
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1725439993
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/06ce793d35e656cff5b50778f4b2a0c36400a95a
3: 名無しさん 2024/09/04(水) 17:55:03.40 ID:h27Uu
政府の思う壺
4: 名無しさん 2024/09/04(水) 17:55:19.48 ID:7EDVH
パニックになって買い占めてるだけだろ
13: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:01:13.61 ID:DEYuI
魚も肉も高くしても売れちゃうンゴ
14: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:02:14.93 ID:vWBbL
9月になればみんな買えるって言ってたのな
20: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:05:53.60 ID:3aFUP
さすが賃金も上がってるので値上げも追いついてるな
21: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:06:28.66 ID:jxD16
むしろ例年が安過ぎた
これくらいの値段じゃないと農家の経営もやっていけない
これぐらいの値段じゃないと食料安全保障もますます成り立たない
これくらいの値段じゃないと農家の経営もやっていけない
これぐらいの値段じゃないと食料安全保障もますます成り立たない
22: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:07:48.35 ID:wMA9D
米ももうぜいたく品だよ
28: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:10:28.36 ID:8wKWL
今後やり方変えて高値安定させていくなら
税金からの補助金もいらないよね?
税金からの補助金もいらないよね?
29: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:10:50.38 ID:QVjjn
米不足の前に買ってた米が今月半ばで切れるけど店頭に安く流通するまでは買わないわ
30: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:12:00.35 ID:7uiNE
とうとう米も贅沢品か…w
37: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:16:53.30 ID:oNMDI
コメ不足なのに新米がとぶように売れてるんですね
43: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:20:24.59 ID:FJw8o
米を食わんでも
死にゃせんって
死にゃせんって
44: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:20:31.40 ID:wjlHG
臨時給付金はよw
50: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:23:22.84 ID:2xuSV
いい加減、解決してるかと思っていたが、まだスーパーに無いわw
この期に及んでまだ買い占めてるバカがいるんだな
ご苦労なこった
この期に及んでまだ買い占めてるバカがいるんだな
ご苦労なこった
53: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:24:54.75 ID:FJw8o
>>50
倉庫に停めてる奴がいるんだよ
倉庫に停めてる奴がいるんだよ
58: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:27:37.66 ID:AZQ6g
まさか家に米無いやつなんておらんだろ
62: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:30:31.83 ID:oNCuC
>>58
家はないよ
もう、割り切ってるから小麦で良いと思ってる
家はないよ
もう、割り切ってるから小麦で良いと思ってる
66: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:31:46.31 ID:akdsx
溜め込む業者、店頭にあれば買い占めるジジババ
米は配給制にした方が良いよ
今の日本の民度じゃ、主食のまともな流通は出来ない
米は配給制にした方が良いよ
今の日本の民度じゃ、主食のまともな流通は出来ない
73: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:37:27.36 ID:pBh1z
新米の1.5倍は決まっていることで、無いんだから買うしかなかんべ。
飛ぶように売れた後は、祭りの後と同じ。
安いコメしか売れなくなる。
飛ぶように売れた後は、祭りの後と同じ。
安いコメしか売れなくなる。
76: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:39:36.27 ID:fgTEB
農家が潤うならいいよ
誰もがやりたがる職業にしたほうがいい
誰もがやりたがる職業にしたほうがいい
77: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:40:04.46 ID:ubFbJ
1.5倍で売れるのはいいね
89: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:43:46.77 ID:bnZdp
9月下旬には終わる
101: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:51:16.00 ID:NQrBr
そりゃ代替品無いんで買わざるを得ないから買う訳で、誰も高い米なんて買いたくないよ。
113: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:58:03.39 ID:ic99E
5kで2000円ぐらいだったけど、あんまり変わってなくね?
115: 名無しさん 2024/09/04(水) 18:59:26.73 ID:fBYMq
新米の入荷が始まってるだろ
122: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:04:13.39 ID:V1aZ3
グルメだからまずい米は食いたくない
いつも買ってるところが米騒動でいつも完売で困ってる
高くてもいいから買いたい
いつも買ってるところが米騒動でいつも完売で困ってる
高くてもいいから買いたい
166: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:31:48.16 ID:3bgez
米食えないと死ぬみたいな騒ぎだな
別にパンでもいいだろ
一生続くわけじゃあるまいし
別にパンでもいいだろ
一生続くわけじゃあるまいし
168: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:33:52.78 ID:FvzFG
お好み焼き食うといいよ
小麦粉とキャベツたっぷりだし美味しいし安いし
俺は毎日お好み焼きでもいいな
具材は名前の通りお好みで入れて食べろ
なんでも好きなの入れて焼くといいぞ
チーズにベーコンとかも美味いぞ
小麦粉とキャベツたっぷりだし美味しいし安いし
俺は毎日お好み焼きでもいいな
具材は名前の通りお好みで入れて食べろ
なんでも好きなの入れて焼くといいぞ
チーズにベーコンとかも美味いぞ
172: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:34:35.64 ID:I9RtK
これ買い占めじゃないよね
あきらかに米が足りない
どうせ賞味期限来たら捨てるんだから、備蓄米開放して方がよかったのでは
あきらかに米が足りない
どうせ賞味期限来たら捨てるんだから、備蓄米開放して方がよかったのでは
174: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:35:16.27 ID:eV1jQ
>>172
捨ててない
払い下げてる
捨ててない
払い下げてる
182: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:42:00.09 ID:WVNTH
むしろ最初から、
これが狙いだったんじゃねーの?
これが狙いだったんじゃねーの?
187: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:43:48.33 ID:UO9rI
またうどんが主食になっちゃった
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (118)
milio
が
しました
milio
が
しました
変な会見する政府と煽るマスコミ
お前らだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
値段が下がるよ
milio
が
しました
卵と一緒やん
milio
が
しました
milio
が
しました
ちねって売れ
milio
が
しました
milio
が
しました
利権の為に国民を脅し利権に税金を流し、買いだめが発生した上に便乗値上げ多発。
早く自由民主党議員は爆発して死●ばいいのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年産米はライスセンター行けばなんぼでもあるわい。まあ悪さをしてるのがJAと言われたら小売りもどうしようもないね
まあ結果として2024産米は農家の取引価格が何割も上がったのはヨシ!
milio
が
しました
milio
が
しました
闇
生産者 金入らない
milio
が
しました
milio
が
しました
出稼ぎアジア技能実習生の日本滞在更新無制限にして親族呼び寄せを許可したのは犯罪裏金自由民主党と岸田文雄首相。西洋諸国で反移民感情が拡大し移民問題が解決不可能と移民停止する中で移民推進する国民の敵。
海外意見
・潜伏期間で症状が出るまで数年掛かる。
・ムスリムが増えたら絶対に後悔する
・アフリカ人が増えたら変わる。
令和3年、日本での外国人による強盗は69件、殺人54件は報道されていない。
来日外国人による窃盗及び傷害・暴行の検挙件数。窃盗はベトナムが2,653件と最多、次いで中国1,166件ブラジル303件。傷害・暴行は、中国が245件299人と最も多く、ベトナム165件198人、フィリピン101件116人、これも報道されていない……
移民暴動後のスウェーデン首相
「移民統合政策は失敗!移民とそれ以外とが異なる現実に住む並行社会の国になった!」百人以上の警察官負傷!イスラム過激主義と右翼過激主義が激突!移民を受け入れ低賃金労働者を集めたが働かず家族を呼び寄せ福祉を申請するだけの存在になった。難民の申請は更に激増!社会倫理ゼロの低スキル労働移民を呼び寄せ低賃金で雇う悪徳企業達。
>彼らが次々と犯罪を始めたから驚いた!?………………予想されたことだよ。
・自由民主党政府が支配してきた日本で税金を滞納する移民の多さが話題になっています。豊島区を例に外国人の滞納者が実際に多いということが分かって注目を集めています。
豊島区で健康保険料を滞納している住人○日本人:10.7%●外国人:45.6%
※外国人の内訳●永住者:18%●永住者以外:51.8%
milio
が
しました
平均滞在日数は15日
日本の人口が常時150万人増えてる状態
日本の人口は1億2400万人
インバウンドの割合は約1.2%
米の値段に影響あるかね?
milio
が
しました
政府じゃなくて農協だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦時中かよ
欲しがりません、勝つまでは
milio
が
しました
米食えんて
お前らそんな貧乏なん?
milio
が
しました
馬鹿って永遠に変わらんな
milio
が
しました
なんのための制度なの?
milio
が
しました
それを工夫して何とかするのが知恵
喚けば他人が何とかしてくれて当たり前?
人間としてどこまで劣化するの?
日本の衰退はこれが原因
milio
が
しました
モノの価値が正当に評価されて初めてヒトの賃金も上昇する。いまの相場観がしばらく継続して定着することを望むね。
milio
が
しました
米の供給が今まで通りに戻っても高いままだと、今より米買わない食わない人増えるだろうな?
飲食店や弁当屋、米菓生産会社も値上げになるから、さらに米離れ進むかもよ。
そうなると米の値段下げるしかなくなる。
milio
が
しました
コメの生産量は例年通りとの農水省の確認事項だし、そして消費量も変異なく例年通り。
だったら「需要と供給」でコメの値段も例年通りに落ち着く。
多少の「燃料代と運賃の上昇」による価格の上昇はあるかも知れないが、それも「適正価格」に落ち着く。
そうなるまでは静観して待っていればいいだけ。ブランド米以外だったら、ほぼ例年通りの値段ですでにオレの住む地域の安売り店で売っている。
愚かなのは、高くても不安感で買ってしまう消費者。そして高くても売れると期待して高く仕入れた米問屋。
どのみち安くなるのに、「踊らされていることに何故か気が付かない情弱」が馬鹿を見るだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ワクチン接種の次はコメ騒動
政府のやってることが信用できない。
milio
が
しました
メディアで国民をコントロールしてるんいるだろ。
もう1ヵ月経っているぞ!
milio
が
しました
milio
が
しました
1日3杯食べても24日分だよ?5キロ3000円が高いという感覚の方が本来おかしいんだよ。
もっと高くなってもいいくらいなんじゃないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これを機に米離れが進めば結局は悪い方向にしか進まない。
milio
が
しました
儲かる農業にして政治家の懐が暖まる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米並みに補助金をつけないとか極めて間抜け(笑)
milio
が
しました