
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722329707/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/30(火) 17:55:07.21 ID:L4YhRW8B0
一体何者なの?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/30(火) 17:55:30.85 ID:L4YhRW8B0
すでに8割以上の人が作ってんだけどw
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/30(火) 17:56:16.17 ID:L4YhRW8B0
マイナ未だに持ってない奴って
自分が10人中の一人か二人の存在って理解してる?w
自分が10人中の一人か二人の存在って理解してる?w
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/07/30(火) 17:56:46.13 ID:u2cL/DTod
困ってないから
9: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/30(火) 17:56:56.45 ID:2QmAQyBia
なんかやり方よく分かんなくて
11: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/30(火) 17:57:27.11 ID:92pO7V8s0
オンライン手続きできないの?
公務員に会いたくない
公務員に会いたくない
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/07/30(火) 17:58:39.32 ID:HArMhljw0
>>11
オンラインで作る事は可能やけど取りに行かなあかん
オンラインで作る事は可能やけど取りに行かなあかん
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/30(火) 17:57:45.39 ID:QUEsz7SY0
はよ保険証とマイナンバーカード一緒になれよ派
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/30(火) 18:00:04.91 ID:NoTDgP2n0
初期に作ったから来年期限切れるんだが
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/30(火) 18:00:45.05 ID:CRrn5JGr0
作ってないんやけど
作った方がええの?
作った方がええの?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/30(火) 18:02:20.19 ID:898WfHEf0
作ったけど使ってないわ
免許証あるし
免許証あるし
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/30(火) 18:03:10.68 ID:L4YhRW8B0
俺、いろんなところで作ってない奴の理由聞いたけど
多くが「めんどくさい」って理由だった
これって低所得者に共通するメンタリティなんだよ
要するに、今日できることを先延ばしするタイプ
夏休みの宿題を最後までやらないタイプw
多くが「めんどくさい」って理由だった
これって低所得者に共通するメンタリティなんだよ
要するに、今日できることを先延ばしするタイプ
夏休みの宿題を最後までやらないタイプw
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/30(火) 18:03:36.22 ID:B3ONNqa70
なおマイナカード始まった直後から作っても持ち歩いちゃいけないって自民党が言ってた模様
使い道が無い個人情報漏洩カード
使い道が無い個人情報漏洩カード
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/30(火) 18:06:08.81 ID:Vp8r28sV0
家買う予定あるやつは作っとけ
コンビニで必要書類ほとんど手に入るの強すぎる
コンビニで必要書類ほとんど手に入るの強すぎる
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/30(火) 18:08:33.41 ID:L4YhRW8B0
引っ越しした時の転出届だってスマホでピッで終わるんだよ
わざわざ元の住所の役所に行って転出届を貰う必要すらない
もう、便利すぎて話にならんわw
わざわざ元の住所の役所に行って転出届を貰う必要すらない
もう、便利すぎて話にならんわw
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/30(火) 18:09:08.88 ID:uXTqIKW/r
別に持たなくていいぞ
マイナカードのメリットなんて何もないから
マイナカードのメリットなんて何もないから
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/30(火) 18:12:00.91 ID:r9C2xGSR0
マイナ保険証として使いにくいからしゃーない
48: それでも動く名無し ハンター[Lv.211][UR武][SSR防][木] 2024/07/30(火) 18:12:52.08 ID:0w3vbxVua
めんどい
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/30(火) 18:14:20.67 ID:TRyFiCGW0
まずメリットないよね
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/30(火) 18:15:36.54 ID:hwRUMN2P0
ポイントよこせ
58: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/30(火) 18:16:02.53 ID:hjmtj0kN0
ワイやで
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/30(火) 18:19:05.13 ID:L7+IAOo+0
めんどくさくて作ってなかったんだけど
数ヶ月前に会社で年内に保険証使えんようになるからマイナ保険証に切り替えとけって言われたから作ったわ
数ヶ月前に会社で年内に保険証使えんようになるからマイナ保険証に切り替えとけって言われたから作ったわ
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/30(火) 18:23:38.22 ID:2wVEHckc0
爺婆やろ
このまま作らなかったら来年からどうなるんやろ
このまま作らなかったら来年からどうなるんやろ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/07/30(火) 18:29:04.89 ID:Q6Y1fPEp0
めんどくさいから銀行カードみたいに送って来てや
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/30(火) 18:50:09.46 ID:tVbwFosC0
会社の健康保険がマイナに移行するから持たないは無理や
107: 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/30(火) 18:51:07.75 ID:DmL4XhTN0
今更になってつくった
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/30(火) 18:51:27.09 ID:DrHwz9mY0
賢い
作ったけど一切使わん
作ったけど一切使わん
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/30(火) 18:51:54.97 ID:avp6bSxyd
なぜ送って来ないのか謎
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/30(火) 18:52:55.84 ID:LpV4QB0c0
確定申告のとき使うくらいやな
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/30(火) 18:54:08.43 ID:nuDkEspL0
悪用されたら嫌だし…
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/30(火) 18:54:39.63 ID:UxnY7Jqx0
旅行支援に釣られてワクチン打って
2万円に釣られてマイナカード作って
儲け話に釣られて投資を始める
魚のような人生
2万円に釣られてマイナカード作って
儲け話に釣られて投資を始める
魚のような人生
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/07/30(火) 18:59:57.08 ID:0w3vbxVu0
ワクチン一回も打ってない俺ですら作ったぞ
118: 警備員[Lv.6] 2024/07/30(火) 19:02:21.53 ID:JzBMPTi10
面倒臭いの一点や
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/30(火) 19:02:37.39 ID:UxnY7Jqx0
住基カードから何も学習出来なかった民族
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/30(火) 19:13:51.74 ID:SRcyoeVK0
>>119
昔近所にいた変わり者のおっさんに自分がなってるの気付いたほうがいいよ
昔近所にいた変わり者のおっさんに自分がなってるの気付いたほうがいいよ
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/30(火) 19:06:37.83 ID:3PK9xopa0
数年待てば新マイナンバーカードが発行予定やぞ
今は作り時ではない
今は作り時ではない
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/30(火) 19:07:32.84 ID:Ray5nVna0
結局ただの保険証なんやが
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/30(火) 19:09:24.40 ID:wicKnH5qd
何で絶対番号を教えないで下さいから
保険証になりますってなったんや
意味不明すぎて理解出来ない
保険証になりますってなったんや
意味不明すぎて理解出来ない
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/30(火) 19:17:30.12 ID:6VXiSwLt0
ワイ作ってないわもうポイントもらえん感じか?
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/30(火) 19:48:42.28 ID:p2Tt1rqc0
今日病院行ってきたけどマイナンバー出せってついに言われるようになっちまった
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/30(火) 19:55:38.85 ID:yQ6Y2Jz+0
デザイン終わりすぎよな
いつ新デザインなん?
いつ新デザインなん?
149: 警備員[Lv.2][新警] 2024/07/30(火) 19:56:31.17 ID:q0ErPlJcH
病院のカウンターにある読み取り装置のカメラにカードかざしても反応しなくて泣いた
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/30(火) 19:56:52.84 ID:smJ/yMMK0
ちょうどシンプルに役所行くのだるすぎた
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/30(火) 19:59:35.50 ID:2MDVlFYl0
さっさと強制でやればよかったのに訳わからん配慮しすぎ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (341)
日本人のなりすましだろ
milio
が
しました
どうしてもやるにしてもそいつも顔写真付きにしろ
milio
が
しました
自分が困るまで作る事はないだろうなって感じ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
受け取りに来る人は外人ばかりだったけどな
milio
が
しました
マイナンバーを作らないで良いと言われたら作る、天邪鬼が多いのだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それを河野の無能が裏金欲しさに無理矢理強制にしてきている。
だったら最初からそうしとけや!無能が!
milio
が
しました
冬眠口座で紐づければ抜かれる情報なんかほとんどないのに
milio
が
しました
それで作ってない人もいるんでないの?
milio
が
しました
めんどくせえしか言えない無能
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり、不正がし難くなる。登録で見するとずっと残る。逆に言うと不正も残る。だから色々試さないと不正したい人は困るの。だからまだ入らない人がいる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の場合オンライン手続きのほうが難しい
milio
が
しました
通知カードは生活保護の時に取らされた。
生活保護でマイナカードへの更新が強制ではない。
そういえば2度目の生活保護の時にマイナカードを強制されなかった。
番号だから非課税世帯であることはバレない。
生活保護だから健康保険証が不要。
生活保護は良いよ!
毎月20万円弱振り込みがあるから家賃と生活費を差し引いても遊ぶお金が年収300万円の人並みに残る。
軽作業で基本控除1万円分働くだけでも小遣いが増える。
milio
が
しました
milio
が
しました
ヘブライ語でハエの王の意味のマイナソーからとっている
つまり世界の悪魔崇拝者たちの指示のもと推進してるから日本政府は何が何でも推進し続けるよ
日本人の財産を完全に把握したいんだってさ
milio
が
しました
その間に湯水のごとく情報漏洩して問題点をさらけ出しておいて。
Windowsみたいに人身御供になりたい人だけがとればいいよ。
コロナワクチンみたいに結局打たないで様子見した人だけが勝ち組でいいよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
マイナにしないのは悪用してる連中に手を貸してることになるのかな?
ずっと紙の保険証でいいんだけれど国が困ってるならそれはそれで嬉しい。
milio
が
しました
まともな主権国家なら皆喜んで作るだろうに
milio
が
しました
ところが保険証廃止、マイナ保険証に移行と
実質的に強制している
なぜ任意と言っていたのが実質的に強制に変わったのか
納得いく説明は全くなし
国民に説明できない裏があるからだろうと考えるのが自然
それでなくても個人情報を政府が集約するのは国民監視と統制国家の危険性がある
個人情報は集約せず分散するのが先進国の常識だろうに
脱税を防いで公正な税制度にするためならそれに限った個人情報だけでもよいはず
個人の医療・健康情報、犯罪履歴、監視カメラによる行動履歴、図書館利用履歴など
あらゆる個人情報を一元的に集約して政府に管理されたら何に悪用されるかわかったものじゃない
その政府が不都合な公文書を廃棄、改竄、黒塗り、隠蔽する不透明政府ならなおさらだ
マイナカードの問題点は不透明で信頼されない政府が管理すること
もう一つの問題点は利用目的が限定されず従って個人情報が無制限に集約されかねないこと
milio
が
しました
なんなら、指紋登録とかもしていいかも。
milio
が
しました
なので、保険証は原則廃止と言っている。原則なのに国民に廃止と勘違いさせてるのは詐欺と同じ手法です。
目の前にニンジンをぶら下げているのは、国がマイナンバーカードシステムの危険性や責任を取らないことを自覚している証拠です。
milio
が
しました
マイナンバーカードを持っていても、保険証として紐づけしていな人は、資格確認証(今までの保険証のようなもの)を持って病院に行ってください。マイナンバーカードを持っていない人も資格確認証だけで十分です。
マイナ保険証の人は、5年ごとにマイナンバーの更新がありますから、役所に行ってください。
マイナ保険証を進めている人は究極のバカだと言われていますから、相手にしないほうが良いでしょう。病院が一番嫌がっています。
milio
が
しました
普通に暮らしているのなら資産を把握されても何も後ろめたい所はないどころか
確定申告とかの納税処理を自動でやってくれるなら歓迎だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
勝手に借金ができる宝くじに参加したくないだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
申請するのに、いちいち大使館や領事館まで行かないと行けない。面倒だし海外に住んでる以上、マイナンバーカードは使い道ないしな。だから持ってない。
milio
が
しました
milio
が
しました
番号覚えられないし確認で見る程度なら十分、マイナ持ってないけれど通知カードならあるよ、で通じる。
役所などは番号さえわかれば問題ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国の都合でやってんだから勝手に作って書留で送ってこいや
顔写真なんか警察が免許証のデータ持っとるやろが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
マイナンバーカード作ってない場合、子供が苦労する。
milio
が
しました
情報通で危険に敏感な人が作ってないと思うな。
反対に持っているのは地方公務員とか、高齢者など情報に疎そうな人なんじゃないのかな。
milio
が
しました