20221126181250

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724656676/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9d56f6e93994136cc521eedf1794ab60a8d7c3
8: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:21:58.88 ID:5OMvgeAR0
今更かよ

12: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:23:13.03 ID:xRMp0jlv0
ってかなんで溜め込んでるのw

24: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:24:40.03 ID:xnfeAZa10
>>12
そら兵糧攻めされたら困るからだろ

529: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 17:06:34.02 ID:bqirpgR60
>>12
平和ボケしすぎやろ

15: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:23:54.92 ID:zdARwUJK0
決定したら、備蓄米放出前に何故か市場に米が出回ったりして……

30: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:25:48.73 ID:xnfeAZa10
>>15
コロナの時のマスクよろしくそうなるに決まってる

16: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:24:06.22 ID:92y/x6J30
ビビり過ぎw

19: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:24:11.47 ID:m4s0jR1s0
新米出るから古米なんて在庫増えるだけじゃね?

62: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:30:21.03 ID:J4HnJzaJ0
もうレンジでチンのやつでいいな
炊飯器で炊くの面倒

108: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:35:15.09 ID:NnSTzA6X0
このスピード感なら新米並んだ後に出回りそう

124: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:36:37.37 ID:zhovVcws0
確かに目の前のコメがないのに9月には解消されるからって言われてもな

133: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:37:10.17 ID:kLVDa5rc0
>>124
そこよね
この問題

171: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/26(月) 16:39:49.47 ID:WziY5itG0
>>133
備蓄米出したら出したで9月の新米どうすんだになるのが問題

129: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:36:58.60 ID:DxoJsBHG0
新米の収穫が始まってるから、今度は在庫がどっと残るんだぜ・・・

130: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:37:02.07 ID:ms9tNJj10
不作ではなく、買い占めという流通問題でのコメ不足だから、
ここで備蓄米を放出したら新米の在庫とタブついてしまうからな。

131: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:37:08.91 ID:whVjG6/V0
インバウンドで米の消費が増えたってのは大したことがないらしいね
単に古米ではない小売向けの米が季節要因で足りなくなってるという方が理由として大きいと
なので2ヶ月もすれば解決する

143: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:37:55.55 ID:cWCfXEcS0
備蓄米って国家危機のためのものじゃないん?
価格調整で使っていいものなん?

166: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:39:33.54 ID:iBnWJUSD0
>>143
米食えないって非常事態やん、これ以上の危機ある?

182: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:40:27.04 ID:0H5kSDVT0
>>143
不作の時のため用に整備された法律だから別に国家危機とか関係なかったはず

172: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:39:52.72 ID:rO1ntniH0
各家庭で備蓄しているから新米出るまで余裕だろう

173: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:39:54.30 ID:TMmZqIrJ0
俺の住んで地域もスーパーどこにも置いてないわ
マジで頼むよ

183: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:40:29.24 ID:8pnEXbBz0
コメがないならパンを食べればいいじゃない

184: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:40:41.62 ID:C0amOrne0
売ってないなんて都市部だけだろ?

248: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:45:12.31 ID:cFxNhKNm0
>>184
コイン精米所があちこちにある地方都市だが
スーパーの棚はすっからかんだった
米売ってくれる農家さんも在庫少ないとは言ってた
もうすぐ新米出るだろうけど

188: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/26(月) 16:40:53.17 ID:WziY5itG0
米の個人転売なんか禁止にしろよ

189: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:40:55.84 ID:faMYMXhC0
備蓄米って有事対応でしょ

227: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:43:42.83 ID:wvdmEpy50
>>189
今が有事では?

192: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:41:11.44 ID:PwlL610v0
小麦粉でよくね

235: 警備員[Lv.20] 2024/08/26(月) 16:44:09.90 ID:ME2EXoP00
備蓄米って食糧危機になった時用だろ
餅もうどんもパンもあるのに何寝言いってんだ

287: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:48:16.47 ID:ixbxPV5h0
もう新米の時期だぞ

290: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:48:20.05 ID:NE00lkQi0
精米いっぱい買っても保存できないのに

312: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:50:00.94 ID:nBs51DWb0
仮に今から放出しても新米の流通時期とかぶるだけだろ

340: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:52:33.11 ID:whVjG6/V0
近くのスーパー見てくるかな

342: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:52:52.64 ID:0+jbD9If0
俺は備蓄している米が35kg有るから慌ててはいないが
生活困窮者で米が無い家庭はキツイよな…

343: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:52:56.29 ID:XZ3C0FkH0
もう新米出てるのに?

374: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:54:58.48 ID:cY32koIN0
先の展開が見えすぎてて萎える
備蓄米、そういうんじゃないから・・・

410: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 16:57:56.08 ID:/vDNfsFU0
なぜか新米も値上がりしてそう

475: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 17:03:04.99 ID:lf+4/0op0
スーパーに米が並んでるの見たら
みんな安心して買い占めとかしなくなるだろ
さっさと備蓄米で棚を埋めろ

491: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 17:04:17.29 ID:faMYMXhC0
備蓄米って備蓄期間終わると米加工品に使われるから
備蓄米が減るとその後、せんべいだお菓子だ上新粉だが値上がりするかもしれん

499: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 17:04:50.92 ID:uy15Najm0
>>491
へー色々流れがあるんだな

496: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 17:04:34.09 ID:ySK+jk2O0
っていうか本気でほしいなら朝一にいけよw
まあ夕方にも並んでるけど
気合が足らん

526: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月) 17:06:22.40 ID:z44gTCkY0
>>496
みんながそんなヒマじゃないんですよ