
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724990818/
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/08/30(金) 13:06:58.87 ID:aZ7VqcgP0 BE:422186189-PLT(12015)
https://jp.reuters.com/world/us/MGQNW6PTK5KJ7NAZSMSV3HQD5Q-2024-08-30/
3: 顔デカさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:07:48.90 ID:ZzIIyORi0
ハリスの勝ちだな
トランプの政策も吸収しました
トランプの政策も吸収しました
7: 警備員[Lv.7][新](庭) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:10:13.93 ID:geHrGp6A0
選挙前のリップサービスだろ
出来やしねぇって
出来やしねぇって
10: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI] 2024/08/30(金) 13:10:48.44 ID:8FDnzvm20
ハリス認めてるやつって情弱すぎんだろ、、、、
34: 警備員[Lv.12][芽](茸) [GB] 2024/08/30(金) 13:20:39.85 ID:tHALMyY00
>>10
今の民主党候補って反トランプの受け皿でしかないからな
皿の柄や形はどうでもいいんだろう
今の民主党候補って反トランプの受け皿でしかないからな
皿の柄や形はどうでもいいんだろう
22: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL] 2024/08/30(金) 13:14:29.44 ID:2T/9H1AU0
あの民族大移動みたいな越境は一体何だったのか
26: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/08/30(金) 13:15:29.30 ID:vXxgSBTd0
対中強硬路線かどうかだけ気にしてりゃええ
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:16:55.53 ID:/qCyi01X0
大統領はハリスで決まりだな
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/30(金) 13:17:19.11 ID:cp4qDCug0
アメリカなんか日本とは比べ物にならんほど金権政治だからな
金かねカネだよ
金かねカネだよ
35: 警備員[Lv.24](茸) [CN] 2024/08/30(金) 13:21:09.85 ID:Fhgw34+F0
あれだけトランプの壁叩いてたのに
テキサス州取りたいためかもうめちゃくちゃ
テキサス州知事は東海岸と西海岸に移民もっと送りつけてやれよ
テキサス州取りたいためかもうめちゃくちゃ
テキサス州知事は東海岸と西海岸に移民もっと送りつけてやれよ
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/30(金) 13:22:24.54 ID:DNgjRSWP0
最近は移民問題の中身が変わって来たからな
中国人が南米経由でアメリカに入るケースが増えてる
中国人が南米経由でアメリカに入るケースが増えてる
42: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/08/30(金) 13:23:59.19 ID:dOXAxiNm0
あれ?
ハリスって移民賛成派じゃなかった?
ハリスって移民賛成派じゃなかった?
49: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] 2024/08/30(金) 13:26:15.62 ID:aIL/PXrI0
>>42
ハリスの最大の弱点だからな
今のアメリカの移民問題の責任はハリスにある
ハリスの最大の弱点だからな
今のアメリカの移民問題の責任はハリスにある
57: 名無し 警備員[Lv.3][新芽](庭) [US] 2024/08/30(金) 13:30:37.35 ID:n2hfk2U70
>>42
キレたテキサス知事がハリスの家の前に不法移民100人置き去りにしたりしてたり混乱だらけだったからな
キレたテキサス知事がハリスの家の前に不法移民100人置き去りにしたりしてたり混乱だらけだったからな
107: 名無しさん@涙目です。(光) [IN] 2024/08/30(金) 14:12:27.39 ID:3t2/RIch0
>>42
そうでしたっけ?うふふw
そうでしたっけ?うふふw
44: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 2024/08/30(金) 13:25:21.64 ID:jk1GeqiC0
イスラエル支持しない政治家っているの?
48: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/30(金) 13:26:11.33 ID:EUM4v3ar0
厳しい対応?ならばなぜ副大統領の今にやらないのか?となりそう
60: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:33:16.07 ID:aITzdf1m0
もう世界は駄目かもね
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/30(金) 13:34:03.26 ID:EHFgLQHb0
あんなに不人気な副大統領だったのに立候補した途端大絶賛は笑うわ
69: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/30(金) 13:38:56.15 ID:G2fYd5Be0
>>61
全米メディアが、全力で持ち上げてるからなw
全米メディアが、全力で持ち上げてるからなw
65: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2024/08/30(金) 13:37:18.13 ID:R2Kw3HG10
移民を送りつけられるようになってNY知事が悲鳴を上げたのがきいてるんだろうけど
基本的に南部がどうなろうと知ったこっちゃないでしょこの人
基本的に南部がどうなろうと知ったこっちゃないでしょこの人
68: (大阪府) [GR] 2024/08/30(金) 13:38:44.94 ID:mwAZs7te0
出来るなら早よやれよw
70: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CH] 2024/08/30(金) 13:40:10.37 ID:pLZZHPvd0
テキサスの不法移民送り付け政策めっちゃ効いてたんだな
73: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:42:11.66 ID:H4rMdbGO0
真面目な話、トランプほど有言実行した奴
いないからなあ。壁マジで作ったし。
そこら辺の実績を考えると、ハリスは何を言おうが
4年後でいいと思うんだけど。
言うことをコロコロ変えるのは、
実際には何も為さないんよね
いないからなあ。壁マジで作ったし。
そこら辺の実績を考えると、ハリスは何を言おうが
4年後でいいと思うんだけど。
言うことをコロコロ変えるのは、
実際には何も為さないんよね
83: 名無しさん@涙目です。(光) [FR] 2024/08/30(金) 13:50:52.52 ID:rRdfSE8h0
勝つためには手段を選ばず
86: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/08/30(金) 13:52:55.48 ID:jHC8/Wf80
口だけだろう
ハリスは移民歓迎派だよ、選挙目的の方針転換でしかない
ハリスは移民歓迎派だよ、選挙目的の方針転換でしかない
87: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE] 2024/08/30(金) 13:53:31.89 ID:Qs0x9AsF0
日米ともこの節操のなさはまさに民主党って感じだなw
91: 警備員[Lv.35](やわらか銀行) [US] 2024/08/30(金) 13:57:28.47 ID:qCb7wzqR0
何言ってんだ
お前が移民入れてたのに
お前が移民入れてたのに
93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:58:47.51 ID:aITzdf1m0
ハリスの経済政策やばすぎて話にならんわ資本主義崩壊させる気なんかね
94: 警備員[Lv.8][新](庭) [ニダ] 2024/08/30(金) 13:59:34.93 ID:geHrGp6A0
180度違う発言な訳だから
これを聴いた無党派層はモロに
拒否反応を示すだろうね
胡散臭い事この上ないハリスの発言を受けて
無党派層の票はトランプに流れるだろう
これを聴いた無党派層はモロに
拒否反応を示すだろうね
胡散臭い事この上ないハリスの発言を受けて
無党派層の票はトランプに流れるだろう
98: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/08/30(金) 14:04:38.03 ID:bsPgVXFl0
好きな事言うなあ
公約破りでも罷免は事実上出来んからなあ
公約破りでも罷免は事実上出来んからなあ
102: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/30(金) 14:06:38.71 ID:U752i04D0
ほな副大統領のときにやれっちゅう話
130: 警備員[Lv.1][新芽](東京都) [CH] 2024/08/30(金) 14:44:54.42 ID:Q/oCIYvN0
一貫性無い政治家ほどヤバいものもない
144: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/08/30(金) 15:01:20.17 ID:2imNANYU0
今までやっていないやつがやるわけ無いだろ、明日から本気出す人間なんかいない
146: 警備員[Lv.9][新芽](SB-Android) [ニダ] 2024/08/30(金) 15:04:38.04 ID:clY73kZ40
むしろこいつ選ぶ理由こそ無くなったろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (189)
milio
が
しました
ノンスタイルの漫才じゃないけど、この人おしゃべりできないもんねぇ。
milio
が
しました
トランプ氏が討論を逃げてるとか、そちらの陣営はご都合の良い風説の流布をして
いざ自分が迫られると逃げ続けるのは如何なものでしょう?w
milio
が
しました
この間夜中に上半身裸の男が
「アイゴォぉぉぉぉぉ!」とか言いながら
全力疾走してたもん
怖かった
milio
が
しました
milio
が
しました
で、大統領になった途端に公約反故にするやつでしょ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
早いとこ隠居してもらわないとな
milio
が
しました
Facebook会長ザッカーバーグ氏による暴露によると、バイデン政権は
コロナ政策でメディアに何度も報道の在り方に圧力を架けて情報を支配していたとの事。
アメリカ社会の気質的に、これは本当にやっちゃいけないアメリカ人が嫌悪する行為。
ハリス陣営が有識者やメディア民衆によって、追求されるのは必至との事。
milio
が
しました
カマラはバイデン政権で、ボーダー担当(移民)だぞ。
どれだけ移民の子達がマフィアに騙されたショックて食べたものをもどしながら泣きわめき臓器売買や児童売買業者に買われたと思ってんだよ!いまさら綺麗事いってもお前のしたことは悪名でヌーランドとともに歴史に残るだろう。
まさに厚顔無恥なサイコ女だ。
milio
が
しました
アメリカ終わるしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
武器(AR15をAR16に改造する部品を密輸させたり トランプビルに武漢から決死隊を送り込んだり
気球を送ったりまあすごいものやでw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
負けちゃうよんwwwwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
今歴史に残る戦いが始まろうとしていた
milio
が
しました
「ハリスが大統領なら日本は勝てる」
milio
が
しました
猛獣が徘徊してる中南米のジャングルを徒歩で抜けて米国を目指してるんだよな
とにかく米国の中国人コミュニティに潜り込めればなんとかなると、命懸けの冒険をしてくる不法移民の「脱中者」が続々とNYに押し掛けている
milio
が
しました
milio
が
しました
選挙で勝ちゃいい
ハリスの方が上手w
milio
が
しました
milio
が
しました
どっちも野蛮人だからな。
どっちを支援すれば正解、ってことじゃないし、
政府はイスラエル支援で
市民&活動家はパレスチナ支援、
みたいな感じでバランスが取れればええんちゃうかな。(適当
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年の凶悪犯罪は数十年ぶりの低水準を記録している
https://gigazine.net/news/20231226-us-crime-rate-actually-down/
移民が流入すると不安は高まりがちだが、実際の犯罪率は増えない:チリの研究より
https://bigissue-online.jp/archives/1081704635.html
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな事したら国内メチャクチャになるなんて誰でも想像できる話だろうに
milio
が
しました
milio
が
しました
不法移民だろうと移民に権利を与えるべきだというハリス
自分が住んでたら果たしてどちらの方が自分にメリットあるだろうね。考えるまでもない気がするけど
milio
が
しました
トランプ大統領の時も国土安全保障長官のマヨルカスのゴミがボイコットしまくって不法入国者対策が滞った
大統領が変わってもマヨカスのクズ野郎は続投し続け、急速に米の治安と麻薬汚染が広がった、それでもこのマヨカスは対策を放り投げ続けてる
ハリスがどう言っても左派べったりのマヨルカスというゴミクズがそのままなら意味がない
トランプは今度こそマヨカスを罷免してやると名指しで非難してる、ハリスは続投の見通し
milio
が
しました
メロリンの同種
milio
が
しました
milio
が
しました
悪口言うだけで対抗政策ないのかよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バスで大量に送迎した
移民に賛成した民主党の州に
送ればいいだけだからな
milio
が
しました
milio
が
しました
国境の壁、チップ非課税、水圧破砕法等々
カメレオンみたいな人
milio
が
しました
軸がないと最終的にはロシア、ウクライナ、イラン、イスラエル、中国…と少なくとも決意のキマッた連中に振り回されて疲労するだけだぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
発言がアホなだけで。
milio
が
しました
厳しい移民政策と言っても、トランプ時代に戻すって事だろう。
3年半何をやっていたんだハリス。
milio
が
しました
milio
が
しました