
引用元:【悲報】お米、高い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722390194/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/31(水) 10:43:14.02 ID:/YvhzrNK0
もう何食べればいいんだよ…
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/31(水) 10:47:15.19 ID:oKsSTcKS0
それでもまだ米が一番コスパえな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/31(水) 10:47:33.29 ID:Wuuxhskf0
ワイ米農家、高みの見物w
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/31(水) 10:48:00.49 ID:fNiHWIfb0
高いどころか売ってないらしい
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/07/31(水) 11:02:05.94 ID:H8LgKwBO0
麦を混ぜてかさ増し
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/07/31(水) 11:03:41.78 ID:I6ZFuGo+0
なんで5キロで2500円とかなるのか
ボリすぎ
ボリすぎ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/31(水) 11:07:53.98 ID:fNiHWIfb0
麦混ぜて食えよ
麦のほうが高いか
麦のほうが高いか
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/31(水) 11:12:24.38 ID:u38XVtvV0
新米出始めたら安くなるよな?
9月ぐらいか?
9月ぐらいか?
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/31(水) 11:38:37.31 ID:VvQdo3It0
>>30
北海道の米どころが水害
東北や新潟も水害
能登半島は地震で壊滅
北海道の米どころが水害
東北や新潟も水害
能登半島は地震で壊滅
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/31(水) 11:12:56.80 ID:qV6F8kTr0
不作なんやっけ?
今年もあかんやろな
今年もあかんやろな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/31(水) 11:16:20.78 ID:rw2Piuuz0
インバウンドで米需要増えたからですはアクロバットで草
ほんとかよ
ほんとかよ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/31(水) 11:27:33.81 ID:fYQhgNRO0
今までが安すぎた
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/31(水) 11:30:18.75 ID:NXmdRN760
備蓄米で調整せえよ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/07/31(水) 11:33:30.72 ID:JUiBSEYJ0
>>47
備蓄も過去最低言うてたな
異常気象やら高齢化で今後もどんどん値上がりしそうやが
備蓄も過去最低言うてたな
異常気象やら高齢化で今後もどんどん値上がりしそうやが
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/31(水) 11:31:48.12 ID:x/wWFiXm0
米農家も高齢化と跡継ぎおらんくてどんどん減ってるんやろ?
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/31(水) 11:35:28.30 ID:rw2Piuuz0
>>50
定年伸びると老後は田舎帰って農家ってのもやりづらくなるよな
60ならまだ新しいこと始められるけどもっと年取ると無理
定年伸びると老後は田舎帰って農家ってのもやりづらくなるよな
60ならまだ新しいこと始められるけどもっと年取ると無理
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/31(水) 11:34:34.43 ID:IL0Oxn+70
農家が減るのに減反するから
54: ! 警備員[Lv.35] 2024/07/31(水) 11:35:45.33 ID:2hobW3D50
卵が激安になって米が上がった
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/31(水) 11:36:52.65 ID:fYQhgNRO0
日本の米は世界一美味いからね
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/31(水) 11:37:16.97 ID:aUhzsm2S0
もしかしてビジネスチャンスか?
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/31(水) 11:47:56.20 ID:nG0TEPM20
パン食べろ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/31(水) 11:49:17.39 ID:BB8BDMT20
古米が余ってるちゃったんか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (173)
milio
が
しました
作ったところで食わんのやから作らんでええやろってからの現状やで
そりゃ海外に売るわ
milio
が
しました
milio
が
しました
もうこれネタかよって量で600円以上とからしい
milio
が
しました
ひもじいのう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「ふんわり美味しくなりました」ってそれ量をケチってるだけだろと
milio
が
しました
そんな甘いレベルや無いんよなあ
後継ぎは居ても億に近い借金して農業始めたい奴なんか居ないだろ??
親が出せる金はせいぜい一千万まで
あと機械なんかの修理も部品が無い部品が無いで新品買えよみたいになっとる
ビッグモーターも修理の不義理に関しては一切お咎め無しやろ?
下民どもに真似して金稼げってお上からのお達しみたいなもんやしな
milio
が
しました
ちなみに、2012年は同指標が16000オーバーだったんだけど、その当時もこんなに騒がれてたっけ?10年以上前だから記憶が怪しいわ・・・・
milio
が
しました
何ヘクタールもやってる、よほどデカイ専業農家以外は潰れてしまう
飼料用米の補助金で繋いでる農家が大半なんだぞ
安く買いたいならEUみたいに農家にまともな補助金出してくれと。
今の自給率じゃ、台湾有事が来たら食糧難待ったなしなのに
milio
が
しました
令和6年 キシダ内閣 15997円/60㎏あたり
(ただしスポット価格は急騰してる模様。26000円/60㎏あたり)
milio
が
しました
https://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1438792_5006.html
milio
が
しました
milio
が
しました
物価の差があるから無理か~。
milio
が
しました
売り値は60キロ5〜60万くらいになるんじゃね?
milio
が
しました
自民党は自動車産業にパー券買ってもらってTPPやEPAで自動車部品を輸出しやすくする代わりに
それを受け入れて国内の食料自給率を徹底的に下げるつもりだよ
それでも田舎の農奴たちは自民党に投票するんだから自業自得だな
milio
が
しました
milio
が
しました
ここ数年買った覚えないわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の農業も中小零細も日本国民の預貯金も
その日本の国益のために生贄として葬り去られ消滅するのを感謝すべきである。
己の命と生活を日本のために捧げるという真に貴い行為なのだ。
円安こそ国是である。低金利こそ国是である。 by 金融緩和ウヨさん
milio
が
しました
いつも2kgの魚沼産コシヒカリか龍の瞳を買っているけれど違うパッケージの魚沼産コシヒカリしか買えなかったわ
milio
が
しました
って時代が長かったからね
今ネットスーパーで2500円以下がほぼ全滅、実店舗も在庫が尽きて切り替え始まったらそうなるね
何でこんな事になってしまったのか
milio
が
しました
ぼちぼち新米の時期だから慌てる必要ないけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バッタ屋もどきは混合米2100円税抜きで売ってた。5ヶ月前は1000円だったのにね
milio
が
しました
今年はあと1~2か月で在庫が尽きそうな勢いや
たぶん米の値上がりはこれからが本番
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パスタとかパンとか。
コメ離れが進みそう。。。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無能政府の国策が遂に米の供給まで底抜けさせてしまった(笑)
自民公明党その他野党は誅滅されろw
milio
が
しました
農家の皆さん、ボーナスタイムですよ〜
milio
が
しました
打ちこわしで政治改まることはないし犯罪者として逮捕だけでお終いよ
milio
が
しました
やっぱり田んぼって手放さない方がいいかもね。
主食が担保されてるって大きいかも。
milio
が
しました
日本一の生産地の北海道と千葉の生産量を足した程度には輸入してた筈
今まではいらな過ぎて飼料やお菓子にして無理やり消費してたんやし
輸入割り当てを増やせば問題ないよ
むしろ非難されず売国できて大喜びでやると思う
milio
が
しました
値下がりしないなら、米の商社が海外で日本人好みに品種改良させて安く輸入すればいい。
米農家さんは今まで乙って事で日本ではバイバイだけど、起死回生に海外展開してみては?
milio
が
しました
インバウンドではなく春ごろにやった煽り報道の後やたら購入量が増えたっぽい
そういえば宮崎の新米が先週から一気に出てきてますな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
余った分は非常用米としてたくさん貯蓄しろ
そして普段は古い米から買うのだ。
新米は貴重なんだ。なぜなら新米は美味いからではなく、古米よりも消費期限が長いからだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
米はそこまでコスパ高くないだろ。
コスパ高いのは安い食パンやうどんや。
milio
が
しました
日本もこれからそうなる
…預金封鎖とハイパーインフレの後は特にな
しかもガキどももいないんだ
milio
が
しました
1回いくらなんだ?
milio
が
しました
milio
が
しました