる
資本主義の中でもイノベーションを期待した開発で投資コストが回収できなくなってきてるから、そうなると資本主義の方がイノベーションは停滞する
そろそろシフトしてもいいと思ってる
56: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:50:54 ID:886n
>>54
社会主義はサボるほうにインセンティブがあるんや
だから有能ほどサボってイノベーションも停滞してまう
資本主義は働く方にインセンティブがあるからイノベーションは進む
社会主義はサボるほうにインセンティブがあるんや
だから有能ほどサボってイノベーションも停滞してまう
資本主義は働く方にインセンティブがあるからイノベーションは進む
58: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:52:40 ID:PsAO
理論的な社会主義と俗に言われる社会主義とソビエト型社会主義は全部違うからなんとも言えん
59: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:52:59 ID:adGS
社会主義って多様だからなあ
自民党が作ってきたシステムだって
福祉社会主義ではあるわけだし
マルクス主義に限って言えば
資本主義に勝る点はない
原理主義は現実に勝てない
自民党が作ってきたシステムだって
福祉社会主義ではあるわけだし
マルクス主義に限って言えば
資本主義に勝る点はない
原理主義は現実に勝てない
65: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:57:56 ID:qdvg
ちゃんと社会主義すると市場原理使えません←これ
67: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 09:59:36 ID:T2mg
仕組みは完璧だけど人が耐えられないとかなんとか
76: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 10:03:49 ID:fYaE
資本主義のメリット
私有財産の保障
自由競争による商品やサービスの多様化・高品質化
価格競争の実現
職業選択・移住・経済活動の自由による結果としての民事主義の成立
社会主義のメリット
国家による手厚い社会福祉・社会保障
完全雇用の実現
ここらへん良いとこ取りすればええんやろ?
私有財産の保障
自由競争による商品やサービスの多様化・高品質化
価格競争の実現
職業選択・移住・経済活動の自由による結果としての民事主義の成立
社会主義のメリット
国家による手厚い社会福祉・社会保障
完全雇用の実現
ここらへん良いとこ取りすればええんやろ?
101: 名無しさん@おーぷん 24/06/26(水) 12:06:52 ID:PMGX
“責任”がないこと
国家が全部決めるから自分の今の境遇を全部国家のせいにできる
国家が全部決めるから自分の今の境遇を全部国家のせいにできる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (97)
K in J:(またや 腹減ってる見たいやな みんな見てるし また牛丼でも食わしたれや こっちも悪かったんやしな)
J:何をあやまるねん 昔いろいろ世話したったやないか 昨日も牛丼食わしたったやろ
K:牛丼代なんぼじゃ! 250ワン? 払うわい 今100ワンしか持ってないけどな 大声でわめくぞ! わーーーーーーー
A:コリャ! ええかげんにせんかい!
K:・・・ (腹減ったスミダ・・・)
J:あほや!キムチ野郎!A君に怒られとるわw 腹減るたびワメキやがってw
A君これ少ないけど取っといてw えへへへぇw
*****これでJは まわりから 昔 悪いことしたから牛丼食わしていると思われている*****
その日の夜
A:おいK 腹減っとるんか これでハンバーガーでも喰えや 久々やろ でJおらんとこで またワメケや
K:うん ありがと こんど A君家にも キムチ持ってくわ
結果的に 鮮-日勢力(K in J)大勝利
すべてが カリアゲ君と腰抜け大統領の 筋書き通
milio
が
しました
milio
が
しました
キムチ兄弟カリアゲ:おう お前んちに腐れキムチ投げられたなかったら牛丼出前せい!わかっとんか!
J:な な なんやとぉ! お お おま! せ せや A君 助けてぇやぁ
A:チラッ スーーーーーーー
J:あ あっ A君 ムシせんとって あっ A君 行かんとって Aくーん・・・
カ:ん なんじゃい そうか 分かったわ チョ キムチ取りに帰るわ オマエん家明日楽しみやの
J:チョ チョ チョ、 チョー待ってぇや わ わ わ わかった 牛丼20人前やな・・・
***************30分後******************
キムチ兄弟K:おいw またJから 昔 悪いことしたお詫びに いつもの牛丼謝罪やで!
皆 たんと食えや! おい Aも遠慮すんなよ!
T:またか しかし も これ飽きたで ほんま
A:まずいの なんやねんこれ 冷えかけやんけ
D:うひゃひゃひゃひゃ!
J:そ そ そんな え え え A君まで・・・
結果的に 鮮-日勢力(K in J)大勝利
すべてが カリアゲ君と腰抜け大統領の 筋書き通
milio
が
しました
milio
が
しました
ゴミを大量に作らないところ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
社会主義(共産党独裁)なら知らん
milio
が
しました
資本主義の美点は、自由と繁栄でしょう。自分の力で好きなだけ稼いで、好きなものを買う。夢を追いかけるエネルギーに満ち溢れています。競争という名のジャングルを生き抜いた者だけが栄光を手にできる、まさにサバイバルゲームの世界ですね。
でも、その光の裏側には、貧困と格差という深い影が潜んでいます。努力が報われないこともあるし、生まれつきハンデを背負わされた人もいる。自己責任論で片付けられない問題が山積しています。弱肉強食の資本主義社会で、置き去りにされる人々を誰が助けるんでしょう?
一方、社会主義は平等と安定を掲げています。国家がみんな平等に面倒を見てくれる、まるで優しいお兄さんのような存在です。格差なんてないし、誰もが安心して暮らせる社会を目指しているんです。
でも、ちょっと待ってください。国家権力が大きくなりすぎると、息苦しくなっちゃいませんか?自由な経済活動が制限され、画一的な社会になってしまう可能性だってあります。それに、お兄さんがいつも正しいわけじゃない。間違った判断をしてしまうこともあるでしょう?
milio
が
しました
資本主義と社会主義、どちらが優れているのか、答えはありません。それぞれの長所と短所を理解し、それぞれの国の状況や国民のニーズに合った経済体制を選択することが重要です。
大切なのは、自分たちがどんな社会を築きたいのか、真剣に考えることです。もっと自由が欲しい?それとも、もっと平等な社会がいい?議論を恐れずに、互いの意見をぶつけ合い、より良い未来を模索していきましょう。
結論:どっちもどっち!完璧な体制なんてないんだから!
資本主義も社会主義も、完璧な体制ではありません。それぞれの良いところと悪いところを理解し、常に改善していくことが大切です。
私たち一人一人が、より良い社会のために何ができるのかを考えてみましょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
静岡県知事がリニア事業反対して遅らせるとか絶対起きない
milio
が
しました
毎月保険料払ってるのに、それの 1/1000 も使った覚えはないのだが。
milio
が
しました
ソ連人ってロクな自家用車持てなかったと聞くしつまりはそういう事
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(放射脳の東北人並感)
milio
が
しました
milio
が
しました
旧ソビエト、中国、北朝鮮式の社会主義には資本主義に勝ってるものは何もない。
milio
が
しました
資本主義だから特権階級が生まれる
お前はどの時代に生きて来たんだよ
資本主義は人類の歴史上で古代から必ず崩壊してきたので
法律で禁止した方がいい
特権階級を生むためのスキームだから
milio
が
しました
共産主義や社会主義をレモンと名付けます。他を全部「柑橘類」と呼びますみたいな感じ
みかんもポンカンも甘夏もバレンシアも全部含めてなのに、レモンと柑橘類どっちが優れてると思う?
と本来比較することがなんか違和感だわ
milio
が
しました
milio
が
しました
特に親ガチャ等が良かったらずっと安泰。しかし反体制側に回ると理不尽に粛清される
資本主義は自分で考え選択決断をしないと生きていけないが
賢い人ならいつでも上位や金持ちになれる。親ガチャすらも自分の努力でひっくり返せる
反体制に回ったとしてもそういう人も居るよねと許される
さあどっちを選ぶ?
milio
が
しました
(放射脳の東北人と一緒)
milio
が
しました
最近だとAIとか色々あるからコンピューター様がきっちり管理すれば案外うまくいくかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
そういう事だよ。
milio
が
しました
自由主義、市場原理主義に反感を持ってるなw
milio
が
しました
milio
が
しました
曰く「自分が最も得をする体制」
現状に満足するものは現状を肯定し、現状に不満なものは対局を志向する
その程度によって志向の強さが変化する
milio
が
しました
つまり社会主義の実現は、組織論上の資本主義システムの細分化による動的ミクロの秩序にある。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
資本主義が子育てを他労働と同じ程度の価値を持たせようとすると、。子供化の搾取を合法化するか、公費から賃金を支払うしかないが、後者ではやってることは共産主義と変わらない
milio
が
しました
milio
が
しました
は民主主義と言論・集会の自由、事実報道をするメディアが不可欠で世界で「先進国」呼ばれる国はこのシステ
ムを採用している。アフリカや中央アジアの社会主義国の国家元首は30年くらい変わらない生涯大統領のパタ
ーンが多い。こんなことは真っ当な民主主義国家ではあり得ず、経済だけでなく政治活動も統制されている。
だいたい「神の見えざる手」により通貨価値も商品の価格も変動するのに、時間を止めるがごとく変動させない
ので、そのツケは国富をが育たないという歪みとなって国の尊厳と未来を消失させる。必然性の無い長期政権は
腐敗も進み財政や財政の粉飾も積層化して収拾がつかなくなっている。
milio
が
しました
第一次大戦時のロシアの戦時経済体制に過ぎないんだ。
革命と戦争処理で大混乱になって戦時経済を元に戻すきっかけが無くなったにすぎないんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ良いや…。「社会主義」って用語がバズワード過ぎるきらいがあるけど、欧州型の社会民主主義なら大賛成。北欧までは行かずとも、西欧のような中負担中福祉の福祉国家にはなって欲しい…。
常々不満なのがこうした大きな政府、福祉国家を志向する政党が、自虐史観で中韓べったりの土下座外交で、国防軽視で日本と言う国や皇室が嫌いで、国家を解体したいように見えるところ。「韓国が許してくれるまで謝罪と賠償を続けないといけない」と主張する連中が、どの口で日本人の贖罪意識に付け込んでお布施を巻き上げる糞壺を批判出来るんだ?
もちろん国際協調は前提として、移民・グローバリズム・ポリコレ反対で国防も重視、そして日本と言う国民と日本人本位の社会民主主義政党が欲しい。こうした保守左派向けの国家本位のリベラル政党が欲しいって言うのは贅沢な悩みかねえ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義・社会主義はエサとして優秀ですね
( ´,_ゝ`)プッ
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱ日本人には、資本主義は合わんのかもな
milio
が
しました
大恐慌では資本主義の欧米が迷走する一方でナチスやソビエトは着々と国力を増強しているように見えた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
習近平を見てそう思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
いいとこ取りできるバランスが大事
milio
が
しました
資本主義は社会に貢献して利益を集める
その社会貢献そのものも
良いか悪いかの判断は利益に代わって判断がつく
悪い物は消える
これが日本の資本主義
この理念と共に広めたのが今度の一万冊の人
milio
が
しました