20220130094456

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720395360/

参考元:https://www.47news.jp/11164723.html
2: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:36:34.26 ID:iIltQlc90
ひでえな

3: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:37:32.94 ID:AZwrlQix0
ありがとう自民党っ!

4: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:37:41.51 ID:BivbsXyd0
ヒャッハー

5: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:37:42.49 ID:CYzqr7ya0
上がるどころか、下がり続けるって、冷静に考えるとスゴいよね

9: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:38:17.44 ID:YmxqWAFn0
物価が上がってるってことは消費税も上がってるってことだからな
さらに苦しいのも分かる
しかし財務省は税収が増えてウハウハ

11: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:39:14.51 ID:4K26FTv+0
右肩下がり続きまくり

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:39:36.05 ID:Vwg1jhBB0
歴史に残る総理大臣になったな

17: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:41:56.07 ID:KVhhsERK0
またまたキタ━━(゚∀゚)━━!!

18: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:41:56.65 ID:4mQNlReV0
スタグフレーションがどんどん進行すてるねww


この国10年持たないな

19: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:43:00.43 ID:ywlra2OE0
ほらなっ!増税するから手取りがどんどん減ってる、輪を掛けて物価上昇

24: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:44:26.55 ID:QiNc1q180
自民党のおかけで貧富の差が開き続けるな

27: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:47:29.20 ID:iWtvXdY/0
実質賃金だろ
名目は上がってるんだから文句言うなよ

33: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:48:58.33 ID:YR0U+Lpi0
記録更新余裕でした

37: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:50:02.18 ID:X0MCyQc/0
賃上げ効果なくて草

42: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:50:54.38 ID:ua2mhxiO0
6月の所得減税でどう出るか

64: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 08:58:34.58 ID:2KcCDsuf0
定額減税の効果がわかるのは次か?

77: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:00:52.43 ID:PRT298jf0
岸田内閣の確かな実績

78: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:02:24.48 ID:IheIsbHD0
多分消費税90%になっても
まあいいじゃんそういうの
って言えば済むもんだろう

87: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:03:33.28 ID:C0vhTbqM0
税金、社会保険料取りすぎや。

107: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:08:39.61 ID:GMtTMMND0
いやまじで税金増やす必要ある?
何で減らさないの?
減らしたらまずいの?

151: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:21:00.74 ID:H0iPnrQ80
なお大企業はどこも過去最高益

175: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:29:22.48 ID:c6VE8wpL0
一応賃金上昇しつつインフレが世界規模でヤバいから
インフレが是正されれば解決する

179: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:30:17.40 ID:tsQEi8if0
1回だけの4万円減税が効くのは何時なの?

186: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:32:40.03 ID:OBtcD2Kb0
>>179
そもそも復興勢が名前変えて残ったり他の税金諸々増やすから実際負担が増えるって民間の試算出てるけど国はだんまりだよね

185: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:32:07.49 ID:ZSZA1bB80
これ輸入物価高のスタグフレーションだから世界のインフレ(経済成長)が落ち着かないと輸入品の価格下がらないだろ
じゃ世界の経済成長が止まるのかと言うと止まるわけないんだから日本一人負けw

193: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:36:53.30 ID:z2I5hKqS0
さすが岸田

199: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:38:47.82 ID:mKjZk+1M0
あれーどういうことかな
岸田くんこれは

201: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 09:39:15.61 ID:CiU9amCg0
この状態だと減税しないと永遠に追いつけないことにいつになったら気づくのだろうか
あぁそう言えばヤケクソで減税したわ
そのうち追いつくよそのうち