
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1725329441
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc68b40ad2870d6a4e7d7465b728ca7e2788992
2: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:11:35.32 ID:zZ67f
モンゴルには荷が重いだろ
3: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:13:57.31 ID:ac9br
国の規模が違いすぎる
9: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:19:40.18 ID:GRxRq
犯人隠避罪
14: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:24:26.12 ID:xjUPD
モンゴル国の軍事力というか国力では無理です
16: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:25:32.21 ID:aVfd0
モンゴル帝国復活したら全世界が恐怖に怯えるぞ
17: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:26:07.72 ID:iIWSd
モンゴル「巻き込むな」
24: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:34:29.61 ID:U2V4K
てかプーチンって2年前より楽しそうよな
痙攣する腕をしかめっつらで押さえて今にも死にそうな顔してたのに
痙攣する腕をしかめっつらで押さえて今にも死にそうな顔してたのに
26: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:36:16.38 ID:qdda5
まあソ連時代からの友好国だからなモンゴルは
28: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:39:23.92 ID:FjdVd
こういうのやっちゃうと決まり事なんて守らんでいいなってなるだけなんだが
31: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:40:16.90 ID:EXR0E
地理的にモンゴルがロシアに逆らうとか無理やろ
38: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:46:16.54 ID:qdda5
>>31
モンゴル帝国時代はロシアはモンゴルの家来だったけどソ連以降は逆だからな
モンゴル帝国時代はロシアはモンゴルの家来だったけどソ連以降は逆だからな
35: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:43:57.12 ID:POYNy
下手にそんなことしたらモンゴルだって国境接してるんだからあぶねぇだろ
ましてや中国との国境問題も抱えてる
モンゴルは今「事を荒立てたくない」状態
中国って存在がなかったら逮捕したんだろうけどな
っていうか、そもそも逮捕しないことを条件に訪問してるわけで
プーを第三国で逮捕なんて無理だろww
ましてや中国との国境問題も抱えてる
モンゴルは今「事を荒立てたくない」状態
中国って存在がなかったら逮捕したんだろうけどな
っていうか、そもそも逮捕しないことを条件に訪問してるわけで
プーを第三国で逮捕なんて無理だろww
36: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:44:04.97 ID:u1jSF
逮捕出来ないなら訪問拒否すればいいのに
41: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:53:25.40 ID:POYNy
>>36
モンゴルの地理と経済事情的に断るのは難しいな
北はロシア、東と南で中国と長大な国境線がある(西側は突端であり、事実上どこにも面していない)
加えて燃料資源などはモンゴルの採掘技術の問題(潜在的資源国ではある)でロシアに頼りきり
機嫌を損ねるわけにはいかんので、内心来てほしくなくても打診があれば断れない
ぶっちゃけ、地理的な状況で言うと日本なんて目じゃないくらいに地獄みたいな立地だよ、モンゴルって
それでいて米軍が駐留してるわけでもないからな(全方位がほぼ敵性国家みたいな状態だから)
モンゴルの地理と経済事情的に断るのは難しいな
北はロシア、東と南で中国と長大な国境線がある(西側は突端であり、事実上どこにも面していない)
加えて燃料資源などはモンゴルの採掘技術の問題(潜在的資源国ではある)でロシアに頼りきり
機嫌を損ねるわけにはいかんので、内心来てほしくなくても打診があれば断れない
ぶっちゃけ、地理的な状況で言うと日本なんて目じゃないくらいに地獄みたいな立地だよ、モンゴルって
それでいて米軍が駐留してるわけでもないからな(全方位がほぼ敵性国家みたいな状態だから)
42: 名無しさん 2024/09/03(火) 11:54:10.69 ID:ufqNH
地政学的に中露に全包囲されてるんだから無理だろう
47: 名無しさん 2024/09/03(火) 12:05:18.06 ID:Xs40x
モンゴルは隣接しているし逆らうのは無謀だろう。
52: 名無しさん 2024/09/03(火) 12:18:59.88 ID:HvGQf
まあモンゴルに無茶言うなよとは思う
54: 名無しさん 2024/09/03(火) 12:21:30.61 ID:VsCfI
モンゴルはレッドチームに残留したな これで西側の投資はさらに減るね
55: 名無しさん 2024/09/03(火) 12:31:15.26 ID:KMjVR
そういう私兵を送り込んで逮捕するぐらいでないと無理っぽいなぁ。
やれそうな米国がやってないんだから、無理かな?
黙認したんだろうな。
やれそうな米国がやってないんだから、無理かな?
黙認したんだろうな。
60: 名無しさん 2024/09/03(火) 12:36:30.29 ID:D8kVl
プーチンも追い込まれて形振りかまってらんないよね
モスクワまで侵攻されたら・・・・
モスクワまで侵攻されたら・・・・
80: 名無しさん 2024/09/03(火) 14:36:32.96 ID:pP1AK
モンゴルって人口300万人か400万人程度の国だろ
せめてこの5倍の人口があるならともかく
世界の主要国の一都市くらいしか人口ない国にその選択させるの難しいだろ
ただでさえ内陸国で中露に囲まれてるのに
せめて海があればどっちと揉めても独自ルートで貿易できます、とかやれるけど
それできないからな
せめてこの5倍の人口があるならともかく
世界の主要国の一都市くらいしか人口ない国にその選択させるの難しいだろ
ただでさえ内陸国で中露に囲まれてるのに
せめて海があればどっちと揉めても独自ルートで貿易できます、とかやれるけど
それできないからな
96: 名無しさん 2024/09/03(火) 16:28:49.55 ID:JWaBR
なんでモンゴルに怒るんだよ
国力を見てもロシアに劣り地理的に見てもロシアの隣りだし
モンゴルは国連でぎゃーぎゃー主張するような国じゃないし
争いに巻き込まれたらダイレクトに国益に跳ね返ってくる立ち位置だから
プーチンを捕まえたり出来るはずも無いしするわけ無いじゃん
ウクライナはもっと相手をみて言った方がいい
国力を見てもロシアに劣り地理的に見てもロシアの隣りだし
モンゴルは国連でぎゃーぎゃー主張するような国じゃないし
争いに巻き込まれたらダイレクトに国益に跳ね返ってくる立ち位置だから
プーチンを捕まえたり出来るはずも無いしするわけ無いじゃん
ウクライナはもっと相手をみて言った方がいい
102: 名無しさん 2024/09/03(火) 17:24:48.26 ID:A5EMK
過去の侵略に対する謝罪と賠償を求められたらモンゴルは詰む
106: 名無しさん 2024/09/03(火) 19:20:19.12 ID:LsczG
逮捕より国益優先か
109: 名無しさん 2024/09/03(火) 19:33:44.26 ID:FxT5s
まだ逮捕できないくらいロシアは力もってるだ。でも、時間の問題だと思う。
114: 名無しさん 2024/09/03(火) 22:22:56.24 ID:QDGAX
加盟国なのに逮捕しないとか
124: 名無しさん 2024/09/04(水) 03:09:29.09 ID:f6dpJ
まあモンゴルからしたら自国とウクライナを天秤にかけてってことになるよな。ウクライナを緩衝地帯にしたいNATOと同じ価値観で動ける筈がない。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (213)
「こくしゃいしゃかいが、ゆるしゃないんだじょー」は幻想。
暴力がすべてです。強くないとダメなんです。
ネットのオ夕や高齢者は必要ないのです。
milio
が
しました
milio
が
しました
理想的に言えばもちろん逮捕すべきだったどな
モンゴルと同じ立場だったとして逮捕できる国いくつあるのかねえ
milio
が
しました
モンゴル辛いね
milio
が
しました
イラクに大量破壊兵器はなかったわけだが、その責任を誰か取ったか?取ってないな
力があれば責任を取る必要はないんだよ
これが現実
アメリカもプーチンも力があるのだから、責任を問えないのも逮捕できないのも当然のこと
milio
が
しました
善悪とか関係なしに、ICCの顔におもっきし泥塗る行為でしょ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「逮捕状を紛失した」
完璧な返礼だろ。男らしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
国際連盟の崩壊がまさにそれだったし。
milio
が
しました
会見なんてネットで十分なのにそのためにわざわざモンゴルまで行ったか
milio
が
しました
モンゴルという弱い国だからウクライナも叩く。
中国という強い国に訪問した時にはウクライナは何も言わなかった。別に言っていいじゃん。「今すぐICCに加盟してプーチンを逮捕しろ」って
milio
が
しました
milio
が
しました
西側との回廊があるわけじゃないからね
モンゴルが今無理をして
ロシアに立ち向かったら
中国に恩着せられて
後で極東まきこんで大変なことになりそう
milio
が
しました
milio
が
しました
マイナ戦犯
こうのを選挙で必ず神奈川15区のみなさんはがんばってください
milio
が
しました
milio
が
しました
逮捕出来ねーなら呼ばなきゃいいだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まずそれを提示しようや
milio
が
しました
そんだけショボい国なんだけどw
milio
が
しました
プーチンを捕まえても何のうまみも無い
他の犯罪者なら協力してくれるんじゃねえの
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国には何も言わないエラウク豚の生き様を見て笑えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
マヌケな大統領だことw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アホやんw
milio
が
しました
制裁するなら抜けるって国が大部分だろ
多分欧州しか残らないんじゃないの
milio
が
しました
EUとアメリカだけで世界がーと言う悲しい喚きよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
加盟してないアメリカの圧力でアメリカ人とイスラエル人に逮捕状だせないし
アフリカの独裁者ばっか相手にしてるときは良かったけどある程度でかい国相手だとこうなるよね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
じゃあ次になにするべきかは分かるだろ?
milio
が
しました
NATOも全然兵器供与してくれないし終わりやね
milio
が
しました
巻き込まれたくないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
それこそ中露の思う壺だろ。
milio
が
しました
そんでゼレンスキーが欧米の言う事聞かずに好き勝手してロシアの侵攻を招いた
その上で好き勝手言ってやって全世界を自分のATMにしようとしたゼレンスキーが見捨てられかけた
それで方針転換して「ボク悪くない悪いのは全てロシア」とスネ夫化した
欧州はアホだから国内事情が悪化の一途辿ってるので政権維持の為に悪いのは「ロシアだけ」と言って国民の目を外の敵に向けて政権維持に奔走
ロシア含めて世界を危険にしてでも自政権維持優先するアホ共のせいで人類絶滅の危機の瀕してる
milio
が
しました
プーチンここからマレーシアに飛んだサプライズ訪問、なんかすごいなアジアは岸田よりプーチン。日本、包囲されてねーか、ABCD包囲網、ま岸田じゃどうもならんが
milio
が
しました
milio
が
しました
とずっと疑問だったんだ、日本語ペラペラの親日派や知日派の外国人は何人か知ってるけど、大日本帝国を誉めそやすような外国人はついぞ見たことなかったからな。
東アジアと東ヨーロッパで国民性も違って、歴史的な結びつきもほとんど無いウクライナの人がどうしてこうまで日本の保守的な価値観を愛するのか。
答えは簡単だった、つまり日本を扇動してロシアへの圧力として利用したいんだ、恐らく大使館を通じてウクライナ本国からそういう命令が来てる。
なんのことはない、本当に靖国神社を神聖視している訳でも、大東亜戦争当時の日本の正義を理解しているワケでもなく、単にそう言っておけば簡単に日本人の保守層を扇動できるからにすぎない。要はウクライナによる対露工作の一環なワケだ。
milio
が
しました
アメリカに戦う力はない。
むしろ内戦が近い。
日本も広島長崎の報復をするならいまだ。今でしょ。
milio
が
しました
milio
が
しました