20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723173423/

参考元:https://jp.reuters.com/world/china/XHPGZDVDLZLDZIYU4BRQIBL2BQ-2024-08-09/
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/09(金) 12:18:14.32 ID:qIWm8NDV0
カニが戦闘機に変わるのかな

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/08/09(金) 12:18:56.91 ID:DO2o6HY50
アジア通貨危機の頃もこいつら物々交換やってただろ。
慣れてるんだろ。

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA] 2024/08/09(金) 12:19:13.07 ID:8IYyhAMa0
ロシアとうとう金なくなったんか

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/09(金) 12:23:12.17 ID:6TOR0yZx0
>>6
ルーブルがロシア国内でしか価値を持たなくなっただけ

40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/09(金) 12:30:50.16 ID:EofCfTPo0
>>6
ルーブルは今換金出来んやろ

69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/08/09(金) 12:52:40.96 ID:74YvAR2X0
>>6
ゴールドはしこたま在る

70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA] 2024/08/09(金) 12:53:20.10 ID:8IYyhAMa0
>>69
ゴールドあるならそれで決済しないんかな

7: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB] 2024/08/09(金) 12:19:25.90 ID:q9peF6jq0
キャッシュレス社会じゃん

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/09(金) 12:20:24.83 ID:apxa+8nQ0
社会主義国ではよくある事
北も物々交換の国になってるから学んだのだろう

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/09(金) 12:20:44.58 ID:Kjrvj5aU0
ドル使わないんじゃなかったのか

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/08/09(金) 12:21:33.74 ID:4O50EYqd0
ルーブル無価値になったか

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/08/09(金) 12:22:48.51 ID:aHM9seGT0
まさかの原始共産主義か

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/08/09(金) 12:23:55.57 ID:LleCRsvf0
脱米ドル成功してるな

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/09(金) 12:24:08.25 ID:52snh3hg0
中国もルーブル貰ってもしゃあないし
ロシアも元貰ってもしゃあない
どっちも米ドル使えないだろうし

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/08/09(金) 12:26:37.83 ID:id2CkGTN0
いわゆる原始共産制だな
目の当たりにするとは思わなんだ

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/08/09(金) 12:26:47.11 ID:WndAIGvd0
もう大分前からやってるだろ

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/09(金) 12:27:44.41 ID:xPQZcwOq0
斜め上行くキャッシュレス決済w

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/08/09(金) 12:29:54.93 ID:1FmKVQjC0
個人でやる分には政府も把握できないから実質税金無視出来るし
いずれ日本も貧乏になっていけばこうなるんじゃないかな

36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/09(金) 12:30:11.07 ID:H13sQIVY0
物々交換は良いぞ。ビジネスの理想形。なんといっても消費税がゼロ。

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/09(金) 12:30:32.94 ID:iJfHmh7H0
またペプシが軍艦になるのか?

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2024/08/09(金) 12:31:23.60 ID:F4QmjbXw0
インドルピーが山ほどあるだろ
それ使えよ

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/09(金) 12:33:00.85 ID:ZFYjkIVT0
そろそろトドメさしてやれよ

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/09(金) 12:35:38.88 ID:gCFcfUdJ0
これが最先端キャッシュレス決済だ

58: 安倍晋三🏺(みょ) [US] 2024/08/09(金) 12:38:40.99 ID:EMpM4w2K0
原始時代に戻ったか

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/08/09(金) 12:39:06.67 ID:mL2tHyd60
おうロシア!
日本の米国債と原油交換しようぜ!
米国債は売りたくても売れないけどな!

63: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2024/08/09(金) 12:40:44.72 ID:PJM9IhIm0
新しいキャッシュレスの形

64: 警備員[Lv.22](みょ) [TW] 2024/08/09(金) 12:44:11.87 ID:puJA+quC0
なるほど進んでるな

67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2024/08/09(金) 12:48:01.16 ID:kuhRbt9s0
物が消えて行くとか足りないとか問題を引き起こすだけだな

68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG] 2024/08/09(金) 12:51:02.02 ID:qvQY9aZa0
ある意味合理的とも言えるな
互いに買いたい物売りたい物があって金額に見合う数だけ用意できるなら物々交換で足りる