
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725148174/
参考元:https://www.47news.jp/11418630.html
3: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:50:22.68 ID:iesF8Z4k0
俺達の進次郎
20: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:56:05.76 ID:Z0eQWLKJ0
麻生
22: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:56:22.79 ID:6Da2BNnF0
そうなると決戦投票では小泉と高市の一騎打ち
36: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:00:05.64 ID:Y9MPs2aK0
小泉の人気のなさは異常
なんでまだ石破以下やねん
なんでまだ石破以下やねん
543: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:34:44.81 ID:y5hKSHb20
>>36
流石に43は若すぎるし安倍みたいに要職についてた訳でもない
小泉がちゃんと考えてるなら今回は顔見せと割り切って推薦人集めて味方を見極めた上で河野と合流でしょ
流石に43は若すぎるし安倍みたいに要職についてた訳でもない
小泉がちゃんと考えてるなら今回は顔見せと割り切って推薦人集めて味方を見極めた上で河野と合流でしょ
616: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:48:28.14 ID:zXFSlng00
>>543
安倍は実は官房長官を1年やっただけ。
総理の資質は経験を言われるけど、なれるかどうかは最大瞬間風速が重要。
純一郎の次どうするかでフレッシュな安倍、急に辞めた安倍の次どうするかで相棒だった菅、
菅が嫌われてどうするかで聞く力の岸田。岸田は選挙なく運が良かったが
こんな感じで総理になった奴は短命なんで進次郎も短命だろう。純一郎みたいな化け物なら例外になれるけど。
安倍は実は官房長官を1年やっただけ。
総理の資質は経験を言われるけど、なれるかどうかは最大瞬間風速が重要。
純一郎の次どうするかでフレッシュな安倍、急に辞めた安倍の次どうするかで相棒だった菅、
菅が嫌われてどうするかで聞く力の岸田。岸田は選挙なく運が良かったが
こんな感じで総理になった奴は短命なんで進次郎も短命だろう。純一郎みたいな化け物なら例外になれるけど。
623: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:49:52.15 ID:h0foSXxa0
>>616
官房長官は重責だぞ。
官房長官は重責だぞ。
37: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:00:12.90 ID:z32jvJyL0
国会議員票見込めない石破は今回も無理だろ
いいとこ決戦投票いっても必ず負ける
どうしても総理なりたいなら仲間引き連れて立憲と合流して選挙勝つしかない
いいとこ決戦投票いっても必ず負ける
どうしても総理なりたいなら仲間引き連れて立憲と合流して選挙勝つしかない
55: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:04:20.45 ID:/3hiCKP50
個人的には茂木か林で決まりな気がすっけどな
67: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:07:54.53 ID:K7B55Sui0
小泉とか本気で言ってんの?
78: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:09:45.01 ID:h0foSXxa0
>>67
小泉単独なら大した事無いがバックに菅さんが居るのが大きい。
小泉単独なら大した事無いがバックに菅さんが居るのが大きい。
70: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:08:53.47 ID:yTTYaDa10
政治はAIに任せよう
85: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:10:52.63 ID:A7ZawAEt0
高市に一度やらしてみればいい、男勝りの雄弁家だし
アメリカともパイプがあるし生粋の保守派、中国や韓国は嫌がるだろう
アメリカともパイプがあるし生粋の保守派、中国や韓国は嫌がるだろう
103: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:13:36.90 ID:h0foSXxa0
>>85
外交面で面白いのよな。
アメリカ次期大統領がトランプでもハリスでも
対応可能な珍しい立ち位置の人。
外交面で面白いのよな。
アメリカ次期大統領がトランプでもハリスでも
対応可能な珍しい立ち位置の人。
88: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:11:20.55 ID:odinIwEU0
進次郎は人気はあるが危ぶむ人も多いだろうから
決選投票ではもう一人が勝つ可能性が高い
進次郎が総理になるのは次になるだろう
次の総理総裁の元で要職を経験して、実のある答弁の仕方と人の動かし方を学んでほしい
決選投票ではもう一人が勝つ可能性が高い
進次郎が総理になるのは次になるだろう
次の総理総裁の元で要職を経験して、実のある答弁の仕方と人の動かし方を学んでほしい
93: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:11:36.70 ID:oLMXS7kp0
初の女性総理誕生なるか
94: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:11:40.02 ID:LlePNHCd0
世論がどうでも自民が決めるこった
96: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:11:50.83 ID:GapvIYlL0
高市だと保守層が戻ってくる可能性があるので自民党大敗は防げるかも
それ以外だと誰がやっても大敗だと思う
それ以外だと誰がやっても大敗だと思う
101: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:12:45.04 ID:04q60gJz0
石破はどうせ決選で負けるからあり得ないな
小石川で3位までというのはあり得る
小泉・石破→小泉
石破・河野→河野
小泉・河野→??これはわからん。討論会前後の空気で決まりそう
小石川で3位までというのはあり得る
小泉・石破→小泉
石破・河野→河野
小泉・河野→??これはわからん。討論会前後の空気で決まりそう
102: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:13:04.23 ID:oLMXS7kp0
これからは女性の時代だろ
今回は高市で決まるな
今回は高市で決まるな
107: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:14:03.65 ID:klFIT0js0
事実上の石破・小泉決戦だな
小泉だと自民が続いてしまうんじゃ?
小泉だと自民が続いてしまうんじゃ?
108: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:14:04.21 ID:ptg6v3DG0
なんとかホークスみたいな名前の人はどうなったの?笑
137: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:18:52.09 ID:h0foSXxa0
>>108
あれは若手だから爪跡のこせばそれで成功。
今回の総裁選で総裁に選ばれなくても名前が売れたから問題ない。
あれは若手だから爪跡のこせばそれで成功。
今回の総裁選で総裁に選ばれなくても名前が売れたから問題ない。
159: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:23:14.33 ID:y5Xb3B9d0
>>108
あれはポスト小泉として次の次狙える
石破や高市は年齢的に今回が最後
あれはポスト小泉として次の次狙える
石破や高市は年齢的に今回が最後
129: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:17:49.95 ID:6vZkk6rp0
財務省の言いなり総理だけは勘弁して欲しい
131: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:17:53.23 ID:qlYFvgR+0
高市やらせてみたいけど、自民内部ではコントロールできないから人気票取れない
小泉なんかはその真逆
小泉なんかはその真逆
160: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:23:37.46 ID:odinIwEU0
>>131
組めばいいだろ
少なくとも、どう考えても小泉は今じゃない
組めばいいだろ
少なくとも、どう考えても小泉は今じゃない
133: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:18:07.45 ID:JGsMIS/10
個人的には高市になってマスコミから毎日総攻撃、総選挙大敗コースになってほしいが
たぶん進次郎になるから選挙は強い
たぶん進次郎になるから選挙は強い
145: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:20:39.67 ID:h0foSXxa0
>>133
菅さんの力が強くなるからそれを嫌って次点が決選投票で勝つと言うパターンもあり得る。
だが小泉と石破が残ったらどっちにしろ菅さんの勝ちになるな。
菅さんの力が強くなるからそれを嫌って次点が決選投票で勝つと言うパターンもあり得る。
だが小泉と石破が残ったらどっちにしろ菅さんの勝ちになるな。
135: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:18:20.37 ID:O5FxxOOP0
つーか積極財政派が高市と玉木しか存在しない
玉木は逸材なんだがなぁ
玉木は逸材なんだがなぁ
152: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:22:04.67 ID:oLMXS7kp0
日本もとうとう女性の首相誕生だよ
左翼の悲願だな
まいったよ俺たちの負けだ
祝福するぜ高市総理
左翼の悲願だな
まいったよ俺たちの負けだ
祝福するぜ高市総理
165: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:24:29.95 ID:aj1R1/Cp0
乱立しすぎて過半数は絶対に無い?
169: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:25:26.41 ID:9sdA68JH0
石破でいいわ。小泉はレジ袋のアレが嫌すぎた
174: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:27:21.04 ID:6NbhwbzW0
どう考えても早苗ちゃんやろ
189: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:31:06.59 ID:qlYFvgR+0
小泉トップでその下に有能な実務部隊置くのは面白いかもしれん
204: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:32:51.86 ID:MZhJrd5G0
誰よりも岸田の方がマシなんじゃねこれ
246: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:41:41.42 ID:oLMXS7kp0
左翼は女性差別するなよ
248: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:42:11.95 ID:gxj/ONnv0
>>246
上川は出ないだろ
上川は出ないだろ
252: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:43:09.55 ID:oLMXS7kp0
>>248
高市総理誕生だよ
やったな
高市総理誕生だよ
やったな
253: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:43:12.75 ID:epnk9kfO0
誰になって物価高と実質賃金低下は変わらん
つまり自民は苦しい
つまり自民は苦しい
266: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:45:40.12 ID:Ht6Dca2T0
理由に乏しい高市批判が多いから高市で決まるだろう
270: 警備員[Lv.5] 2024/09/01(日) 09:46:11.11 ID:yk2f5Evu0
高市さんがいい
281: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:47:07.90 ID:zAbMgpJI0
日本を変えるなら青山しかいない
かろうじて高市
あとは誰になっても変わらない
かろうじて高市
あとは誰になっても変わらない
282: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:47:17.89 ID:wQTo+27T0
マジで誰になりそうなんだ
今回はこれといった候補がいないけど
今回はこれといった候補がいないけど
302: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:51:10.85 ID:epnk9kfO0
>>282
正直、全く分からん
石破が決戦に残る事は確実。決戦に反・石破議員が上がればそいつが優勝
正直、全く分からん
石破が決戦に残る事は確実。決戦に反・石破議員が上がればそいつが優勝
308: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:52:08.06 ID:h0foSXxa0
>>302
ほぼ確実なのは小泉だけだよ。
菅さん推してるからこれは間違いない。
ほぼ確実なのは小泉だけだよ。
菅さん推してるからこれは間違いない。
370: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:03:13.39 ID:I3rIHj6G0
>>302
自民支持層では石破は小泉に負けてるし
高市とも競ってるって話もあるし
議員票を考慮すると決選投票に残れるかどうか微妙じゃね
自民支持層では石破は小泉に負けてるし
高市とも競ってるって話もあるし
議員票を考慮すると決選投票に残れるかどうか微妙じゃね
284: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:47:42.38 ID:8+Jdtb4x0
決勝は小泉と誰なんだ?って焦点
286: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:47:54.03 ID:92DKSFgk0
ま、岸田続投が一番よかった、に絶対なるけどなw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (113)
milio
が
しました
外患罪適用じゃないのけ
milio
が
しました
安心してくれ
岸田総理は見事に権力基盤をかためた
今までは麻生さんが影の総理であったように、これからは岸田総理が影の総理となりしっかり自民党を指導してくれる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
茂木でもいいわ、河野でもいい
最悪、高市でも我慢するわ
石破だけはマジでない
milio
が
しました
中国韓国のための人を上に立てて、国民に絶望をあたえること。
milio
が
しました
普通の人なら小泉は論外だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ふつうにテレビや新聞を見てたら高市の支持率は低いよね
milio
が
しました
候補者たちはもっとダメ
野党は論外
日本オワタ\(^o^)/
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
↓
自民党は統一じゃない小泉を総理にして対策する
↓
日本刀で切腹w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民って中華汚染進んでるし
milio
が
しました
当然媚中になるわけです、
milio
が
しました
milio
が
しました
今度こそはバカでないことを祈る。
milio
が
しました
頭張って前に出られないなら引退しろ
milio
が
しました
人間???
milio
が
しました
milio
が
しました
それに、誰が総理だろうと、日本の早期の崩壊は不可避だ。日本の国民が有能な総理大臣を期待する合理性はない。
milio
が
しました
milio
が
しました
その時に売りまくるから。
この前の激下がりピーク時に買い込んだ成果を見せる時。
milio
が
しました
milio
が
しました
あと親子で揃って首相(純一郎が第87代)というのも福田赳夫(第67代)と福田康夫(第91代)親子以来2例目となる
しかも進次郎の場合は閣僚経験は環境大臣が唯一で、総理大臣になる為の登竜門と言われる官房長官、外務大臣、財務大臣、副総理といった重職閣僚や幹事長、総務会長、政調会長といった自民党三役や副総裁などの重役を務めた事も一切ない(幹部経験はある)ので、近代政治史としては明治維新以来とも言われるとてつもない大抜擢という形になる
一方で高市早苗か上川陽子は閣僚や三役の経験は一定程度重ねてはいるが、それでも総裁になった場合で憲政史上初の女性総理かつ党の歴史上初の女性総裁が誕生という形になる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
高市・青山以外なら、自民党に投票はしない それだけ
milio
が
しました
せっかく宏池会政権が日本を回復したのに支持は得られなかった
そして、また清和会政権に戻ってしまう
また民営化や派遣法やアベノミクスのような無茶苦茶な政策がはじまるだろう
今度こそ、もう日本は持たないかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
ゲル→政治家としての実績は十分で党員票も一定程度望めるが「苦しい時に手を差し伸べず背中から撃つ男」という評価で完全に固まっており進次郎以上に国会議員票の確保で苦戦しそう
高市→総裁選候補では数少ない積極財政派で、政策通でもあり自民党支持の保守派からの期待値も高いが
自身を「安倍イズムの継承者」と公言しており裏金問題以降議員党員問わず急速に増加した反安倍派からの評価が極めて低い
勝利に必要なのは結局国会議員票をどこまで固められるかなのだが、どれもこれも一癖二癖あってこれで決まりとスンナリ行かなさそうなのよね
milio
が
しました
milio
が
しました
マスコミは嘘ばっか言うしな。
小泉と河野だけはやめてくれ。場合によっては日本が滅ぶ。
自民党員さんお願いします。
milio
が
しました
積極財政派の高市に期待したい
経済は回ってなんぼだと思う
減点主義だと欠点は多少埋まるけど先の展望が無くなり経験と知識を持った年寄りもいなくなる
上手く年寄りの知恵を若者に継承させて世の中に金が回り易くしていかないと世の中良くならないよ。
年寄りも若者を育てなければ宝の持ち蔵れて終わりになるからな
生きたくても生き物である限り終わりは来るからな
80~85で50%の人間は死ぬ
多分心身ともに健康でなければ教える事も出来ない
したがって55~65の間には育てないとならないが、素直に学び吸収できる人は35~45位かと思う
(もうゆとり世代に託すしかないだろうな)
milio
が
しました
高市もう2期してから
石破無い マスコミの神輿
小泉無い SNSのパンダ
milio
が
しました
記者「セクシーってなんです?」
小泉「それを説明するのはセクシーじゃないよね?」
こんなやつ総理にしてはいけない。
milio
が
しました
ジミンは落とす
milio
が
しました
まぁ政治家としての若さというどれだけ実績や金があっても得られない唯一無二の要素を備えているし、刷新感を出す(実際に刷新するとは言ってない)のにあれ以上の適役は確かにいないけど
国内外の安全保障環境がこれ程激変している最中において政治家としての経験値が圧倒的に不足している進次郎で果たして大丈夫なのかという不安はどうしても付きまとうわ
milio
が
しました
自民党外の所謂リベラルに人気な石破茂
今回の選挙が自民党総裁選で残念でした
milio
が
しました
milio
が
しました
メディアは石破か小泉になってほしいようだし、国民投票なら石破か小泉か高市の誰かだろうが。
milio
が
しました
売国奴と能無しだ。 くわばらくわばら。
milio
が
しました
同じ反日野郎があれこれ文面変えて必死必死に石破小泉河野オマケで二階推してて讃えてるな
文体は同じだな
キモ過ぎる
だからマイノリティは嫌いだわ
声がマジョリティの100倍デカいから
シーズ犬と一緒だな
犬に失礼かも知れんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
それより安倍晋三が暗殺されるのが悪い。
milio
が
しました
だから、次の首相はさらにその予想を上回る酷さになるだろうな。あははww
milio
が
しました
流石は自民党だぜ。
milio
が
しました