20220830091303

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720497585/

参考元:https://nordot.app/1183249492514849766
2: 顔デカさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/09(火) 13:00:37.21 ID:xVLxJTYK0
つっ通知カードなら持ってるし…

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/07/09(火) 13:01:51.38 ID:i8obtIH40
使い道が無い
更新も面倒くさいしイラネ

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/09(火) 13:04:30.82 ID:g5vyZ5590
>>4
保険証使えなくなるぞ?

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/09(火) 13:06:09.02 ID:oW9fGdiR0
>>11
代わりのものが来るよ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/09(火) 13:03:23.29 ID:c7NjsUGR0
めんどくて放置

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/09(火) 13:03:47.19 ID:0YcAEox20
確定申告してる人にとっては保険証云々以前から人権レベルで必須

13: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE] 2024/07/09(火) 13:06:21.08 ID:MySSXSZF0
>>8
同じく滅茶苦茶楽になった

15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/07/09(火) 13:08:04.84 ID:Rpe/2YrE0
>>8
ID/パスワードで代用できるぞ

136: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX] 2024/07/09(火) 14:45:55.77 ID:uwfTpjMr0
>>15
それマイナカードでの確定申告システムが整うまでの代わりだからそのうち廃止になると言われてるね

9: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP] 2024/07/09(火) 13:03:48.92 ID:UpPnYtea0
とりあえずめんどくさい

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/09(火) 13:13:02.91 ID:KR/FhyIb0
まぁあんなもん手続きなんてすぐ終わるしカード用意するのは国だしどうしても必要になってからでええわ

28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/07/09(火) 13:15:21.30 ID:Drk/aJyw0
保険証にするなら100%じゃないと駄目じゃん

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/09(火) 13:18:30.04 ID:MYNklLl20
持ってるけど家に置いて普段は免許証の方を携帯している

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/07/09(火) 13:29:44.13 ID:cHmM6q8N0
めんどくさいから勝手に作って送ってきてくれよ

68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2024/07/09(火) 13:39:15.12 ID:57fEpAhv0
めんどうで行ってない
そろそろ役所いかなくてもデータ送信してクレカみたいに自宅に郵送ってやってくんない?

79: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2024/07/09(火) 13:45:24.29 ID:k6Rj1Qie0
あれで投票できるようにしてくれ

83: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/09(火) 13:47:49.64 ID:ejCNZ7vK0
もってないな
そのまま放置してる

109: 警備員[Lv.8][新芽](茸) [ID] 2024/07/09(火) 14:14:10.13 ID:hjPTfkMD0
平日受取は無理だっつーの

111: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/07/09(火) 14:15:51.61 ID:nakUYaP20
この手は初期導入が面倒すぎるのがな

118: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/09(火) 14:27:12.25 ID:uKW3K2kc0
マイナンバー嫌がるのって健康保険証の使い回しがバレるからだろ
つまり。。

119: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2024/07/09(火) 14:28:21.90 ID:9e/iGt4M0
わざわざ出向いて数時間無駄にして更新するんだから金くれよ

122: 警備員[Lv.13](兵庫県) [DE] 2024/07/09(火) 14:32:40.28 ID:xJzaKvWp0
受け取りで役所行かないといけないのが面倒でまだ作ってない
本人確認あるから仕方ないけどさ
保険証が切り替わる12月までには作るわ

150: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX] 2024/07/09(火) 15:02:27.54 ID:uwfTpjMr0
>>122
12月は駆け込み勢で多くなると思うから早めがいいよ
既に7月入ってマイナカード申請者増えてるし

129: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2024/07/09(火) 14:39:55.74 ID:3BhCgi360
なんと
まだ持ってないのは我が家の家族だけだったりするんだろうか
面倒でさ

133: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/07/09(火) 14:42:22.82 ID:iUviRXon0
まだ持ってませんが何か?wwwww
今年中に手続きはしてくるけど、髪の毛が整わないからさ
だって顔写真は大事やろ?w

138: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/07/09(火) 14:46:48.55 ID:zDodYAgm0
>>133
待てば待つほど髪は減るぞ

153: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/09(火) 15:14:12.09 ID:bsWGeZpy0
身近にまだ持ってない自慢する奴がリアルでいたらちょっと距離置くと思うw

155: 警備員[Lv.27](兵庫県) [US] 2024/07/09(火) 15:21:35.34 ID:EW3Mt8q50
持ってないで。
無くても支障ない

156: 山下(庭) [FR] 2024/07/09(火) 15:22:07.14 ID:6FB+76wk0
そういやそろそろ作っとくか

181: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/07/09(火) 15:41:54.56 ID:0i/vHuh70
2万円逃したから最後っ屁まで我慢比べ

196: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HR] 2024/07/09(火) 15:47:51.58 ID:wLNVyct+0
市役所に行く暇がない