
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720437367/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240708/k10014504921000.html
4: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:17:02.28 ID:43rneiM10
立憲すげえw
逆に何したらこんな下がるんwww
逆に何したらこんな下がるんwww
13: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:19:37.92 ID:t0ZlSGDw0
>>4
ここ半年くらい上がることしたか?
自民党が勝手にボロ出してるだけで
立憲がプラスになったわけじゃねえだろ
結局パー券、天下りの問題も立憲にもあったし
ここ半年くらい上がることしたか?
自民党が勝手にボロ出してるだけで
立憲がプラスになったわけじゃねえだろ
結局パー券、天下りの問題も立憲にもあったし
355: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:18:16.62 ID:4mQNlReV0
>>4
いや、つい最近やらかしてたじゃんw
いや、つい最近やらかしてたじゃんw
7: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:17:35.09 ID:COIym4220
共産党のパワー凄いなw
15: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:19:55.51 ID:UXroEtgw0
ひどい自滅
自民党の対抗がまったくないのは終わってるわ
自民党の対抗がまったくないのは終わってるわ
22: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:21:21.19 ID:D5wUif8I0
何もしないと上がる自民
何もしなくても下がる立憲
何もしなくても下がる立憲
244: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:59:35.83 ID:8jfrqkKY0
>>22
いや立憲はやってるだろ
いや立憲はやってるだろ
30: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:22:58.13 ID:8nq/nVGo0
都知事選効いてるな
特に何もせず自民が戻してる笑笑
特に何もせず自民が戻してる笑笑
31: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:23:00.23 ID:OHc4MctJ0
解散しても自公で過半数を維持しそう
36: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:23:55.66 ID:e3Jhe3ns0
ワロチw
39: 警備員[Lv.11] 2024/07/08(月) 20:24:22.23 ID:RUPbe1580
立憲どうしたの?
40: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:24:24.02 ID:5LL0vORG0
凄い、自民一強復活
55: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:27:47.92 ID:5LL0vORG0
立憲が調子に乗りすぎて国民がムカついてきたんだよ
56: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:27:49.80 ID:t83NBWyC0
もう裏金も壺の件も忘れられてるな
57: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:27:55.39 ID:vsbR3Up00
経済対策次第では自民党に投票するわ
59: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:28:19.18 ID:iH4N91Ej0
ひどいなこれは
78: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:31:03.29 ID:trjyPW8O0
選挙最強集団だからな
大きい選挙なら余裕で勝てるわ
自民党じゃないとみんな不安だろ?
勝った者が強いんだよ
大きい選挙なら余裕で勝てるわ
自民党じゃないとみんな不安だろ?
勝った者が強いんだよ
79: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:31:11.97 ID:hn0GpUF30
半分近く下がっているから誤差の範囲じゃないな
蓮舫が期待外れだったんか
蓮舫が期待外れだったんか
83: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:31:38.51 ID:OHc4MctJ0
衆院解散、勝利
自民総裁選、勝利
自民総裁選、勝利
95: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:33:13.01 ID:LTfHX2DJ0
壺と裏金の禊は終わった
104: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:34:26.75 ID:3ZKovr890
次も自民大勝
→国民の信任を得た
→大増税へ
いつまで繰り返すのこのムーブ
→国民の信任を得た
→大増税へ
いつまで繰り返すのこのムーブ
106: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:34:30.22 ID:wItjb8DM0
逆にすごいわ
112: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:35:48.56 ID:kd2kOlQH0
今までどんな状況でも立憲を応援し続けてきた固定層まで離れてて草
119: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:36:36.42 ID:6hIy8HfZ0
何かしましたっけ
142: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:39:44.04 ID:NH26W8Qf0
岸田が解散に踏み切るなら今だろ
164: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:42:55.90 ID:OHc4MctJ0
確かにあの声聞くとあの記憶が蘇る
175: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:44:58.12 ID:aM8MTvUg0
どうした立憲
踏み留まる自民
踏み留まる自民
216: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 20:53:46.17 ID:WA80GTFG0
みんなそれなりの職や収入があって
経済も上手く回ってる
アニメや映画や旅行とか娯楽を楽しめる日常がある
外交はバランスいいし安全保障は強化してて問題ない
広島サミットも大成功させた
コロナも上手く終わらせた
処理水の放出も実行した
上振れした税収を財源にして減税もしてる
誰も書かんけど岸田首相を支持しますでいいと思う
冷静に実績を見るとわりとマジで名相やで
経済も上手く回ってる
アニメや映画や旅行とか娯楽を楽しめる日常がある
外交はバランスいいし安全保障は強化してて問題ない
広島サミットも大成功させた
コロナも上手く終わらせた
処理水の放出も実行した
上振れした税収を財源にして減税もしてる
誰も書かんけど岸田首相を支持しますでいいと思う
冷静に実績を見るとわりとマジで名相やで
273: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:05:37.27 ID:D5BDYiE90
立憲は政権交代したいなら左により過ぎな気がする
305: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:11:28.43 ID:qB5woHsd0
これ解散総選挙ありえるな
まず自民が勝つし
まず自民が勝つし
308: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:11:54.54 ID:If2Vrq1/0
全然下がらんな
371: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:19:56.01 ID:ATfPfDzT0
自民は総裁代えたら政権交代無いな
402: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:27:20.14 ID:gGDuw7vI0
自民党は黙ってれば勝手に野党が落ちていくから楽よなw
405: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:28:47.09 ID:MJH3hrBC0
>>402
庶民からしたら政治家は余計なことしてくれない方が良いからなぁ
庶民からしたら政治家は余計なことしてくれない方が良いからなぁ
417: 警備員[Lv.4] 2024/07/08(月) 21:31:04.40 ID:r0+nlFT10
わろた
おい自民よ
解散するなら今やぞ
おい自民よ
解散するなら今やぞ
421: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:31:58.73 ID:XLTcjSGq0
>>417
総裁選が終わるまではやらんよ
総裁選が終わるまではやらんよ
487: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 21:54:43.12 ID:Q6VEG3eN0
自民党の裏金もう忘れちゃったの?
627: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 23:05:37.96 ID:3FzfQUvm0
>>487
裏金ネタはもう飽きた
野党は疑惑追及ばかりでなく政策を議論して欲しい
これが国民の総意
裏金ネタはもう飽きた
野党は疑惑追及ばかりでなく政策を議論して欲しい
これが国民の総意
525: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 22:06:49.75 ID:BaL0hbn50
まだまだ自民安泰だな
594: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 22:40:29.29 ID:jUpIMFtL0
流れ変わっちゃったし今年は衆議院解散ないと思ってたけど
こりゃ普通にあるね
こりゃ普通にあるね
599: 名無しどんぶらこ 2024/07/08(月) 22:42:45.14 ID:N2+PhYqP0
>>594
何も変わってないぞ
自民は嫌だけど立憲はもっと嫌ってずっと同じ
他の選択肢があったらそっちに流れる
何も変わってないぞ
自民は嫌だけど立憲はもっと嫌ってずっと同じ
他の選択肢があったらそっちに流れる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (150)
自分以外は全員自民党信者だったりして。天皇陛下も自民。
milio
が
しました
蓮舫ボロ負けして、左翼壊滅状態じゃん
milio
が
しました
共産党は支持率下限までだから影響ないけど立憲は下がるだろ
milio
が
しました
翔太郎 「父ちゃん、明日の日本の為に頑張れ。」
milio
が
しました
都知事選の候補者の扱い方も明らかに間違っていたからね。
小池とれんほうの一騎打ちという構図は完全な大間違いだったわけで、
有権者の行動を誤らせる重大な間違いだった。
おまけに自民総裁選で改革派がトップに立たれても困る。
放送利権に切り込みそうな人もいるからね。
岸田政権のままでいて欲しいのだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
反自民の皆さんもいい加減見限ってまとも政党を応援した方が良いんじゃないの
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
下請けいじめ撲滅も強化してるし、フィリピンと準同盟したし、なんだかんだ民意も聞いてるし、
額の小さい裏金なんか正直どうでもいいよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人は政治的に無能だなw
milio
が
しました
数字にすると自民が下がってるように見えたけど
milio
が
しました
緊急で試行錯誤で至らないのはしょうがないのに他政党は揚げ足取り指摘はそんなにかっこよくなかった
非常事態だから協力するぜ良い案出すぜとか欲しかったけど揚げ足取りで終わった
milio
が
しました
今回 都知事選挙の蓮舫を見れば 分かる様に、立憲民主党を始め ほとんどの野党が、日本国民や 日本の国益、強いて日本の将来の為の政策には、一切 興味がなく、あるの現政権を非難し、政権を奪う事にしか興味がない。
日本国民不在の理想論や、私利私欲の為に権力を求めてる様では、支持率が下がるのは当然。
責めて 以前の自民党の様に政権維持の為 国政と真面目に向き合えてれば、救いはあるだろうが、立憲は毎回 国会審議を拒否し、与党 自民党の非難ばかりの 能無し。哀れだなぁ。
milio
が
しました
こんな感じ?
milio
が
しました
維新もたいがいなんだが、維新はまだダメだって世間にバレてない部分があるだろうから、次の選挙では伸びるだろうね
milio
が
しました
立憲はそれすら怪しいというかできないと思われてる
まずはそんな負のイメージを変えないと選択肢にすら入らない
milio
が
しました
...で、また振出しに戻る。
日本人は馬鹿。
milio
が
しました
思考停止ジジババは自民と立憲民主を行ったり来たり
はよ成仏してくれw
milio
が
しました
自民に対してお灸を据えるかどうかだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
これで支持率上げるのは無理でしょ😅
milio
が
しました
今迄、目をつぶって辛うじて信じてついて来ていた立憲内の中道左派も見切りをつけたのだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカみたいにどっちか選べだったら勝てるかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
すさまじいはかいりょくだ!
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙はどこかの政党支持してる有権者だけが投票するわけじゃないからね。
多くの有権者が無党派層だしね。
でも都知事選で共産党が真っ先に蓮舫支持を表明したのは立憲民主党にとってはダメージだったな。
いくら蓮舫が立憲民主党を離党したとは言え。
milio
が
しました
都議補欠選挙で2人(2勝8敗)しか当選しなかったのに。
milio
が
しました
利権共産党でしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
今回のは「特定野党だけ」下がっているんだな。
これって、政治不信というよりは…
あと、既成政党というが、ある程度野党として機能している国民民主も維新も、
既成というほど昔からあるわけじゃない。
いまある政党じゃダメ、というのはちょっと違うのではないの、と思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
自分たちの支持率が落ちてしまうとは
民主の十八番、ブーメラン大成功
milio
が
しました
もし今が立憲を中心とした共産、れいわ、社民の連立政権、枝野幸男内閣なら
日本がどれだけ変わっていたことか
milio
が
しました
蓮舫が都知事選に出なければここまでのダメージは無かった。
milio
が
しました
特に共産れいわ社民は支持者が暴れていることで支持が広がらない事実をもっと重く受け止めないと
milio
が
しました
どっかに入れろとか無いし、ただ裏金問題も有耶無耶にして
円安も物価高も放置、国民置き去りの失政には喝を入れる事が必要だろ
立憲でも共産でも、れいわ、社民でもどこでも好きなとこに入れたらいい
まずは変えてみる事からだとおもう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自らの言動を反省することすら出来ない奴ばっかり
自分達が何故支持されないのか分析すら出来ない
milio
が
しました
milio
が
しました
自民は酷いけどパヨはそれ以上に酷いってことを
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実行力を示せば良いんだよ
貰う先が企業か労組.NPOの違いしかないんだから
milio
が
しました
たくさんの選択肢があってそれで政党が選ばれるならいいけど。
わざわざ2大政党制煽って自民も立憲も増税しますとか、そういう選挙を求めてない。
milio
が
しました
失敗を論うののはある意味自己の品性を晒すだけの可能性もあると言う事。
済ました顔で事後処理してる方が『へぇ~!』と感心される事も多いのに。
(´・ω・`)
milio
が
しました