
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1721552598
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8361e60d79bac5d50b807f44e36d61399b92fabe
2: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:04:16.59 ID:lJKuA
喉元過ぎれば熱さを忘れる
3: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:04:48.81 ID:fT2Ik
どこに上がる要素があるんだよ
14: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:18:19.17 ID:RtNBj
>>3
国立公園に富裕層向けホテル建てることにした
国立公園に富裕層向けホテル建てることにした
5: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:07:19.49 ID:sZNDN
このペースなら来年には50%を超える
6: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:08:24.77 ID:l84Rd
上がる要素は全くないけど、単純に岸田には何を言ってももう無駄だと諦めてる感
国民の声を聞くことができない歴代最低の首相だと思うわ
国民の声を聞くことができない歴代最低の首相だと思うわ
20: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:21:15.05 ID:Npp7N
立憲ぴーーーーんちw
22: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:22:29.45 ID:jx02N
来月の調査では電気代値下げが入ってくる
岸田再選期待で3割超え
岸田再選期待で3割超え
23: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:22:50.53 ID:UwAnA
国民のマイナスなことばかりしてるくせに回復とか信じられん!!
国民よ早く目を覚ませよ。
国民よ早く目を覚ませよ。
28: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:24:40.26 ID:9oqP9
実際は良くて2%かな
29: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:26:12.41 ID:X38F7
秋の10万円が彼を変えた
30: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:26:42.62 ID:QN0uw
選挙前なら30%ぐらいだろうね
それで圧勝するわけで
結局何も変わってないよね
野党がクソだし
それで圧勝するわけで
結局何も変わってないよね
野党がクソだし
33: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:27:29.52 ID:pOHtH
まあ再来月の総裁選で退陣でしょ
で、菅義偉一味の誰かが総理になって今よりもっと酷くなる
で、菅義偉一味の誰かが総理になって今よりもっと酷くなる
35: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:28:15.15 ID:aGuWU
そんなバカな
38: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:30:45.24 ID:qyij7
若干円高になったから
41: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:32:25.79 ID:oiI8V
次また下がりそう
44: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:35:13.53 ID:h0RKF
自民党が岸田を降ろしたがってるのに支持率回復されたら困るんじゃないのw
61: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:50:31.51 ID:h0RKF
支持率高くないんだが
66: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:55:11.56 ID:k2yst
なにもしない方が上がるんじゃね
67: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:56:32.49 ID:1D8OJ
世界の七不思議のうちのひとつだわ
90: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:07:29.55 ID:NVaMF
なんで?
107: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:14:19.78 ID:lZmMG
なんで回復したん?w
111: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:15:56.39 ID:2euv9
>>107
喉元過ぎたんだろう
喉元過ぎたんだろう
125: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:27:09.52 ID:p1gzf
上がる要素あったっけ?
153: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:47:28.10 ID:fVU7p
自民党内で岸田降ろしが始まったんで判官贔屓の同情票が多少増えたんだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (141)
せっかく泉になって色が薄まってたのに古株がでてきたから悪夢の民主党政権を思い出した人が増えたとか
麻生政権も支持率低かったけど変えたら酷い目にあったもんなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
次は誰がなっても、ろくでもないからな。
AI総理の方が政治の透明性が高まる。
中間マージンが無くなったら困る人ばかりやしね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
官僚も議員も薩摩藩の親戚同士で回してやってるだけだしよ。終わってるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
もう政治資金改革も壺解散命令もやる気ないたろ、このお方は。
milio
が
しました
〇されても自民支持の岩盤支持層とか自民と癒着している利権集団(既得権層)の支持が
20%くらいありそうな気はする
milio
が
しました
忖度集計やってんじゃねーの?
milio
が
しました
取り敢えず田母神さんは地元に来てくれるなら勝てるだろうな。
2F派閥のカスと共産のうんこの2択しかない選挙区があるからな。
milio
が
しました
運十年にわたり売国し続けた政党が多少のことで信用が戻るわけがない
milio
が
しました
毎日新聞も弱みを握られているんじゃないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
増税メガネで、ああ、と思い出すかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民の多数が経済構造の変化についていけず抵抗勢力になったとき 政治はとことん何もできない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
私達日本国民は岸田談話を待望しています!
milio
が
しました
癇癪やストレス解消で政権交代されても困るよ。
政治を勘違いしてる層が八割もいるのは、まだまだ日本の政治も未熟だな。
milio
が
しました
都合の悪いことは全部政治のせい、都合のいいことは政治のおかげじゃないとか駄々こねちゃだめよ
milio
が
しました
国民生活が突然良くなることなど、100パーセントないのにね。
milio
が
しました
なんでもっと皆避難しないのか不思議。
milio
が
しました
milio
が
しました
世論調査の報告はウンザリしている
不満のあった政策を強行したのに支持率アップね~
(評価している国民がいるなら不満なんて出ないわw)
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田はまともな方なんだと実感したから
milio
が
しました
下手に目立たない方が支持率上がるなら国会が開くまで放置。
下手に変な有名議員にして目立てば自民ディスりが始まるし。
ステマで岸田さん凄いを有名メディア5、6社に記事書いて貰えば言い訳だし。
裏金はこういう時に使うのが正解よ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
支持率も上がったから増税だw
milio
が
しました
つまり世論調査がまともに機能してないくらい支持率が低い。
milio
が
しました
脱税寺田稔議員。下着泥棒高木毅議員。盗撮西村康稔議員。セクハラ細田博之議員。援助交際吉川赳議員。性暴行小島雄一郎議員。収賄甘利明議員。違反金を政治資金から支出稲田朋美議員。賄賂受け取り秋元司議員
自民党茂木幹事長の資金管理団体から寄付を受ける政治団体『茂木敏充後援会総連合会』使途不明の支出が全体の約97%1億2千万円以上が政治資金収支報告書で判明
自由民主党平井卓也デジタル相と20年以上付き合うIT企業「豆蔵ホールディングス」平井議員はIT政策担当の内閣府政務官を務めていた2006年6月に同社の株を購入。当時は未公開の情報も知り得る立場で地位を利用してIT業界の株式を購入するインサイダー取引規制に抵触。2020年3月、保有していた8400株を売却し最低1200万円の利益を所得等報告書に記載していなかった。
2019年7月21日に行われた第25回参議院議員通常選挙の広島県選挙区において立候補していた自由民主党の河井案里を当選させるために、その夫であり自由民主党の衆議院議員の河井克行議員が案里議員と共謀して大規模な買収行為を行った。案里は当選し克行も同年9月11日安倍晋三内閣において『法務大臣に就任』
参議院選挙から11ヶ月が経過した2020年(令和2年)6月17日、河井夫妻は自由民主党を離党
翌6月18日、公職選挙法違反の容疑で東京地方検察庁特別捜査部が逮捕。
案里には懲役1年4か月・執行猶予5年の有罪判決、5年間の公民権停止、議員失職。
克行は大島理森衆議院議長宛てに議員辞職願を提出し議員辞職。克行には懲役3年・追徴金130万円の実刑判決が確定。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
操作しまくりなんだから選挙の結果だけ見とけばいいぞw
milio
が
しました