20220129211119

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1721552598

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8361e60d79bac5d50b807f44e36d61399b92fabe
2: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:04:16.59 ID:lJKuA
喉元過ぎれば熱さを忘れる

3: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:04:48.81 ID:fT2Ik
どこに上がる要素があるんだよ

14: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:18:19.17 ID:RtNBj
>>3
国立公園に富裕層向けホテル建てることにした

5: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:07:19.49 ID:sZNDN
このペースなら来年には50%を超える

6: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:08:24.77 ID:l84Rd
上がる要素は全くないけど、単純に岸田には何を言ってももう無駄だと諦めてる感
国民の声を聞くことができない歴代最低の首相だと思うわ

20: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:21:15.05 ID:Npp7N
立憲ぴーーーーんちw

22: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:22:29.45 ID:jx02N
来月の調査では電気代値下げが入ってくる
岸田再選期待で3割超え

23: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:22:50.53 ID:UwAnA
国民のマイナスなことばかりしてるくせに回復とか信じられん!!
国民よ早く目を覚ませよ。

28: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:24:40.26 ID:9oqP9
実際は良くて2%かな

29: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:26:12.41 ID:X38F7
秋の10万円が彼を変えた

30: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:26:42.62 ID:QN0uw
選挙前なら30%ぐらいだろうね
それで圧勝するわけで
結局何も変わってないよね
野党がクソだし

33: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:27:29.52 ID:pOHtH
まあ再来月の総裁選で退陣でしょ
で、菅義偉一味の誰かが総理になって今よりもっと酷くなる

35: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:28:15.15 ID:aGuWU
そんなバカな

38: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:30:45.24 ID:qyij7
若干円高になったから

41: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:32:25.79 ID:oiI8V
次また下がりそう

44: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:35:13.53 ID:h0RKF
自民党が岸田を降ろしたがってるのに支持率回復されたら困るんじゃないのw

61: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:50:31.51 ID:h0RKF
支持率高くないんだが

66: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:55:11.56 ID:k2yst
なにもしない方が上がるんじゃね

67: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:56:32.49 ID:1D8OJ
世界の七不思議のうちのひとつだわ

90: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:07:29.55 ID:NVaMF
なんで?

107: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:14:19.78 ID:lZmMG
なんで回復したん?w

111: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:15:56.39 ID:2euv9
>>107
喉元過ぎたんだろう

125: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:27:09.52 ID:p1gzf
上がる要素あったっけ?

153: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:47:28.10 ID:fVU7p
自民党内で岸田降ろしが始まったんで判官贔屓の同情票が多少増えたんだろ