20220128075005

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722342335/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/30(火) 21:25:35.36 ID:UlyPdeOV0
何がしたいん?

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/30(火) 21:27:42.90 ID:zUPJKkcQ0
土地の奪い合いはいまどっちが優勢なんや?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][SR武][SSR防] 2024/07/30(火) 21:29:47.05 ID:Z2rwOohR0
>>5
去年からウクライナがずっと削られてる

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/30(火) 21:27:49.07 ID:+rGV4oaR0
ウクライナ領を侵犯してるプーチンに言え

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/30(火) 21:28:53.78 ID:oTg9FO2D0
ゼレンスキーははよ降伏したら?
これ以上やっても兵士の命がもったいない

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/30(火) 21:31:15.92 ID:uEN8oynD0
>>7
白人国家に侵略戦争してもセーフって前例は許されんのや

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/30(火) 21:31:45.98 ID:CdsAY5Jr0
>>7
プーチンが撤退すればいいやん
ウクライナよりもロシアのが物わかりいいって信じてるし、
戦争の主導権があるのはロシアやぞ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/30(火) 21:32:27.76 ID:oTg9FO2D0
>>11
たしか勝手にNATO入ろうとしたのも悪いんやろ?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/30(火) 21:33:56.00 ID:CdsAY5Jr0
>>12
ウクライナも悪いけどあいつら言うこと聞かんやん、ロシアが止めたらいいと思う

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/30(火) 22:17:44.72 ID:iOI6wRJo0
>>12
勝手にてなんやねん
そら勝手やろ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/30(火) 21:33:05.93 ID:Ray5nVna0
しゃもじの効果全然ないやん

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/30(火) 21:34:26.26 ID:dr1Nw8S90
むしろしゃもじ貰ってから反攻は失敗してバフムト落ちたから、呪いのアイテム

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/30(火) 21:36:19.21 ID:LS/RCGka0
>>16
秘密裏にしゃもじを処分しててそのせいで負けてるかもしれんやん

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/30(火) 21:53:42.28 ID:OaG6hwf30
>>16
その裏で日本とロシアの貿易額が過去最高やから。あのしゃもじは嫌がらせ以外何者でもないわ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/30(火) 21:35:40.72 ID:CdsAY5Jr0
実際ウクライナがいないロシアが勝ちきれると思えん、独ソ戦で戦ったのも主にウクライナ人やしな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/07/30(火) 21:41:18.63 ID:Zmjs3aZJ0
周りが支援とかアホみたいなことするから長引く
地力同士でさっさろ終わらせろよ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/30(火) 21:45:30.52 ID:ONqnEIeR0
>>31
それすると軍事力が比較的強い国が、それより弱い国に侵略しまくるようになるわ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/30(火) 21:51:34.67 ID:CeozYnqt0
最近は中国が中東の外交仲介したりもするし
アメリカやG7が決めたことが世界のルール、といった簡単なゲームでは最早ないようだ

43: それでも動く名無し ころころ 2024/07/30(火) 21:57:33.12 ID:FGd84UoG0
正直ソ連の本気が腐敗した手下衛星国ひとつ一蹴できない程度なの露呈してがっかりだよ
独ソ戦の仕送りってアメリカのおかげなんよなって

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/30(火) 22:18:17.07 ID:TP8yD/GDd
>>43
そらそうやろ
ドイツ強いししゃーない
フルシチョフもレンドリース無ければ負けてた言うてるし

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/30(火) 22:12:40.08 ID:eL18ptgE0
アメリカ→出兵なしでロシア弱体化してウハウハ
中国→本当はロシアと歩長合わせて台湾侵攻したかったがやらかしたんだから弱らせて取り込むか
インド→原油安く買えて美味い

西側→旧ソで内乱ウメェ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/30(火) 22:15:41.41 ID:6plM7+8r0
落とし所が見つからないだけでお互いやめてぇーとかなってないの

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/30(火) 22:17:45.04 ID:oTg9FO2D0
>>49
ロシアははよ降参しろよって思ってるやろ
ウクライナがしつこすぎる

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/30(火) 22:36:38.38 ID:fU7pSFtv0
>>51
ロシアが侵略止めれば戦争終わるが?

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/30(火) 22:19:36.87 ID:YMJQe1er0
ウク←世界に面倒みてもらえる
ロシア←ワンチャン領土が戻ってくる

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/30(火) 22:31:36.99 ID:Mnznda8Nd
子供同士の取っ組み合いってほっといたらずっと終わらんやろ?
あれや

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/30(火) 22:33:26.53 ID:d96P7SWq0
世界中がこいつらのせいで物価高で苦しんでるの草生える
しかも日本はまだましな方とかw

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/30(火) 22:33:39.93 ID:WwHwnCQw0
ロシアをNATOに誘ったほうがいい

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/30(火) 22:44:25.35 ID:eL18ptgE0
>>58
一時期誘ってたのにかってに離れてったぞ

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/07/30(火) 22:54:34.95 ID:Py95fO8s0
正直どさくさに紛れて結局その他の隣国がNATO入りしたしロシアの目的はもう失敗したようなもんちゃうんか

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/30(火) 22:57:55.33 ID:G+q43iMb0
欲かいた結果国内第二の都市まで150kmもないとこに国境が有るフィンランドを
NATO加盟させちゃったのはええんかそれで...