
引用元:【悲報】今週のロシアのニュース、ガチで地獄
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719671367/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:29:27.72 ID:4VHu0gM5MNIKU
・EUがウクライナに10兆円の援助決定
・友好国セルビアがウクライナに1400億円分の弾薬を供給していたことが判明し、ロシア国営テレビがセルビアを敵国認定
・政策金利16%上げたのにインフレ率が8%
・中国の大手銀行がロシアと取引停止
・ガソリンの生産が3割減
・宇宙との通信基地が丸焼け
・電子戦研究所が丸焼け 5人死亡
・列車が脱線200名負傷
・モスクワのビルで大規模火災
・友好国セルビアがウクライナに1400億円分の弾薬を供給していたことが判明し、ロシア国営テレビがセルビアを敵国認定
・政策金利16%上げたのにインフレ率が8%
・中国の大手銀行がロシアと取引停止
・ガソリンの生産が3割減
・宇宙との通信基地が丸焼け
・電子戦研究所が丸焼け 5人死亡
・列車が脱線200名負傷
・モスクワのビルで大規模火災
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/29(土) 23:30:02.85 ID:jjiQtu5zpNIKU
もう終わりだよ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/29(土) 23:30:03.34 ID:c3OaamAM0NIKU
この世の終わりで草
4: 警備員[Lv.18][苗] 2024/06/29(土) 23:30:17.16 ID:CAYnARb20NIKU
恐ロシア
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:31:13.75 ID:UCG0ebjkMNIKU
因果応報とはまさにこのこと
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/29(土) 23:33:51.12 ID:MYLdq1a+0NIKU
まだ戦争続けられるって両陣営共に体力が凄いな
単に止め時失ってるだけなのかな
単に止め時失ってるだけなのかな
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/29(土) 23:46:33.55 ID:9iDg75FMMNIKU
>>12
これよな
ウクライナもロシアも粘りヤベーわ
並の国なら数ヶ月でギブしてる
これよな
ウクライナもロシアも粘りヤベーわ
並の国なら数ヶ月でギブしてる
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/29(土) 23:34:39.07 ID:mmnKh6ko0NIKU
いよいよ「決着」つけにきてるな
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/29(土) 23:35:01.16 ID:6yl/ogDv0NIKU
中国とロシアで距離できたの一番やばくね
あの国土と中国の存在あったからこそロシアが孤立しても戦争続けてこれたんやろ
あの国土と中国の存在あったからこそロシアが孤立しても戦争続けてこれたんやろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/29(土) 23:38:01.34 ID:fGFh41HR0NIKU
>>15
このまま崩壊させたあとのが旨味あるって判断されたんやろ
このまま崩壊させたあとのが旨味あるって判断されたんやろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:36:47.14 ID:n5QUINyj0NIKU
忖度無しで今どっちが優勢なん?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:38:05.38 ID:m72vdedQMNIKU
>>22
ウクライナ
アメリカとEUからの援助で優勢や
ウクライナ
アメリカとEUからの援助で優勢や
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/29(土) 23:38:38.05 ID:fGFh41HR0NIKU
>>22
膠着や、お互い塹壕に篭ってたまに出てきた歩兵がドローンに追っかけられてる
膠着や、お互い塹壕に篭ってたまに出てきた歩兵がドローンに追っかけられてる
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/29(土) 23:53:38.22 ID:oNiL2aDh0NIKU
>>22
日本 1億2000万人
ロシア 1億4000万人
ウクライナ 3800万人
この位の人口やし
そろそろ武器弾薬より兵士が足らへん
傭兵もロシア側のほうが第三世界から集め易い
日本 1億2000万人
ロシア 1億4000万人
ウクライナ 3800万人
この位の人口やし
そろそろ武器弾薬より兵士が足らへん
傭兵もロシア側のほうが第三世界から集め易い
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:40:07.87 ID:uWCBSLu/0NIKU
ロシア制裁するより中国叩いたほうが効くのは草
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/29(土) 23:40:39.56 ID:eFhm83Md0NIKU
なんやかんやじわじわ効いてるんやな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/29(土) 23:43:33.54 ID:1SvdF2KY0NIKU
ロシアがこんな調子で台湾有事を中国は切り抜けられるんやろうか
このご時世侵略戦争ってリスク・リターンあってなさすぎな気がする
外交ありきで色んなもん成り立ってるのに犠牲でかすぎやろ
このご時世侵略戦争ってリスク・リターンあってなさすぎな気がする
外交ありきで色んなもん成り立ってるのに犠牲でかすぎやろ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:43:45.57 ID:eNGRSV5TMNIKU
ロシアの同盟国がどんどんロシア離れしてるやん
アルメニアはロシア版NATOのCSTO抜けるし、セルビアはウクライナに弾薬送ってフランスの戦闘機買うし、もうロシア終わりやろ
アルメニアはロシア版NATOのCSTO抜けるし、セルビアはウクライナに弾薬送ってフランスの戦闘機買うし、もうロシア終わりやろ
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/29(土) 23:49:33.00 ID:FH/KdHscMNIKU
>>43
プーチンってほんま無能すぎるよな
同盟国はロシアと縁切り始めてるし、NATOはスウェーデンとフィンランドが加盟して拡大するし、ロシアにとって最悪なパターンが続いてる
プーチンってほんま無能すぎるよな
同盟国はロシアと縁切り始めてるし、NATOはスウェーデンとフィンランドが加盟して拡大するし、ロシアにとって最悪なパターンが続いてる
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/29(土) 23:43:56.58 ID:5m1aViik0NIKU
なんか士気が500であかんわーも今週ちゃうかったか
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/29(土) 23:44:18.69 ID:EhDDNsmG0NIKU
EU「凍結したロシア口座資産の利子でウクライナを支援!」
さすがと思った
さすがと思った
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/29(土) 23:50:51.23 ID:XU4Eh7Ec0NIKU
>>48
調べたらまじで草
おもろい
調べたらまじで草
おもろい
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/06/29(土) 23:44:30.89 ID:lUEggPsU0NIKU
ロシアのバックには「北朝鮮」がいるんやが?
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/29(土) 23:44:53.70 ID:1xUDzhlL0NIKU
でも資源でウハウハやろ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/29(土) 23:46:09.62 ID:8GIqCYBl0NIKU
トランプはどうすんやろな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/29(土) 23:46:15.04 ID:ygon9+v80NIKU
ロシアも引くに引けなくなっとんやな
この先戦争続けて仮にウクライナの1部を占領したとして、+になることあるんか
終戦したとしてもまだまだ制裁続くやろ
この先戦争続けて仮にウクライナの1部を占領したとして、+になることあるんか
終戦したとしてもまだまだ制裁続くやろ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/29(土) 23:46:49.71 ID:6MJnltxS0NIKU
ISに狙われたんは何でやろなぁ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/29(土) 23:48:08.40 ID:9iDg75FMMNIKU
ワイはこれ以上どちらの国でも被害が増えんように終戦するのを願っとるで
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/06/29(土) 23:49:33.05 ID:3wubpw840NIKU
大日本帝国感あるよな国民が逆らえない感じも
76: 警備員[Lv.17] 2024/06/29(土) 23:50:29.23 ID:VXqimfsE0NIKU
ロシアって未だ第二次世界大戦が終わってない世界戦の国だよな
ほんま
ほんま
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/29(土) 23:54:04.05 ID:oPF7R8be0NIKU
>>76
兵士の使い方見てるとマジで第二次世界大戦からやり方や考え方変わってないのが分かる
兵士の使い方見てるとマジで第二次世界大戦からやり方や考え方変わってないのが分かる
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/29(土) 23:53:09.85 ID:xiRe7NJS0NIKU
トランプになったらワンチャンあるから
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/29(土) 23:54:42.07 ID:7N9AWoJp0NIKU
プーチンが訪中した直後にこれはさすがに草
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/29(土) 23:55:49.76 ID:umYvClcA0NIKU
明るいニュースあるだろ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんが来週放映開始
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんが来週放映開始
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/30(日) 00:05:48.79 ID:FVGtYH+rd
1ヶ月で終わるはずだったのに
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/30(日) 00:05:52.18 ID:Y+9uVb97H
よく軍にクーデター起こされないな
ワグネルと違って正規軍は一枚岩なのかね
ワグネルと違って正規軍は一枚岩なのかね
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/30(日) 00:11:16.27 ID:w0A6OzKm0
いうてトランプとバイデンの討論見たゼレンスキーもわりと地獄やろ
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/30(日) 00:11:59.01 ID:egArYsBa0
>>165
あれ見て一番絶望したのゼレやろな
あれ見て一番絶望したのゼレやろな
180: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/30(日) 00:18:09.67 ID:yOwFud9C0
>>165
生放送でアレを見てたと思うと笑える(笑えない)
生放送でアレを見てたと思うと笑える(笑えない)
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/30(日) 00:27:31.55 ID:211lCrmK0
日本も早く核武装しろや
大日本帝国復活じゃ
大日本帝国復活じゃ
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/30(日) 00:28:36.65 ID:AJEyr3cw0
ガソリンの生産が減ったってなんで?
217: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/30(日) 00:34:18.88 ID:5/sNClw10
>>207
ウクライナに長距離ドローンで製油所壊されまくってる。
殆ど西側性だから修理部品の調達にもにも四苦八苦してるみたいだし
ウクライナに長距離ドローンで製油所壊されまくってる。
殆ど西側性だから修理部品の調達にもにも四苦八苦してるみたいだし
226: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/30(日) 00:36:28.29 ID:hM19Twnp0
>>217
ソ連時代は全部自分たちでやってたんだろ?
やればできるやろ
ソ連時代は全部自分たちでやってたんだろ?
やればできるやろ
243: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/30(日) 00:43:16.37 ID:bJtNfNEN0
>>226
堕落して西側に頼りまくった結果技術力がだだ落ちよ。
ソ連崩壊後資源で金が湧いてくる状態になったから楽して稼ぐ事が染み付いてしまった。
それこそソ連のときの方が宇宙開発とか技術力があった。
職人が本当にいないんだってさ
堕落して西側に頼りまくった結果技術力がだだ落ちよ。
ソ連崩壊後資源で金が湧いてくる状態になったから楽して稼ぐ事が染み付いてしまった。
それこそソ連のときの方が宇宙開発とか技術力があった。
職人が本当にいないんだってさ
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/30(日) 00:28:54.80 ID:211lCrmK0
なんか西側がロシアに勝ったとしてもボロボロになりそうやな
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/30(日) 00:29:45.69 ID:b9qt7Nwk0
・バイデン惨敗確定
・北朝鮮と同盟締結
まあこれがプラスになってしまうのは色々悲しいが
・北朝鮮と同盟締結
まあこれがプラスになってしまうのは色々悲しいが
212: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/30(日) 00:31:44.89 ID:mBfANk4b0
トランプ勝ったら本当にドル安なるのかな
221: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/30(日) 00:35:54.05 ID:/7qlerVL0
あと何年粘られたら革命かクーデターの機運が高まるだろうか
今でも世界から孤立して未だ勝利も見えてないし兵士も徴兵された若者が大半で厭戦の気分は高いだろうし
核で脅して本国を守ってるうちは大丈夫か?
今でも世界から孤立して未だ勝利も見えてないし兵士も徴兵された若者が大半で厭戦の気分は高いだろうし
核で脅して本国を守ってるうちは大丈夫か?
237: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/30(日) 00:40:30.15 ID:hM19Twnp0
>>221
なんとなく来年の前半で休戦しそう
なんとなく来年の前半で休戦しそう
239: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/30(日) 00:41:20.89 ID:6UihzSkv0
休戦したら資源価格は暴落やろな
246: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/30(日) 00:44:02.83 ID:g5/mP9yi0
国土が広いだけで戦争に強くなるってバグじゃね
251: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/30(日) 00:45:38.87 ID:kYnp2Zd40
ロシア→兵士は無限補給、資金、資源、物資がヤバい
ウクライナ→兵士不足、資金、資源、物資は無限補給
ウクライナ→兵士不足、資金、資源、物資は無限補給
263: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/30(日) 00:48:13.16 ID:g5/mP9yi0
トランプが再選したらこの戦争終わらすって言ってるけど
ウクライナを脅して不利な条件を飲ませるんじゃないだろうか
ウクライナを脅して不利な条件を飲ませるんじゃないだろうか
293: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/30(日) 00:57:08.73 ID:Cf2bzC8x0
勝っても負けてもロシア人の未来は暗いってのが酷い話やな
296: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/30(日) 00:58:43.76 ID:211lCrmK0
西側が悪いと言うけどロシアも大概クソやからな
301: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/30(日) 01:00:50.89 ID:211lCrmK0
ポーランドがやたら血気盛んなのなんなんや
315: 警備員[Lv.8] 2024/06/30(日) 01:04:22.47 ID:ZgpiuLQl0
>>301
昔からや
昔からや
328: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/30(日) 01:10:04.02 ID:ZddV+Ai80
泥沼の消耗戦になれば物量で勝るロシアが有利やしな
ウクライナは東部4州放棄飲むしかなくなるよ
ウクライナは東部4州放棄飲むしかなくなるよ
329: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/30(日) 01:10:58.62 ID:fUazXsRL0
>>328
正直ロシアの物量もあんまり……
潤沢なら亀戦車なんか作らないよ
正直ロシアの物量もあんまり……
潤沢なら亀戦車なんか作らないよ
330: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/30(日) 01:11:52.78 ID:igbI7dsA0
>>328
泥沼の消耗戦になったアフガニスタンで物量に勝るロシアがどうなったかもう忘れている…
泥沼の消耗戦になったアフガニスタンで物量に勝るロシアがどうなったかもう忘れている…
370: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/06/30(日) 01:32:21.54 ID:AGZ/nUnv0
マジでいつまで続くんだろうか
話し合いは何度かしてるみたいだけど
ロシアは侵略して得した事あったのか政治の体制と食料と資源はあるから続けようと思ったら長くやれるだろうけど
勝ちの目はあるのだろうかそれかロシア崩壊して新しくなるのだろうか
話し合いは何度かしてるみたいだけど
ロシアは侵略して得した事あったのか政治の体制と食料と資源はあるから続けようと思ったら長くやれるだろうけど
勝ちの目はあるのだろうかそれかロシア崩壊して新しくなるのだろうか
373: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/30(日) 01:34:23.63 ID:2uHi7cyK0
>>370
トランプ当選したら東部の独立認めるのと
ウクライナの主権確認して終わり
オデッサまで取られてウクライナが内陸国にならなかっただけ
まだましだと考えよう
トランプ当選したら東部の独立認めるのと
ウクライナの主権確認して終わり
オデッサまで取られてウクライナが内陸国にならなかっただけ
まだましだと考えよう
374: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/30(日) 01:34:45.21 ID:Cf2bzC8x0
でもトランプが嘘ぴょ〜ん戦争支援継続しますってなったら盛り上がるよな
そういうお茶目さに期待したい
そういうお茶目さに期待したい
377: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/30(日) 01:35:51.85 ID:fUazXsRL0
>>374
ここでイモ引いたらメイクアメリカグレートアゲインとか夢のまた夢だしなぁ
ここでイモ引いたらメイクアメリカグレートアゲインとか夢のまた夢だしなぁ
376: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/06/30(日) 01:35:15.91 ID:ebkW6PhH0
真面目にいつまでやるんだよこれ
迷惑すぎる
迷惑すぎる
383: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/30(日) 01:37:35.44 ID:2uHi7cyK0
>>376
今年で終わりかな
順当に行けばトランプ当選で支援打ち切りで終了
ガチで無意味な戦争だった
今年で終わりかな
順当に行けばトランプ当選で支援打ち切りで終了
ガチで無意味な戦争だった
405: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/30(日) 02:03:08.17 ID:vMQlhK3n0
5時間も電話に付き合ってくれたマクロン、なぜかプーチンくん係をやめてしまう
409: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/30(日) 02:05:50.59 ID:A8MrgaXw0
>>405
ミラージュ戦闘機まで供与するマクロンはよっぽどプーチンに愛想尽きたんやろな
ミラージュ戦闘機まで供与するマクロンはよっぽどプーチンに愛想尽きたんやろな
424: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/30(日) 02:14:42.74 ID:fUazXsRL0
ところでSu-57くん
20機くらいしかないのに2機も地上撃破されてええんか?
20機くらいしかないのに2機も地上撃破されてええんか?
427: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/30(日) 02:15:44.13 ID:nY86ytG30
本当に20機もあるんですかね
436: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/30(日) 02:19:59.76 ID:kYnp2Zd40
どっちにしろまだまだ終わらんからな
今の情勢気にしてもどうしようもないのは確かや
今の情勢気にしてもどうしようもないのは確かや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (233)
今までは対等だったロシアプーチンに金のバッジをつけさせ格の低い側近は会議室にも入れて貰えなかった(笑)ロシアを属国扱いする習近平のあからさまな手のひら返し(笑)
中国とはそういう国。ロシアと一緒に滅びて貰うのがベスト。
milio
が
しました
ロシア批判より蓮舫氏の批判が多いのよ
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナはまだ西側諸国の支援で食いつなげるだろうけど、ロシアに支援しようという国は無いだろうし。
逆に、インドや中国は天然資源目当てで集るだろうし。
戦争に勝とうが負けようが、ロシアの未来は暗いものしか予想出来ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
中国「・・・・」
milio
が
しました
お互い少し有利になると軍の反対する余計な作戦をしてボロ負けがパターン化してきてるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今時(笑)とかおじいさんしか使わないぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://www.moscowtimes.ru/2024/06/27/vevrope-prigotovilis-konfiskovat-platezhi-gazpromu-zarossiiskii-gaz-a135229
>輸出の3分の2を失い、史上記録的な損失を被ったガスプロムは、欧州ガス市場での最後の収入を失う可能性がある。
>EUに残るロシア産ガスの買い手は、ガスプロムへの支払いが差し止められる可能性があるという警告を受けていると、ロイター通信は、事情に詳しい3人の情報筋を引用して報じている。
ガスプロムもピンチ、露信の買い支えはよ
milio
が
しました
milio
が
しました
海から囲まれとるやないかw
milio
が
しました
平時ならともかくいざとなったら終わりや
milio
が
しました
ttps://www.youtube.com/watch?v=ezZPbQeoo4s&t=478s
内容タイトルそのまま、ウクライナから直線距離で700~800km程度
ウクライナのドローンがいつも空を飛んでるロシアの日常
milio
が
しました
普段のバレー時→youtube.com/watch?v=V4cOonk8gDE
ビーチバレー時→youtube.com/watch?v=xVfh30U7eyw
milio
が
しました
どっかから奴隷労働者を武力で持ってくるつもりかねw
milio
が
しました
米中関係も型に嵌めるフェーズになっとるね
milio
が
しました
中国共産党もプーチンのせいで同盟国離れ進んでる。
北朝鮮も経済制裁苦しいって金正恩が声をあげるくらい詰んでる。
でインドは大勝利。
milio
が
しました
勝ってるはずなのにどうなってんの?
って国民がなってる段階か
milio
が
しました
まあ赤旗なんか論外だけど
milio
が
しました
いや、プーチンの腹積もりでは3日で終わるはずだった。アホのプーチン。
但し岸田よりはまし。岸田は世界最低の首相だろうな。
milio
が
しました
通常兵器と兵員が底を尽き核だけの丸裸になるまで続けさせてやれ。
少なくともオレが鬼籍に入るまでは二度と足腰立たないくらいに希望を失わせず最後まで消耗させてからにしてくれ。
milio
が
しました
流石頭ファックスで止まってる日本の国辱スポンサーだけあってセキュリティ対策ケチってたんやろな
milio
が
しました
最期になったらロシアを見捨てるなんて。特亜そっくりだぞ。
milio
が
しました
恐るべき朝鮮人
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアに限定核攻撃 「…勝ちそうななんだからロシアにトドメさした方が人気出るやろ?」ト
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナもこれで負けたら日本と同じで「敗戦国で戦犯国」扱いになるのさ。
難くせつけられたあげく戦争吹っかけられて、あげく「負けた」構図は一緒なのだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました