20220128075005

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719794569/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1851f44d5f92aa948279cbdbff537bdca6983fc
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/01(月) 09:46:13.38 ID:UWDOSlXs0
反日コメントを規制ってチャイナも変わってきたな

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/07/01(月) 09:46:48.59 ID:9+ExukyQ0
まずその当局やらが煽ったからじゃあないてすかね?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/07/01(月) 09:56:53.84 ID:I9g8DuGc0
>>11
だからって暴走されると困る

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/01(月) 09:47:11.07 ID:lccTxJ5J0
統制できなくなってる?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/01(月) 09:50:35.89 ID:hNG+z8QS0
コントロールできない反日は自分達にも返ってくるからな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/01(月) 09:52:49.45 ID:lIsEyCTz0
チャイナ政府「日本と揉めたくない」

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/01(月) 09:53:12.18 ID:q5aoIwPT0
これの前にアメリカ人の大学関係者も複数刺されてるもんな
煽り過ぎてヤベェかもと軌道修正して来たか

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/01(月) 09:54:34.77 ID:oDTE6oHTa
中国への渡航規制まだ?外務省

21: 警備員[Lv.22] 2024/07/01(月) 09:54:54.47 ID:vg73zBAb0
ガス抜きも必要だが仕事無い、給料未払い、外国人襲撃、無差別轢き殺しと中国が結構ヤバめやし規制せんとね

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/01(月) 09:56:30.72 ID:TAjsyR0O0
中国が親日ターンと反日ターン使い分けて国民コントロールしてるのは有名な話やで

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/01(月) 09:57:48.11 ID:TQ+PK06cd
戦争まではしたくないからここらで引き締めておくかって感じ?

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/01(月) 09:59:07.51 ID:lIsEyCTz0
今の中国は経済ガタガタで欧米から目の敵にされとるのに、日本とさらに揉めたくないからな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/01(月) 09:59:12.42 ID:rHy6He2aa
なんか攘夷を叫んで異人斬り殺してた江戸時代末期みたいやな
そろそろ維新始まるんやない

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/01(月) 10:01:09.40 ID:8ADiDN5U0
今この状況で日本人迫害とか起きたら間違いなく日本の対中感情が悪化するからそれだけは避けたいんだろうな
ロシア関係で欧米に目つけられてるしそもそも今の中国の経済やばいし

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/01(月) 10:05:36.63 ID:EXuf+QVkr
なんか中国でジョーカー増えてないか?

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/01(月) 10:28:02.61 ID:d7RN3QOl0
>>34
そらバブル崩壊初期みたいになってるからな
鬱憤溜まってるんやろ、ちょい前の襲撃事件では白人襲ってたし

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/01(月) 10:08:04.91 ID:2NZ1XMTKd
ブチ切れでも何でもない
国際的にうるさいからなんちゃって規制かけて頑張ってるアピールしたいだけ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/01(月) 10:10:28.79 ID:iJUHQkbmd
2008年とか2012年の反日盛り上がった時点で中国撤退してりゃ良かったんや
中国市場があろうがなかろうがわーくにが終わってるのは変わらんわ
死なば諸共や

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/01(月) 10:40:42.69 ID:KP5nNBlYd
>>41
あの時期に反日デモとしてデモ申請して反政府のデモとやるってのが増えまくったから
ネットでの反日を政府が監視するようになった
さらに監視がきつくなったってことはさらに反政府の奴が増えたんやろ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/01(月) 10:23:52.50 ID:Xb/l30t80
まあ良いことなんちゃう?
反日で中国共産党への批判のガス抜きをしてたからマッチポンプでしかないけど
国益を損なうようなレベルまでやるなよってことだろ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/01(月) 10:25:55.86 ID:DY+kdYt9d
手に負えなくなってきてるんちゃうか?

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/01(月) 10:26:42.34 ID:QuQgaw9y0
反日が行き過ぎて暴力的な手段に出始めると
何故かその内中国政府に矛先が向き始めるから規制する
いつもの事だよ不定期にやってる

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/01(月) 10:28:56.48 ID:cONRat0x0
反日こじらせて潰れる国家草

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/01(月) 10:42:17.99 ID:FRHx3EmD0
日本人に撤退されたら困るからってだけやろ

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/01(月) 10:44:39.52 ID:0zcclvx10
少し前なら国内では反日放置やったのにもう外資逃げすぎて辛いのか