
引用元:トッモ「防衛強化するとかえって戦争の危険が高まる。防衛なんていらんのや」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725153593/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/09/01(日) 10:19:53.19 ID:rt5CUazy0
ワイ「じゃあお前んち、何でセコム入ってんの?」
これで絶交されたんやが
これで絶交されたんやが
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/01(日) 10:20:41.51 ID:soSOvoPF0
友達やないやろそいつ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/09/01(日) 10:23:56.75 ID:rt5CUazy0
>>2
今やそうやな
今やそうやな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/01(日) 10:23:58.44 ID:hVWT/1on0
間違ってはない
完全に日本が折れる形で最初から反撃しないで土下座すければ戦争にならない
完全に日本が折れる形で最初から反撃しないで土下座すければ戦争にならない
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/09/01(日) 10:24:45.93 ID:rt5CUazy0
>>4
それって結局植民地になるだけよね
それって結局植民地になるだけよね
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/09/01(日) 10:26:35.20 ID:GPU8sCxF0
でもアメリカ中国に攻め込もうなんて国いないよね
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/01(日) 10:27:37.21 ID:raS4Kyoi0
>>6
大日本帝国「…」
大日本帝国「…」
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/09/01(日) 10:28:12.17 ID:GPU8sCxF0
>>7
あの頃の中国弱かったし
あの頃の中国弱かったし
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/09/01(日) 10:29:17.88 ID:rt5CUazy0
>>6
「防衛」やぞ?
攻め込まれた時の対処や攻め込まれないようにするためのものや
「防衛」やぞ?
攻め込まれた時の対処や攻め込まれないようにするためのものや
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/09/01(日) 10:34:57.34 ID:GPU8sCxF0
>>10
戦力があるってことは防衛力も高いのでは
戦力があるってことは防衛力も高いのでは
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/01(日) 10:55:35.11 ID:cobiL3SF0
>>6
ウイグル化すれば確かに戦争による被害は避けられる
そういう立場は普通に有りだと思うんやが左派は言葉を濁すんだよな
ウイグル化すれば確かに戦争による被害は避けられる
そういう立場は普通に有りだと思うんやが左派は言葉を濁すんだよな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/01(日) 10:28:41.08 ID:8FACserT0
日本は防衛力があっても使わんのが問題やろ
現に中国に見透かされてやりたい放題や
現に中国に見透かされてやりたい放題や
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/09/01(日) 10:31:59.54 ID:rt5CUazy0
>>9
でも無防備になったらそれこそ終わりやろ
領海侵犯で「わざとじゃない」とかのくだらないやり取りでは済まなくなるぞ
でも無防備になったらそれこそ終わりやろ
領海侵犯で「わざとじゃない」とかのくだらないやり取りでは済まなくなるぞ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/01(日) 11:07:33.43 ID:8FACserT0
>>13
ワイは使えるものはガンガン使うべきと言う考えや
ワイは使えるものはガンガン使うべきと言う考えや
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/09/01(日) 10:30:35.54 ID:yPdRaX2q0
無抵抗の人を撃つんですか!?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/09/01(日) 10:32:33.97 ID:rt5CUazy0
>>11
撃つんだよなあ
撃つんだよなあ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/09/01(日) 10:30:42.79 ID:goUdnHz30
キリないし根本的に戦力で諸外国に並べるわけがないからな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/09/01(日) 10:36:26.62 ID:/V4gtieUd
戦車とか戦艦とかいらんから
核ミサイルだけ大量配備しとくんがええんちゃうか
攻め込む戦力がなければ先に撃つこともないが
守る戦力がないから攻め込まれたら即核報復
これが一番安上がりで平和的ちゃう
核ミサイルだけ大量配備しとくんがええんちゃうか
攻め込む戦力がなければ先に撃つこともないが
守る戦力がないから攻め込まれたら即核報復
これが一番安上がりで平和的ちゃう
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/01(日) 10:39:40.28 ID:Zn1TEfN40
>>17
それ飽和攻撃じゃないと意味無いで
それ飽和攻撃じゃないと意味無いで
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/09/01(日) 10:39:55.43 ID:rt5CUazy0
>>17
即核報復がどれだけ困難かはロシア見てればわかるやん
即核報復がどれだけ困難かはロシア見てればわかるやん
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告] 2024/09/01(日) 10:41:40.97 ID:/V4gtieUd
>>22
ロシアは核以外でも戦えるからあかんのやないか
ワイらには核以外ないって言ってるのに
攻めて来たら核撃ってもええやろ
ロシアは核以外でも戦えるからあかんのやないか
ワイらには核以外ないって言ってるのに
攻めて来たら核撃ってもええやろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/01(日) 10:37:20.46 ID:2HuSJNol0
ウクライナ見ると専守防衛って無駄やなと
結局相手に攻め込まなきゃ終わらん
結局相手に攻め込まなきゃ終わらん
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/01(日) 10:39:37.97 ID:VpgK7WJ9d
周辺国が日本に武力を行使しないのは自衛隊の防衛力を恐れてではなく
国際世論を考慮してのことと米軍を敵に回す可能性が捨てきれないのとそもそも必要性がないだけやろ
国として建前としての防衛力は必要だし完全に米軍任せにできんのは分かるが
それにしても要らんところに金をかけ過ぎや
国際世論を考慮してのことと米軍を敵に回す可能性が捨てきれないのとそもそも必要性がないだけやろ
国として建前としての防衛力は必要だし完全に米軍任せにできんのは分かるが
それにしても要らんところに金をかけ過ぎや
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/09/01(日) 10:42:58.59 ID:XJaoV9c/0
スマホを暗証番号とかでロックしてるなら説得力ゼロ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警] 2024/09/01(日) 10:52:49.64 ID:rt5CUazy0
そもそも防犯とかホームセキュリティって「自分を恨む人を作らなければいい」という理屈ではないやん
わけわからん奴が入り込んでくるかもしれないからするわけやろ
それなのに国家安全保障は「敵を作らなければいい。外交でなんとかしよう」は意味不明なんよ
わけわからん奴が入り込んでくるかもしれないからするわけやろ
それなのに国家安全保障は「敵を作らなければいい。外交でなんとかしよう」は意味不明なんよ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/09/01(日) 10:53:22.93 ID:49Rjo/In0
殴り返さないなら殴るけど
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警] 2024/09/01(日) 10:58:26.80 ID:rt5CUazy0
>>29
それなんよな
そういう国がある以上、殴り返す姿勢と殴り返したらけっこう痛い目にあうぞと見せられないと話にならんのに
それなんよな
そういう国がある以上、殴り返す姿勢と殴り返したらけっこう痛い目にあうぞと見せられないと話にならんのに
32: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/01(日) 11:02:18.84 ID:ALPblbUEr
イスラエル「あいつ攻撃計画してたから先に攻撃してやったわ」
日本が今目指してるのはこれやろ?
日本が今目指してるのはこれやろ?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/01(日) 11:04:36.76 ID:psoGNbQI0
中国はフィリピンでやりたい放題してるぞ
日本がフィリピン並みに弱かったら日本もやりたい放題されるだけや
日本がフィリピン並みに弱かったら日本もやりたい放題されるだけや
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/01(日) 11:05:08.66 ID:i7BA0rhL0
防衛は絶対必要不可欠やでこれは間違いない
やけどもそれが軍事力である必要は無いんや外交などあらゆる手段があるのやから丁寧な外交とバランスやで
やけどもそれが軍事力である必要は無いんや外交などあらゆる手段があるのやから丁寧な外交とバランスやで
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/01(日) 11:06:15.61 ID:nAbYUIUsd
いつまでもアメリカは守ってくれないし
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/01(日) 11:07:27.56 ID:VrCUvNKH0
とりあえず勝てる相手を思われないぐらいは必要だぞ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/01(日) 11:08:44.16 ID:i7BA0rhL0
例えばスイスやな焦土作戦も辞さない防衛力も持ってはおるけども
世界の銀行として富裕層や国の貯蓄を支えとるわけやこんな国が攻め込まれて焦土作戦やったら富裕層の多くは困るわけやからあらゆる方面から戦争が起きんように邪魔が入るわけやなこれもひとつの抑止力や
銃や核や人の血や肉だけが防ぐ手段やない賢く立ち回ることやで
世界の銀行として富裕層や国の貯蓄を支えとるわけやこんな国が攻め込まれて焦土作戦やったら富裕層の多くは困るわけやからあらゆる方面から戦争が起きんように邪魔が入るわけやなこれもひとつの抑止力や
銃や核や人の血や肉だけが防ぐ手段やない賢く立ち回ることやで
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/01(日) 11:11:45.08 ID:2HuSJNol0
よく日本が攻められたら国際社会が助けてくれるって言われてたけど
ウクライナ見て大嘘やなとハッキリ分かりましたわ
ウクライナ見て大嘘やなとハッキリ分かりましたわ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/01(日) 11:22:24.07 ID:XxGEgwmV0
>>43
日米同盟あるやろ
日米同盟あるやろ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/01(日) 11:29:19.78 ID:9vDzGXXY0
>>43
核武装は必要なんやなってウクライナ見てて思うわ
核武装は必要なんやなってウクライナ見てて思うわ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/01(日) 11:26:15.50 ID:v3NvOekI0
大事なのは国が成長することやろ
今のまま軍拡してもジリ貧
今のまま軍拡してもジリ貧
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (136)
milio
が
しました
日本だって自衛隊が出来る前に竹島を奪われた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
定量的な研究としては、Singer and Small(Correlates of War Project)より、軍事支出の急増は、国際紛争や戦争の発生リスクを一定程度高める傾向が確認されている。
軍事的な緊張状態では、相手の意図を誤認することが増え、実際に第一次世界大戦などで重要な要因となった。
milio
が
しました
軍事費というのは一度増やす方向にシフトしたら減らすのが殊の外難しいので
milio
が
しました
結果として周辺をピリピリさせた上周りの方が防衛力が上がってこちらがビクビクする羽目になるだけって事にもなり得る
milio
が
しました
いかに脳内憶測か創作を参考にしてる低能かわかるよね?みんなも思いつきで書かないようにしよう!!
milio
が
しました
中国が日本以上にすでに軍拡中だから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
‘’汝平和を欲さば、戦争への備えをせよ‘’
これは9条のイデオロギーよりも重い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
却って軍事力による侵略を招く
軍事の常識やね
(中国軍の軍拡には日本も軍拡するしかない)
milio
が
しました
milio
が
しました
・台湾にビビって攻め込めない中国
・超貧乏国北朝鮮
コイツらのどこに脅威があるんだ?今日一斉に日本に戦争仕掛けてきても自衛隊だけで圧勝出来るぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
攻撃せず防衛でいけ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争とはその軍事バランスが崩れた時のことをいう
milio
が
しました
国防に専念する部隊のみを保有する国はそれなりの数あるし。
日本だけが特別と思っているのは間違い。
milio
が
しました
本格的な戦争になれば大国からの支援がないと最弱になるけどw
いまの中国に支援するところはないから開戦すると弱い。
milio
が
しました
まずは対話、話合い
相手が何を欲しがってるかよく聞いて欲しいと言ってる物をあげたらいい
これで戦争は起こらない
milio
が
しました
お花畑さんに言葉で悟らせるのは不可能だから体学問で解らせるしか無いんやで
milio
が
しました
決定権を持つ人が狙われて暗○なり空爆され続けたら攻め込まれる事はないから防衛のために敵対国を物理的に更地に出きる戦力は保有しておく必要はある。
milio
が
しました
アメリカ一強のとき
湾岸戦争、アフガン戦争、イラク戦争が起きていた
milio
が
しました
国民に不満はなく不満を外敵にそらす煽動も効かないからね
医療崩壊防衛に失敗し
実質賃金防衛に失敗し
痴呆防衛に失敗し
老朽インフラ防衛に失敗し
国力防衛に失敗すると
国民の不満を外敵にそらして軍事力を強化し
敵基地攻撃、無用の護衛艦台湾海峡通過という挑発に走り
戦争のタネをつくり何かあると戦争になるのは蘆溝橋事件でも証明済み
milio
が
しました
徘徊する野良猫に餌を与えないで下さい
町内会からのお知らせでした。
milio
が
しました
多分自分の脳内にいる分裂した何かだと思うわ
milio
が
しました
milio
が
しました
最後は自分で守り抜くものだよ。
これは戦争も同じ。
徹国が恫喝・いやがらせ。軍備増強をして最終的に侵略戦争をしようとするなら、それなりの対抗手段として国防力の強化をするのが当たり前。但し、雑魚ばかり増やすのではなく効率的に敵を屈服させる最新鋭の装備と部隊が必要だな。
milio
が
しました
防衛力整備と安全保障外交って、
基本的にはこれと同じなんだよね。
侵略されたくなければ、
ある程度の戦力整備と外交は必要。
milio
が
しました
milio
が
しました
警察官が拳銃を所持しないようになったら、犯罪がなくなるのか?
自衛隊が武器を持たなくなると、戦争がなくなるのか?
極左反日共産主義者は、武器があるから戦争が起きるから、自衛隊は武装化するな、と大嘘デマを言っている。
こんな子供だましの大嘘デマにだまされないように注意しましょう。
核ミサイルを投下されないようにするためには、核武装するしかないのです。
milio
が
しました
アメリカに反撃した方が良いか尋ねたら、お前らの戦争だから、お前らで決めろと言われ結局反撃しなかったな
アメリカに守ってもらうなんて、夢見過ぎだよ
milio
が
しました
きれいごとは言いつつしっかり自己防衛している人が
上手くやっていくのが世間だし。
milio
が
しました