20220212155401

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720505545/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8851d46925faf40f56ffcd4c729161dd10a15696
8: 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/09(火) 15:17:31.29 ID:crEhENfK0
意味のない高値だよ

9: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:19:03.58 ID:oKfTCLxe0
一方日本人はオルカンとS&P

10: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:19:22.32 ID:XCpl3s5a0
貧困層はますます苦しくなってるのにおかしいよな

11: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:19:47.98 ID:EtqMJ5rX0
やっぱり日本はすごかった

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:19:50.46 ID:a/LyIk7J0
経営者、株主、投資家は株価上昇で資産増やしまくってウハウハ
一方、労働者層は26ヶ月連続実質賃金が低下で生活苦

それでもみんな自民党の政治が良いのだから、もうどうにもならない

15: あぽーん(月島まいら) 2024/07/09(火) 15:20:50.48 ID:cieoy+9Z0
円の価値が下がってるだけ。

16: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:21:08.91 ID:sqLGRhJi0
上がったねー
この金が庶民にはいつ頃回ってくるんでしょ?

27: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:24:58.14 ID:uP7gcGIw0
よし増税だ

32: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:27:25.84 ID:FP8xd3mm0
株やっててよかったー!

33: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:28:15.65 ID:oKfTCLxe0
円が100円に戻ると思ってるの?

34: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:28:22.98 ID:ucrT2Gvh0
五万円も夢じゃないな

42: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:30:20.17 ID:mi8kZtHi0
俺の持ってる株は落ち続けてるけどな!

44: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:30:48.20 ID:7yZ0BhyS0
お前ら岸田さんにごめんなさいしろよ

46: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:31:58.57 ID:2cpYVPwt0
>>44
インフレって知ってるか?

62: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:37:33.69 ID:daptGWwF0
>>46
NISAで証券口座数がめちゃくちゃ増えたから
周りもみんな自分から言わないだけでやってるぞ

88: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/09(火) 15:49:05.06 ID:ZrxJbzBa0
今日俺株たいして上がってないんだが
マイナスも多い

93: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:51:29.43 ID:WR0+lk6I0
NISA損切り民とは

96: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:51:44.78 ID:bmyWmdeV0
靴磨きの少年らはまだ静かw

103: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:53:27.51 ID:vBkDBUmG0
>>96
靴磨きの少年は、
暴落してもガチホしたら
大金持ちになりましたとさ
めでたしめでたし
って逸話でしょ?w

108: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:54:51.09 ID:ds33z4wj0
>>103
「よかった。靴磨き少年はいなかったんだ」というのがオチ

100: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 15:53:11.99 ID:uF0LeUeL0
今日儲けた奴たくさんいるだろうな

118: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:05:07.09 ID:D73PdUre0
ただの円安

121: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:07:31.88 ID:xp/1Xezb0
円高に傾いた時点で一気に下がるのが怖いとこだな。米株なんかも日本からみたらそうだが。

123: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:09:43.93 ID:/b9zGEB20
好景気を感じないのは何で?

126: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:10:17.46 ID:5foLipbC0
>>123
実質賃金は下がり続けてるので

125: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:10:15.45 ID:Nw5NO1NJ0
何かあったか?

197: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:31:00.69 ID:lezeVpnl0
>>125
アメリカ株に釣られて上がっただけ

133: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:16:32.55 ID:aT+aQ0MK0
それよりも円安を

167: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 16:49:18.84 ID:IXHo5Irh0
日本の景気は絶好調だな

174: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:00:02.08 ID:AQ7iq6fW0
貯金が減って銀行がヒーヒー言い出すまで後少し

199: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:33:16.41 ID:lezeVpnl0
>>174
アメリカの銀行が既にその状態
アメリカの金融危機も近いよ

178: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:09:32.89 ID:Ax6kULwF0
俺が全力空売りしたらこれだよ!

179: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:09:59.99 ID:5C4EPkc/0
失われなかった30年だったら株価は今、いくらだろう?

190: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:26:00.55 ID:763oiHGO0
乗り遅れるなーという宣伝

194: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 17:28:37.01 ID:4n1klP/H0
国民にはなーんにも還元されない。