
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722347200/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4deff5ccc47f68e52ea9e4eb7cc8d496e5895758
8: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 22:49:15.04 ID:ky+SFHoj0
これって
医者ボロ儲けって事だよね
医者ボロ儲けって事だよね
11: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 22:51:09.43 ID:ZelJsSCm0
毎月10万近く引かれてるのアホらし
14: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 22:52:26.05 ID:R2UvXj510
実質過去最高だし
15: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 22:52:37.39 ID:L8Rv1Oc00
老人大国ニッポン
19: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:01:41.86 ID:KupQprUS0
毎月給料からガッツリ引かれてるけどなめてんのか
20: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:03:14.19 ID:sJEw1yX80
ほんとこの額のヤバさあんまり理解されてないよな
1億人全員が1万円払って1兆円
全員100万払ってやっと100兆円
100万稼ぐのがどれほど大変かよ
1億人全員が1万円払って1兆円
全員100万払ってやっと100兆円
100万稼ぐのがどれほど大変かよ
22: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:04:18.03 ID:I4WkHrrb0
外国人にタダ乗りされたからじゃね?
24: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:07:48.41 ID:NubGT4gN0
>>22
それとか生保とかよく批判の的になるけど所詮少人数
絶対数が違いすぎる
それとか生保とかよく批判の的になるけど所詮少人数
絶対数が違いすぎる
30: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:22:19.35 ID:Z2uCXGEj0
>>22
ニュースになってたくらいなんだから、
それどのくらいのもんなのか算出して欲しいよな
ニュースになってたくらいなんだから、
それどのくらいのもんなのか算出して欲しいよな
32: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:28:14.94 ID:vx606qF70
子育て支援には数千億円すら批判が殺到する国JAPAN
40: 名無しどんぶらこ 2024/07/30(火) 23:52:53.48 ID:QhJalsa/0
老人栄えて國滅ぶ
42: 名無しどんぶらこ 2024/07/31(水) 00:02:14.70 ID:Yf2/i1/20
異次元の少子化対策って年間2兆円?
しかも現役の社会保障費を増税だろ。
老人天国。
しかも現役の社会保障費を増税だろ。
老人天国。
43: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/31(水) 00:05:03.72 ID:6LQuK6Zx0
自分達で作った地獄なんだから
自分達で壊すしかない
自分達で壊すしかない
51: 名無しどんぶらこ 2024/07/31(水) 01:29:27.71 ID:ik61+zKF0
少子化対策も、お年寄りの年金と医療費を稼ぐためなんだよな
自分のための人生じゃないんだよ、お年寄りのための人生
自分のための人生じゃないんだよ、お年寄りのための人生
59: 名無しどんぶらこ 2024/07/31(水) 06:58:48.57 ID:Y91gv49n0
使いみちは謎やがプライマリーバランスうんたらかんたら
64: 名無しどんぶらこ 2024/07/31(水) 08:12:37.21 ID:ndwphE+p0
少子化対策にはたった1兆でも出し渋るのに高齢者には桁違いだな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (129)
milio
が
しました
これを10割にしても何も起き無い。
最後は贈与税・相続税で通貨を回収してお終い。
開業医から徴収するなら各種優遇制度を縮小すればえーだけや。
一人何円で計算するのはバカのやること。
通貨発行して社会保障費を減免しろや増税クソメガネ。
milio
が
しました
例えば、前期高齢者交付金や後期高齢者支援金、退職者医療に係る療養給付費交付金などが含まれます。
これは四十兆規模です。
milio
が
しました
あれを利権と言わずに何なんだ
milio
が
しました
大企業からの税収で社会保障費がそんだけ捻出できたって理屈じゃね?
どや?論破できる?
milio
が
しました
あれは世界広しといえど日本だけにしかない
全部潰せばわーくにの社会保障はだいぶ健全になる
milio
が
しました
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=76530
利益うまないから日本から撤退するってさ
貧乏国家日本の薬価はカツカツに設定されているから今の医療の維持は難しいんじゃないかな
今の日本の保険診療はスーパーマーケットぐらいの品質だと思うけど、今後は100円ショップに近づいていくと思うわ。
貧乏というのはそういこと。工夫すりゃ100円ショップでも快適よ(強がり)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なぜなら消えた年金問題で蓄えてたお金をかなりの部分で無くしたのは自民党そのものだからだ。
だから一回、自民は干されて民主党政権になったんだよ。
milio
が
しました
ジェネリック医薬品メーカーの不正が次々発覚し、海外大手が日本から撤退を表明したり
公立病院の大半が赤字で税金で補填されているだけだったり
まあそういうことなんよ。要するに利益は出ないか薄いところに設定されていて、
まともな資本主義なら到底維持不可能。
milio
が
しました
医療はクソほど儲かる公金スキームやぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人を優遇し過ぎだよ
milio
が
しました
国粋ネト右衛門
milio
が
しました
まずそこから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
すでに社会保障費は半分国債でやってるんだから、それを全額国債にすればいいだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
納付額を買える給付を許すな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
増税するためにほんと必死だよね財務省と岸田政権
milio
が
しました
一緒にするならすべて一般会計化しろ。
国民は特別会計と一般会計の違いを理解しろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
新自由主義とかリバタリアンなら分かるんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
生産性の高い層や健常者がごっそり消えていく事だってありえる
女こども、高齢者や障碍者といった弱者同士で何とかやっていく備えをしな
甘えてないで
milio
が
しました
政治に興味持たないからってのもあるし議論もしない、ミサイル飛んできて数百単位で死なない限り世論は動かん。
そしてそういう風に急に動くような世論だと歯止めのない暴走でしかないのがな。
milio
が
しました
紙1枚のごく簡単な生活習慣改善指導でさらに金取れるし、診療報酬もらえるからね。
国が医者を病院を儲けさせるための生活習慣改善指導をするように乃通達だろうな。
表向きは生活習慣改善で医療費抑制につなげるのが目的でも。
社会保障費だから、医療費だけじゃないけどね。
介護保険費や生活保護費も入ってるからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
老人が多く投票するっつっても100%じゃない
若者がもれなく福祉カットの民意を示せば状況は変わるのに変えない
つまり自殺を自ら選んでいるという事。文句いう資格なし。
milio
が
しました
milio
が
しました
よしすぐ実行だ
milio
が
しました
日本の国家予算は300兆円を超えてる。それでも足りないので赤字国債も発行してる。前借りに前借りを繰り返し、返済は利息のみのリボ払い。
milio
が
しました
経済成長するには投資や仕事に金使う必要がある
milio
が
しました
milio
が
しました