![20220128075005](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/c/c/ccb7c76b-s.jpg)
引用元:【悲報】ロシアに越境侵入したウクライナ軍、派手にヤバい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723255492/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/08/10(土) 11:04:52.26 ID:8L/6t1OI0
ついうっかり主要道路と複数都市とクルスク原発が射程内に入る高地を確保してしまったもよう
https://twitter.com/schizointel/status/1821912225222647960
https://twitter.com/schizointel/status/1821912225222647960
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/08/10(土) 11:05:40.08 ID:r9TzLpF+0
国境越えたってこと?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/08/10(土) 11:06:22.24 ID:8L/6t1OI0
>>2
ここ数日ずっとロシア領内でドンパチしてるゾ
ここ数日ずっとロシア領内でドンパチしてるゾ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/10(土) 11:14:42.71 ID:MaR0YsgJ0
>>2
ウクライナがうっかりロシアの国内側の防御陣地をぶち抜いたおかげで、今はロシア国内に戦闘が移ってる。ロシアはウクライナに侵攻してる部隊を戻すわけにいかないから、国内に残ってたあんまり使えない部隊で対応してる
ウクライナがうっかりロシアの国内側の防御陣地をぶち抜いたおかげで、今はロシア国内に戦闘が移ってる。ロシアはウクライナに侵攻してる部隊を戻すわけにいかないから、国内に残ってたあんまり使えない部隊で対応してる
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][R武][R防] 2024/08/10(土) 11:21:42.61 ID:twEA3KHS0
>>9
ハイマースで大隊が丸ごと壊滅してたな
タングステン弾頭で非装甲車両に乗ってた兵員が蜂の巣になっててエグかった
ハイマースで大隊が丸ごと壊滅してたな
タングステン弾頭で非装甲車両に乗ってた兵員が蜂の巣になっててエグかった
611: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/10(土) 16:44:14.84 ID:RyLCfsoz0
>>16
破壊されたどの車両にも遺体がたくさんあったね
あの遺体の量だとみんな即死だったんだろうな
破壊されたどの車両にも遺体がたくさんあったね
あの遺体の量だとみんな即死だったんだろうな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/10(土) 11:08:56.12 ID:xpCn29KX0
そのうちモスクワ火の海にできる?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/08/10(土) 11:14:09.21 ID:8L/6t1OI0
>>4
クルスク市が落ちたらモスクワまで一直線の高速道路は確保できる
ただ自動車でぶっとばしても8時間くらいかかるので、それより機甲部隊での突撃はむずかしい
途中にもデカい都市いくつかあるし
クルスク市が落ちたらモスクワまで一直線の高速道路は確保できる
ただ自動車でぶっとばしても8時間くらいかかるので、それより機甲部隊での突撃はむずかしい
途中にもデカい都市いくつかあるし
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/10(土) 11:11:35.15 ID:YDSADeyO0
このままモスクワ攻略して親ウクライナ政権樹立してくれや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/10(土) 11:11:55.59 ID:10+5T9Rr0
遊んでる暇があるなら自国の領土どうにかしろや
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/08/10(土) 11:16:50.07 ID:8L/6t1OI0
>>7
膠着時間が長かったせいでガッチガチに要塞化されたウクライナ国内の失地より、カスみたいな二戦級部隊しかおらず防衛線の貧弱なロシア国内のほうが機動戦をやりやすいそうな
膠着時間が長かったせいでガッチガチに要塞化されたウクライナ国内の失地より、カスみたいな二戦級部隊しかおらず防衛線の貧弱なロシア国内のほうが機動戦をやりやすいそうな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/10(土) 11:20:11.72 ID:MaR0YsgJ0
>>7
遊んでるんじゃなくて休戦見据えてロシア領を占領して失った失地との交渉に使うんでないか?今後ロシア軍はある程度自国内の防衛に兵力を割かざる得ないやろ
遊んでるんじゃなくて休戦見据えてロシア領を占領して失った失地との交渉に使うんでないか?今後ロシア軍はある程度自国内の防衛に兵力を割かざる得ないやろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/10(土) 11:21:05.17 ID:SfMnVCHD0
>>7
自国領内の被占領地域はロシア軍が死守してて戦闘で取り返せないから
ロシア国内の弱いとこ占領して停戦交渉で交換しようとしてるんやと思うで
自国領内の被占領地域はロシア軍が死守してて戦闘で取り返せないから
ロシア国内の弱いとこ占領して停戦交渉で交換しようとしてるんやと思うで
343: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/10(土) 13:35:01.89 ID:Hd+2yIKq0
>>7
それロシアに刺さるからやめろ
それロシアに刺さるからやめろ
645: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/10(土) 17:07:19.42 ID:pO8Z9FcV0
>>7
ロシア占領地はWW1みたいな塹壕戦モードになってるから奪回不可能
<お互いに対空陣地が強力過ぎて攻撃機も近づけないのでドローンで嫌がらせしかできない
ロシアの本土を奪って返して欲しければそっちも返せと取引するのが終戦へ向けての良い落としどころやな
ロシア占領地はWW1みたいな塹壕戦モードになってるから奪回不可能
<お互いに対空陣地が強力過ぎて攻撃機も近づけないのでドローンで嫌がらせしかできない
ロシアの本土を奪って返して欲しければそっちも返せと取引するのが終戦へ向けての良い落としどころやな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/10(土) 11:20:02.08 ID:lM1Ck6f20
停戦するんやろ?交換する領土が必要なんだから当然こうなる
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/08/10(土) 11:22:49.33 ID:z+71Y7ytd
地雷ばら撒かれてるエリアでは膠着するから地雷少なくて守りも手薄なロシア領内に風穴あけたんやな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/10(土) 11:23:41.62 ID:Dq1pCQ0E0
ついうっかりならしゃーない
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/10(土) 11:25:24.54 ID:+M8N8DyX0
ウクライナとかいう小国相手でもこれか…
アメリカと戦ったらもう話にならんやろ
核兵器あってよかったな。なかったら既に滅んでるわ
アメリカと戦ったらもう話にならんやろ
核兵器あってよかったな。なかったら既に滅んでるわ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/10(土) 11:25:45.41 ID:B9pHiasI0
いちいち略奪しないからロシアより速度速いらしい
426: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/10(土) 14:27:09.01 ID:cbsYVhMD0
>>23
草
草
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/10(土) 11:26:20.89 ID:dxZR3Lxr0
将棋で攻めてたら角と桂馬すっ飛んできて自陣めちゃくちゃにされるあれ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/10(土) 11:27:16.00 ID:TmrCq5VJ0
ロシアも建前的に自国領土には空爆しにくいし(してるだろうけど)戦争は攻め込んだもん勝ちだな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/08/10(土) 11:31:17.60 ID:8L/6t1OI0
ロシア領内なのに全然航空攻撃飛んでこないし装甲車両もこないらしい
なんでやろなぁ……
なんでやろなぁ……
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/10(土) 11:32:49.39 ID:jm1Sg4i00
ウクライナはどこまでやるつもりなんや
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/10(土) 11:36:06.17 ID:8lidgXG50
おい…見てるかプリゴジン…
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/08/10(土) 11:37:08.18 ID:8L/6t1OI0
ウクライナ軍を指揮しているのがプリゴジン、なんて風説も流布されているらしい
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/10(土) 11:39:57.77 ID:0crEY9LU0
プーチンの後を追い掛け続ければ核を撃つタイミング無くせるんじゃないか?
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/08/10(土) 11:43:01.12 ID:pSR7O6ux0
塹壕張り巡らされて攻め難い自国領奪還より簡単に取れるやろなあ
クルクスの原発制圧してのザポリージャ原発と交換しろや交渉やなw
クルクスの原発制圧してのザポリージャ原発と交換しろや交渉やなw
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/08/10(土) 11:43:44.16 ID:WXnXaeTG0
天才すぎない?
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/10(土) 11:44:38.67 ID:ONtnLNON0
プーチンが約束守る訳ないのに交渉とかできんの?
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/08/10(土) 11:45:31.16 ID:ErK/Qdvz0
>>65
当然第三国のPKOとかかますやろ
当然第三国のPKOとかかますやろ
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/10(土) 11:54:55.98 ID:MaR0YsgJ0
>>65
核保有国が監視に入るならある程度は従わざる得ないやろ
核保有国が監視に入るならある程度は従わざる得ないやろ
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/10(土) 11:47:28.37 ID:+7RCMpli0
プリゴジンは生きてるってミームあれ何なの?
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/10(土) 11:48:02.38 ID:cH9e8tU50
距離的にウクライナ軍総力でモスクワに電撃突撃したらワンチャンありそうではある
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/10(土) 11:49:49.00 ID:LmTRqpvZ0
数日で決着つくって話で攻め込んだみたいだけど、少し長引きそうだな
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/10(土) 12:00:25.03 ID:MaR0YsgJ0
ロシア国内には地雷がないから快適に進撃してるみたいやな
106: 警備員[Lv.7] 2024/08/10(土) 12:01:15.52 ID:ZLM2g5P50
少ない余生でデカいことやって爪痕残そうとした結果歴史にカスみたいな扱いされそうになってるプーチンさん
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/10(土) 12:03:20.85 ID:GdfDToOx0
それでもロシアには冬将軍がいるから
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/08/10(土) 12:03:55.77 ID:Wou5xuD10
>>111
11月だと考えてもまだ3ヶ月はあるんだよなあ
しかも今攻めている場所はそこまで寒冷になるとこでもないという
11月だと考えてもまだ3ヶ月はあるんだよなあ
しかも今攻めている場所はそこまで寒冷になるとこでもないという
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/08/10(土) 12:04:23.68 ID:3Xie2oz40
陣地と補給ができないとすぐ取り返されるんちゃう
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/10(土) 12:05:31.75 ID:QD5R2Ybp0
>>113
そこは我が大日本帝国軍の戦術、現地調達や
そこは我が大日本帝国軍の戦術、現地調達や
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/08/10(土) 12:07:30.67 ID:8L/6t1OI0
>>115
実際スジャで大量の軍事物資ゲットしたみたいや
東側装備はウクライナでも使われてるしいいもん拾ったで
実際スジャで大量の軍事物資ゲットしたみたいや
東側装備はウクライナでも使われてるしいいもん拾ったで
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/08/10(土) 12:10:40.25 ID:Wou5xuD10
>>120
実はシンプルにそこも狙い目だったのかもな
実はシンプルにそこも狙い目だったのかもな
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/10(土) 12:05:21.00 ID:MzQVm5Ed0
トランプ当選前に有利なポジションで終わらせたいのか
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/08/10(土) 12:11:34.00 ID:Wou5xuD10
「徴兵されても行くのはロシア領内や! ウクライナは来ないから安全!」
これが完全に崩れたわけやし、その怖さは工作員を使ってロシア全土に
全力で広めないとな
これが完全に崩れたわけやし、その怖さは工作員を使ってロシア全土に
全力で広めないとな
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/10(土) 12:11:35.93 ID:WCCBzEjo0
アレだけ好き放題戦争犯罪やられてはい停戦しますとはいかないもんなあ
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/08/10(土) 12:11:45.81 ID:aQrauAr40
なんだかんだトランプもなさそうだし
ロシア的にはもう摘みやろなぁ・・・本格的に追い詰められた場合の核の脅威を考えて西側は停戦を図るべきや
ロシアも完全に負けなのだから本来のウクライナ国境で手打ちにしとけばええやん
さすがに西側とてロシアの領土をウクライナに切り取らせるなんてこと言わんやろ
ロシア的にはもう摘みやろなぁ・・・本格的に追い詰められた場合の核の脅威を考えて西側は停戦を図るべきや
ロシアも完全に負けなのだから本来のウクライナ国境で手打ちにしとけばええやん
さすがに西側とてロシアの領土をウクライナに切り取らせるなんてこと言わんやろ
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/10(土) 12:15:01.94 ID:C44lNb3j0
>>130
国境元に戻してウクライナはNATO加盟、クリミアは正式にロシアに割譲くらいかね
国境元に戻してウクライナはNATO加盟、クリミアは正式にロシアに割譲くらいかね
183: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/10(土) 12:34:32.54 ID:tLAG4EqO0
>>142
ロシアとしてはクリミア貰っても地中海に出る航路抑えないと意味ないんではないかと思ってまうな
ロシアとしてはクリミア貰っても地中海に出る航路抑えないと意味ないんではないかと思ってまうな
193: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/08/10(土) 12:39:18.27 ID:8L/6t1OI0
>>183
もはや黒海艦隊も存在しないに等しいので地中海航路いる?
もはや黒海艦隊も存在しないに等しいので地中海航路いる?
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/08/10(土) 12:12:25.52 ID:z8SBo+Mr0
ウクライナって実はめっちゃ強いんじゃねえか
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/10(土) 12:25:32.53 ID:WGZtV75A0
ロシアも国境越えたしお互い様だよなぁ?!
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/08/10(土) 12:25:59.19 ID:8L/6t1OI0
クルスク占拠しても長期保持できるかは別の話やからなぁ
帰り際にありったけの地雷ばら撒いて帰りそう
帰り際にありったけの地雷ばら撒いて帰りそう
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/10(土) 12:26:27.92 ID:g64NYnLV0
ロシアの防衛戦力ってウクライナは攻めてこないと思って極東方面と北欧方面に行っちゃってる説ある?
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/08/10(土) 12:29:27.06 ID:8L/6t1OI0
>>165
逆
極東と北欧をナメてスカスカにして、捻出した戦力をウクライナ戦線でひき肉にしてる
それどころか自国内の対ウクライナ防御すらガバガバなのを今回露呈してしまった感じ
ロシア側もマジで人的資源カッツカツなんやなって
逆
極東と北欧をナメてスカスカにして、捻出した戦力をウクライナ戦線でひき肉にしてる
それどころか自国内の対ウクライナ防御すらガバガバなのを今回露呈してしまった感じ
ロシア側もマジで人的資源カッツカツなんやなって
178: 警備員[Lv.13] 2024/08/10(土) 12:31:41.22 ID:w9C600hX0
もしもの時のために精鋭部隊は温存しとるやろ
181: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/08/10(土) 12:32:58.28 ID:8L/6t1OI0
>>178
前線部隊より装備が充実したプーチン親衛隊はモスクワ防衛に忙しいからな
前線部隊より装備が充実したプーチン親衛隊はモスクワ防衛に忙しいからな
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/10(土) 12:33:20.67 ID:IkWY8mUc0
>>178
最精鋭みたいなのはプーの親衛隊として残してあるんちゃうかな
残してあるんだよな?
最精鋭みたいなのはプーの親衛隊として残してあるんちゃうかな
残してあるんだよな?
190: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/08/10(土) 12:38:01.50 ID:WOy8NPbV0
ウク側はすでに占領地に塹壕掘ってるらしいじゃん
ロシアはもう機甲部隊を消耗尽くしてほぼ無くなったし
歩兵突撃だけじゃほとんど塹壕を取り返せないことはウクライナ内の戦闘で証明されてるから
時間かかりそうだなこりゃ
ロシアはもう機甲部隊を消耗尽くしてほぼ無くなったし
歩兵突撃だけじゃほとんど塹壕を取り返せないことはウクライナ内の戦闘で証明されてるから
時間かかりそうだなこりゃ
195: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/10(土) 12:39:22.65 ID:MaR0YsgJ0
>>190
まさか21世紀になっても穴掘るのが最強になるとはなあ
まさか21世紀になっても穴掘るのが最強になるとはなあ
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/10(土) 12:42:00.70 ID:lM1Ck6f20
北の将軍様に助けてもらえや
208: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/08/10(土) 12:44:02.55 ID:tJsaH9KZ0
本来の戦争がこれやんな
戦闘行為が一方の領内だけで行われとった今までがおかしかったんや
戦闘行為が一方の領内だけで行われとった今までがおかしかったんや
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/10(土) 12:44:13.39 ID:RoEBJNV60
ロシアが領土内に攻められる時が来るとはな
230: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/10(土) 12:49:28.94 ID:Q45TANPQM
なんでロシア国内なのに航空機無いねん
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/10(土) 12:49:57.54 ID:GuZw9o/D0
モスクワまで500キロとかやっけ
ワンチャン火の海にできそう
ワンチャン火の海にできそう
239: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/10(土) 12:51:17.37 ID:MswinNXR0
欧米「あれれ〜ロシア領に侵攻しても核撃って来ないなあ」
240: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/10(土) 12:51:40.91 ID:JoOAyXfw0
まさか攻めてこないだろw
なんて甘い考えで人手が足りなくなって防衛部隊を戦地に送り込んでるんだからな
これだけやられてるウクライナがそこ攻めればウクライナ領内のロシア兵戻さなくちゃだし
いい攻撃じゃね
なんて甘い考えで人手が足りなくなって防衛部隊を戦地に送り込んでるんだからな
これだけやられてるウクライナがそこ攻めればウクライナ領内のロシア兵戻さなくちゃだし
いい攻撃じゃね
274: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/10(土) 13:07:37.47 ID:7OgdBEuJ0
これもうモスクワまでいけるやろ
295: 警備員[Lv.8] 2024/08/10(土) 13:13:12.79 ID:ZLM2g5P50
時々ボソっとロシア語でビビるプーチンさん
321: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/08/10(土) 13:20:17.75 ID:x8E8R2Mh0
停戦するにも取る必要あるんよな
返してやるから締結やて
返してやるから締結やて
346: 警備員[Lv.22] 2024/08/10(土) 13:39:07.22 ID:+PxhMDdu0
これあえて自国領内に敵を引き込んで包囲殲滅するやつじゃね
354: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/08/10(土) 13:44:11.78 ID:8L/6t1OI0
>>346
キルゾーンがまったく構築できてないところに引き込む意味がね
ロシア側は今慌てて前線から兵力引き抜いてるところや
キルゾーンがまったく構築できてないところに引き込む意味がね
ロシア側は今慌てて前線から兵力引き抜いてるところや
355: それでも動く名無し ころころ 2024/08/10(土) 13:44:54.90 ID:+aHrYj1qH
ロシアに効く行動がわかってきたじゃん
殴られたら殴り返さなきゃ
殴られたら殴り返さなきゃ
363: 警備員[Lv.18] 2024/08/10(土) 13:49:45.23 ID:Nj9m24BY0
目指せモスクワ定期
372: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/08/10(土) 13:54:56.03 ID:ZiidT0BZ0
専守防衛なんてのは机上の空論
やられたらやり返す
相手を滅ぼす武器がなければ永遠に殴られるだけ
やられたらやり返す
相手を滅ぼす武器がなければ永遠に殴られるだけ
373: それでも動く名無し 警備員[Lv.72][SR武][R防][苗] 2024/08/10(土) 13:55:17.03 ID:UquQeUOh0
揺動作戦のつもりが
ロシア軍が手薄過ぎてかなり進軍出来ちゃったって感じ?
ロシア軍が手薄過ぎてかなり進軍出来ちゃったって感じ?
376: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/08/10(土) 13:56:57.33 ID:iPVW8t0J0
これ、本来ロシアがやりたかった電撃作戦だよな。
382: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/08/10(土) 14:00:46.19 ID:xF3an7PW0
これロシア革命きて終戦するパターン?
396: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/08/10(土) 14:13:36.26 ID:iPVW8t0J0
こんながら空きだと
プリゴジンの乱って結構勝算あったのでは?
プリゴジンの乱って結構勝算あったのでは?
405: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/08/10(土) 14:16:25.44 ID:TJkzejz+0
>>396
正直なんで諦めたのかようわからん
正直なんで諦めたのかようわからん
411: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/08/10(土) 14:17:27.58 ID:8L/6t1OI0
>>405
家族の身柄の確保に失敗して人質にされたらしい
家族の身柄の確保に失敗して人質にされたらしい
416: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/10(土) 14:18:59.06 ID:JDeokgd/0
>>405
よしんばクレムリンまで攻め登れたとしてもプリゴジンが政権奪取するなんて土台無理だからや
内戦起こすほどまとまった戦力がいないしクーデター起こせるほど支持もない
よしんばクレムリンまで攻め登れたとしてもプリゴジンが政権奪取するなんて土台無理だからや
内戦起こすほどまとまった戦力がいないしクーデター起こせるほど支持もない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (351)
むしろ予備吐き出して寿命が縮まったのに
milio
が
しました
このスレにはウク信なんていないから、当然悔しがることもないはずだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
おばさんも
こんなとこで時間潰してないで
婚活でもした方がいいんじゃね
milio
が
しました
空からの援護がないために全滅しているという
https://x.com/JayinKyiv/status/1821830001450233919
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なお逃亡する市民がロシア軍の情報をSNSに上げる事案が多発している模様
milio
が
しました
milio
が
しました
もう結果は見えてきたし、後はハッキリと、この件の顛末が出たらまた読みに来るよ。
milio
が
しました
ウクライナは自分で負債額を増やしてるよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ATACMSは1991年、射程165kmのロケット砲から発射できる弾道ミサイルとして開発されました。 50km上空まで駆け上がり、最高速度はマッハ3を超え、急角度で落下しながら目標上空に到達すると急激な回転を始め、クラスター子弾をばらまきます。
milio
が
しました
露はまだ精鋭や新型機隠してるって言う人もいるけど、ロシアとしては最初のプラン通り、早期の終結が必要なのに温存する理由は?って思ってたけど、いずれにせよ今回のことは「あれ?露に余剰戦力ないんじゃ?」って思わせるには十分な結果やね。ある意味東側が攻めてこない日本でよかったねって話やけど、日本が怖いから極東戦力は避けんとかいうなら、それはそれで日本も役にたってるのかもね。
milio
が
しました
ロシアは東部を確保に加えて進行してきたウクライナを排除するまで引けないし
幕引きが遠のいて一安心だね。まだまだ楽しめそう
milio
が
しました
ロシアと中国が、資金決済を伴わない「物々交換」による貿易を早ければ秋にも開始する可能性があることが、
事情に詳しい関係者3人の話で明らかになった。両国とも、米国が監視する銀行システムの利用を限定的にとどめる
狙いがある。
https://jp.reuters.com/world/china/XHPGZDVDLZLDZIYU4BRQIBL2BQ-2024-08-09/
milio
が
しました
ロシアだっせー
milio
が
しました
周辺地域は停電
https://qr.paps.jp/0ici6
milio
が
しました
プーチン「ベラルーシ!助けろ!」
ベラルーシ「農業で忙しい!ムリ!」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こうやって自国を攻められたら何もできない雑魚
milio
が
しました
プーチンよ、他国に攻め込んでおいてまさか自国は攻められる事はないとか、甘い事考えてないよな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これを見てるところを高校生の息子に見られたら恥ずかしくてしぬレベルだった。続きを見ようかな。
milio
が
しました