
引用元:日本の危険生物「ツキノワグマです、ハチです、マムシです」←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723456716/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 18:58:36.170 ID:2Ho6Pbl90
レベル低くない?
なんでこんなヌルいのこの島
なんでこんなヌルいのこの島
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 18:59:34.509 ID:NEbukXto0
中国は虎か?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 18:59:45.151 ID:V2AeFe3z0
カツオノエボシ
ヒョウモンダコ
エイ
カジキ
シャチ
ホオジロザメ
マダニ
ニホンザル
ヒョウモンダコ
エイ
カジキ
シャチ
ホオジロザメ
マダニ
ニホンザル
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:00:36.348 ID:M5UP5YQOd
地震、台風、猛暑、ゲリラ豪雨「せやろか?」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:01:00.508 ID:EU/6dzx4d
実際日本の野外で野生動物に襲われて死ぬなんて確率低そう
オーストラリアなんかガソリンスタンドにやばい毒蛇出たりするそうだし
オーストラリアなんかガソリンスタンドにやばい毒蛇出たりするそうだし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:01:57.657 ID:2Ho6Pbl90
>>6
毒生物がレベチだしその辺にワニいるんだろあの国
日本とかワニもいないもんな
毒生物がレベチだしその辺にワニいるんだろあの国
日本とかワニもいないもんな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:01:02.333 ID:DyMokGTw0
沖縄「ハブです、アフリカマイマイです、エラブウミヘビです、ヒョウモンダコです」
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:01:03.412 ID:2Ho6Pbl90
もっと猛獣なら虎とか
蟲ならサソリとか毒蜘蛛とか
蛇ならコブラとか
もっといかにもなヤベェのいないのか
蟲ならサソリとか毒蜘蛛とか
蛇ならコブラとか
もっといかにもなヤベェのいないのか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 20:05:45.268 ID:K3tTGe050
>>8
ハイやタイコブラ(帰化)など日本にもコブラは居る
但しハブのほうが余程危険なので余り問題視されてない
ハイやタイコブラ(帰化)など日本にもコブラは居る
但しハブのほうが余程危険なので余り問題視されてない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:01:54.033 ID:tnM7qaWK0
ヒグマ「ういーす」
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:02:23.804 ID:vtl8SWRo0
その中でも蜂の殺意が高すぎる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:03:04.781 ID:QmJnxW2z0
うちの近くの山にヒグマいる
リアル森のくまさんできるぞ
リアル森のくまさんできるぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:04:55.376 ID:NCLedWSh0
ヒアリとかいうヤバいのが日本に入ってきてたろ
あれどうなった?
あれどうなった?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:08:24.005 ID:F8qTOYEn0
>>18
クロオオアリ様が抑制している
クロオオアリ様が抑制している
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:06:22.649 ID:wuJvsj2N0
オオカミがいた頃ってどのくらいの脅威だったんだろう
山が豊かな頃だから熊みたいに里では出会わない動物だったのかな
山が豊かな頃だから熊みたいに里では出会わない動物だったのかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:12:03.498 ID:UybW6w3N0
>>20
大神って字を当てるくらいに益獣だった。作物を食い荒らす鹿や猪を駆除してくれるから
牧畜をほとんどやってなくて農耕メインだった日本国内だとメリットしか無かった
明治以降に悪いイメージがついて絶滅まで追い込まれてしまったが、結局鹿の食害が増えてるのも天敵がいないせい
大神って字を当てるくらいに益獣だった。作物を食い荒らす鹿や猪を駆除してくれるから
牧畜をほとんどやってなくて農耕メインだった日本国内だとメリットしか無かった
明治以降に悪いイメージがついて絶滅まで追い込まれてしまったが、結局鹿の食害が増えてるのも天敵がいないせい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:09:07.002 ID:sqVtbrO40
言うてマムシは中々厄介やぞ?アイツらコッチが何もしてなくても近づいて来て攻撃してするし。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:11:32.332 ID:sWB69Upb0
イノシシのほうが怖い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:12:26.406 ID:/fd3AgCx0
マムシは「血清あるし」とか舐めてるやつちょいちょい居るけど咬傷で病院行ったら医者から「大切な人の連絡先は分かりますか」って聞かれるくらいには危険
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:35:49.662 ID:2Ho6Pbl90
ってもブラックマンバみたいなのに比べたら全然可愛いだろマムシ
あれが怖いのは身近にいるとこで
あれが怖いのは身近にいるとこで
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/12(月) 19:19:10.065 ID:TZ5Jb8V20
オオスズメバチは海外だとモンスター扱いだぞ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (124)
milio
が
しました
野生動物は悪意があって人を襲う事はまずない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアとか何かいる?
milio
が
しました
milio
が
しました
クラゲとかサメとかウミヘビとか、
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自然淘汰が起きているよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
外来種について、ヒアリやセアカゴケグモは日本に定着してしまったが実のところ大した脅威になっていない。
弱体化させる方向での駆除は進んでる。天敵も多い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから人目を避けてそっと森に逃げていくと書いてあったな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウヨさん♀「キャース・テ・キ ٩(♡ε♡ )۶」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
立地と環境の関係で同じグリズリーとは思えないサイズのヒグマはまあ、うん
これでも十二分に致命的な脅威だけども
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地球上で人を殺してる生物ランキングで第1位は「か」やったなぁを何となく思い出した
2位が「人間」で3位が「へび」らしい
日本においては「人間」が一番で人間以外だと「ハチ」が1位っすかね~
milio
が
しました
見てない様で人間のこと観察してる
3m以内にトンボが来ると一斉に身を隠す
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それぞれ年間30人づつくらいが犠牲になってるね
今年はクマで100人くらいだったから大騒ぎになった
milio
が
しました
milio
が
しました
小便臭い気がしたら注意
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
特に熊は許せん!
野生の熊は一匹残らず討ち取れ!
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイの小学校の担任の先生が小学生のころ同じ学校の子供が死んだということでめちゃ危険と言われたわ
年間十人くらいは死ぬ
milio
が
しました
milio
が
しました