
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1721017176/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/50515eb12c9f00c8a0b7d991c2cf8804576d1eae
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:20:08.94 ID:zwZlMA/s
精一杯盛ってこの数字だからねw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:20:17.09 ID:ztbDMTOK
実際はマイナス2.2
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:22:48.99 ID:8AvjTPz0
マイナス4.7だろ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:25:25.43 ID:UTaPl2S9
お得意の工作でもっと数字盛って凄い様に見せればいいやんw
何で正直に言っちゃうのかとw
何で正直に言っちゃうのかとw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:27:53.69 ID:bnAHyuHK
>>11
精一杯盛ってこれなんだろ
精一杯盛ってこれなんだろ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:27:53.35 ID:KfU/u6sX
不動産の影響力こんなもんじゃないやろw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:33:25.82 ID:A5WZ3bFL
盛々でも下がる成長率
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 13:47:34.78 ID:IV9QIMbU
もう中国経済のまともな推測は人工衛星からの分析くらいだから
世界はだれもわからないと思ってなんとでも言う現代の暗黒大陸
世界はだれもわからないと思ってなんとでも言う現代の暗黒大陸
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:04:36.24 ID:TM9dIxpy
地方だと公務員にすら給料未払いが大量発生している国だぞw
絶対にこれでも数字をかなり盛っているw
絶対にこれでも数字をかなり盛っているw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:06:18.78 ID:SJ7fseUG
中国からの一般人の動画をいくつか観てもデパートがどこもガラガラなのは本当のようだね
激安の食堂や100均が流行り始めているようで、これは90年代から牛丼チェーンや100均のいわゆる
デフレの優等生が成長したのと同じ現象だ
激安の食堂や100均が流行り始めているようで、これは90年代から牛丼チェーンや100均のいわゆる
デフレの優等生が成長したのと同じ現象だ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:08:43.88 ID:zwZlMA/s
1-6月期で計算するとちょうど政府目標の5%になるらしい
なんともねぇw
なんともねぇw
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:14:33.01 ID:JaS/YmSL
ハードランディングを待ってるぞw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:15:38.85 ID:JaS/YmSL
中共幹部が国外に逃げはじめたら本格的な終わり
中共幹部が国外に出られなくなったら完全終了
中共幹部が国外に出られなくなったら完全終了
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:19:02.94 ID:VIo4AM+o
地方政府が追徴課税で企業から金巻き上げないと行けなくなってる
そのせいで企業倒産が相次いでるそうだ
おそらく地方銀は死んでるし、言わずもがな不動産も死んでる
まともな経済活動できてないんじゃないか?
そのせいで企業倒産が相次いでるそうだ
おそらく地方銀は死んでるし、言わずもがな不動産も死んでる
まともな経済活動できてないんじゃないか?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:27:35.66 ID:QSt81kd1
全部不良債権だよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:32:06.61 ID:M5wwEHRR
誰もがおかしいと知ってても誰も指摘できない
もはや「裸の王様」だなw
もはや「裸の王様」だなw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:32:18.43 ID:xLhmYtXR
もりすぎやろw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:33:53.51 ID:fdsy95qT
メンツが邪魔して本当の数字も出せないし助けも求められない、終わってるなw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:37:51.18 ID:Tmyu5CBH
今迄の中国人のパターンで
マイナス6台後半~7台前半ぐらいだな
マイナス6台後半~7台前半ぐらいだな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:43:27.76 ID:5eprdOM6
もっと低い
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:49:42.94 ID:d508sHjl
中国は物価の上昇が抑えられてるおかげで市場が活発なのだろうね
日本は物価が上がりすぎて買い控えが起きているせいでマイナス成長
日本は物価が上がりすぎて買い控えが起きているせいでマイナス成長
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:18:40.63 ID:fdsy95qT
>>69
経済が活況なのに輸入が2期連続でマイナスになるわけないだろ。
皆買い控えしてるんだよ。
朝食が今まで700円だったのが今は貧乏セットの200円だぞw
経済が活況なのに輸入が2期連続でマイナスになるわけないだろ。
皆買い控えしてるんだよ。
朝食が今まで700円だったのが今は貧乏セットの200円だぞw
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 14:58:45.73 ID:zGVd7r5Z
で、EVの在庫は?
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:07:32.64 ID:z1f+7o9D
ロシアだって戦争につぎ込んでる金のおかげでGDPが絶好調なんだから、
全土が洪水と地滑りに見舞われてる中国も災害復旧で経済成長するさ。
経済成長に失った富の分は反映されないから楽勝だねw
全土が洪水と地滑りに見舞われてる中国も災害復旧で経済成長するさ。
経済成長に失った富の分は反映されないから楽勝だねw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:07:48.41 ID:k7eVch92
債権に価値なくなると困るから嘘でもプラスって言い続けないといけない
日本のバブルから学んだんやろうなぁ
日本のバブルから学んだんやろうなぁ
84: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 15:19:09.29 ID:QOAcekWH
ソ連は30年ほど2倍にサバ読んでたな
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:27:27.62 ID:y2mwrUMY
>>84
最終的にはスーパーで物が無くなっていたな
晩飯に食うものさえ
最終的にはスーパーで物が無くなっていたな
晩飯に食うものさえ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:22:43.45 ID:7dRYInEk
うそだね。
実際はマイナス成長だろ。
実際はマイナス成長だろ。
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:38:11.68 ID:0LYdKhkT
それでも4.7%だからな
羨ましい
羨ましい
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:39:45.91 ID:g5P2uDiF
>>101
本当だったらな
中国は国内での経済データの収集を外資・国内問わず禁止してるから実態は不明
もっとも、中共指導部も判らんだろうが
本当だったらな
中国は国内での経済データの収集を外資・国内問わず禁止してるから実態は不明
もっとも、中共指導部も判らんだろうが
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:45:15.91 ID:KsBxoIG/
>>104
なおソビエト連邦がなくなった時に世界にバレたロシア経済の本当の実力は
なおソビエト連邦がなくなった時に世界にバレたロシア経済の本当の実力は
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:48:13.33 ID:y2mwrUMY
>>115
アメリカとタメ張っていると嘯いていたソ連邦が、自由資本主義になった21世紀現状ですら韓国並みだぜw
アメリカとタメ張っていると嘯いていたソ連邦が、自由資本主義になった21世紀現状ですら韓国並みだぜw
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:49:16.60 ID:g5P2uDiF
>>115
ソ連は不動産には頼って無かったから
中国はもっと酷いだろうな
ソ連は不動産には頼って無かったから
中国はもっと酷いだろうな
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:41:27.18 ID:g7pqaiEo
需用の先取り・・・
先進国って、それを早くやった順番ってだけだったりして
先進国って、それを早くやった順番ってだけだったりして
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 15:47:25.00 ID:Y6b2gLtH
都合の悪いことは全く報じないからな
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/07/15(月) 16:04:57.47 ID:OFe/BEha
いやいやおかしいですやん
嘘に嘘を重ねてどうすんの
嘘に嘘を重ねてどうすんの
131: ハンター[Lv.131][苗] 2024/07/15(月) 16:06:20.99 ID:fPncfGbN
もう終わりだな、中国
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (171)
若者の失業率は50%を超えてるという噂
成長率もモリモリマシマシなんでしょう
milio
が
しました
ちょいと台湾にちょっかい出し愛国心を刺激すれば、
愚民人民は中国万歳の大合唱よ。
milio
が
しました
経済音痴のキンペーにいくら出しても
無駄なのはわかっているのにご苦労様
milio
が
しました
士官 「チウゴック、水中戦用の新型です」
シャア 「特徴は?」
士官 「どこまでも深く早く沈むことができます。
ただ浮上性能に難があって改良中です」
シャア 「ホウ・・・」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうでなきゃおかしい!
milio
が
しました
milio
が
しました
こいつらの衰退は日本の国益です。
milio
が
しました
milio
が
しました
4.7%もあるのだからまだ大丈夫と楽観してはいけない
万年不調の日本の感覚と比べてはならない
milio
が
しました
milio
が
しました
それって失われた30年の始まりでは・・・
milio
が
しました
それでも一応成長が減速している4..7%にするんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
富裕層もそれに伴い海外進出でビジネスチャンス狙ってる
milio
が
しました
まあ、既に中国に首までどっぷり漬かっている企業はこう言うしかないわな。
ご愁傷様
milio
が
しました
milio
が
しました
GDPを水増ししてたのが発覚してたし偉そうな事言わない方がいいと思うよ?w
milio
が
しました
成長の原動力としての不動産業からの移行が全体の数字に依然として影響を及ぼしていることを意味する
milio
が
しました
いいから結果が出てから教えてくれよ。その前に日本が潰れなきゃいいな
milio
が
しました
milio
が
しました
そしたら自治体が正直に少ない本当のGDPを申告してくる様になったからね
安倍マンセーだった各省庁が改竄したGDP基幹統計を報告してそれがバレてた日本よりマシなんじゃね?w
milio
が
しました
BYDはハンガリーに続き、トルコにも工場を作って欧州に販売するらしい
関税対策か
milio
が
しました
milio
が
しました
不動産開発投資と住宅販売面積が減少してる
鉱業は前年比17%増、 製造業は前年比9.5%増、電力・水道は前年比24.2%増
milio
が
しました
新興国中国規模ではGDPの伸び率は最低でも7%は必要と言われている。
それがこれまで悪くても7%台だったのが、流石に弄り倒しても世界から看破されるから渋々舐める回数を減らしているのが現状だろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
もはや単なる組立工場じゃなくて部品、素材、原料も含めた世界中の主要品目のうち40%で生産量首位なんやで
milio
が
しました
日本もバブルが崩壊してからドン底まで落ちるのにだいぶ掛かった
大卒や大学院卒がフードデリバリーの仕事をするのが当たり前になってるそうだが、三年後にはフードデリバリーの仕事もないと言われてそうだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
暴動おきるよ
milio
が
しました
少なくとも次期トランプ政権の前半は公約通りバチバチやりあうはずだ
巨象同士が喧嘩するので日本も巻き込まれる準備をせねばなるまい
milio
が
しました
EUですら反中じゃないですね
milio
が
しました
milio
が
しました
華為技術(ファーウェイ、Huawei)と中興通訊(ZTE)の製品を
今後数年間にわたって段階的に排除すると明らかにした。
欧州連合(EU)が両社について、EUにリスクをもたらすと警告していた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ゆえに、輸出先もないってこと。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国が世界の覇権を握るとか言っていた人達は何故、間違いを認めて謝罪しないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
失業率なんて怒られるから調査すらしてないんだぞ
milio
が
しました
milio
が
しました