20221126181250

引用元:【悲報】お米、高い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722390194/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/31(水) 10:43:14.02 ID:/YvhzrNK0
もう何食べればいいんだよ…

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/31(水) 10:47:15.19 ID:oKsSTcKS0
それでもまだ米が一番コスパえな

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/31(水) 10:47:33.29 ID:Wuuxhskf0
ワイ米農家、高みの見物w

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/31(水) 10:48:00.49 ID:fNiHWIfb0
高いどころか売ってないらしい

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/07/31(水) 11:02:05.94 ID:H8LgKwBO0
麦を混ぜてかさ増し

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/07/31(水) 11:03:41.78 ID:I6ZFuGo+0
なんで5キロで2500円とかなるのか
ボリすぎ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/31(水) 11:07:53.98 ID:fNiHWIfb0
麦混ぜて食えよ
麦のほうが高いか

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/31(水) 11:12:24.38 ID:u38XVtvV0
新米出始めたら安くなるよな?
9月ぐらいか?

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/31(水) 11:38:37.31 ID:VvQdo3It0
>>30
北海道の米どころが水害
東北や新潟も水害
能登半島は地震で壊滅

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/31(水) 11:12:56.80 ID:qV6F8kTr0
不作なんやっけ?
今年もあかんやろな

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/31(水) 11:16:20.78 ID:rw2Piuuz0
インバウンドで米需要増えたからですはアクロバットで草
ほんとかよ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/31(水) 11:27:33.81 ID:fYQhgNRO0
今までが安すぎた

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/31(水) 11:30:18.75 ID:NXmdRN760
備蓄米で調整せえよ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/07/31(水) 11:33:30.72 ID:JUiBSEYJ0
>>47
備蓄も過去最低言うてたな
異常気象やら高齢化で今後もどんどん値上がりしそうやが

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/31(水) 11:31:48.12 ID:x/wWFiXm0
米農家も高齢化と跡継ぎおらんくてどんどん減ってるんやろ?

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/31(水) 11:35:28.30 ID:rw2Piuuz0
>>50
定年伸びると老後は田舎帰って農家ってのもやりづらくなるよな
60ならまだ新しいこと始められるけどもっと年取ると無理

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/31(水) 11:34:34.43 ID:IL0Oxn+70
農家が減るのに減反するから

54: ! 警備員[Lv.35] 2024/07/31(水) 11:35:45.33 ID:2hobW3D50
卵が激安になって米が上がった

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/31(水) 11:36:52.65 ID:fYQhgNRO0
日本の米は世界一美味いからね

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/31(水) 11:37:16.97 ID:aUhzsm2S0
もしかしてビジネスチャンスか?

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/31(水) 11:47:56.20 ID:nG0TEPM20
パン食べろ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/31(水) 11:49:17.39 ID:BB8BDMT20
古米が余ってるちゃったんか?