引用元:日本の出生率って約1.2らしいが
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1725532322/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:32:02.927 ID:cn1IlFxgM
割とマシじゃね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:32:36.349 ID:bUFHM2sF0
まぁ比べる場所によるわな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:32:46.979 ID:mBroPviP0
このくらいがちょうどいいよ
人口は多過ぎてもダメになってる
人口は多過ぎてもダメになってる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:32:54.056 ID:U6JwDX0Gd
韓国よりマシ程度だよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:33:19.288 ID:fWi7wCwH0
どこがだよ
フランスなんて1.68だぞ
フランスなんて1.68だぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:35:20.121 ID:AKi/Mkcx0
>>5
でもフランスはもう国内めちゃくちゃじゃん
でもフランスはもう国内めちゃくちゃじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:35:22.666 ID:oSDTV0EG0
>>5
移民パワーw
移民パワーw
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:37:41.758 ID:fWi7wCwH0
>>12
移民パワーでこれだぞ
ちょっと前まで2.0くらいまであった
移民パワーでこれだぞ
ちょっと前まで2.0くらいまであった
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:33:36.678 ID:LoWCJiRW0
1超えれば人口増えてくと思ってそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:34:42.734 ID:8k3U6H5k0
子育て支援最強国のフィンランドでさえ去年は1.26だからか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:34:47.002 ID:UeCl0lwr0
人口増やしてどうするかって話が
奴隷搾取だから増えたら不気味
奴隷搾取だから増えたら不気味
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:35:06.371 ID:GzIFRJzU0
でもこの狭い島国に1.2億は多いわよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:36:19.548 ID:oSDTV0EG0
>>10
これな
元々が多すぎたから減るのが当然と言えば当然の流れ
これな
元々が多すぎたから減るのが当然と言えば当然の流れ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:37:58.995 ID:j47CsgOK0
年寄りが多すぎるのが問題
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:38:29.919 ID:fWi7wCwH0
先進国はもう限界なんだ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:39:01.218 ID:uPlgTXQyM
日本ってヨーロッパの国と比べればデカいほうだから東京以外の土地スッカスカだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:42:12.670 ID:oSDTV0EG0
>>19
デカくないが
人口密度ドイツとかフランスとかポーランドより普通に低い
だいたい日本の土地の70%は人が住めないような山
デカくないが
人口密度ドイツとかフランスとかポーランドより普通に低い
だいたい日本の土地の70%は人が住めないような山
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:40:07.990 ID:XphezVLr0
1.2もあることに感心してるよ
今の世の中子供を作るメリットなんか全然ないのに
今の世の中子供を作るメリットなんか全然ないのに
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:41:43.734 ID:CLRNHBM/0
女子供に金出すなら
少しでも米株仕込んだほうが
ゴールできる確率は上がる
少しでも米株仕込んだほうが
ゴールできる確率は上がる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:46:50.553 ID:Z81d2tgUd
ヨーロッパっていうほど人口密度高くないんだよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:47:01.485 ID:jRpu+ZcrM
問題なのは数の大小ではなく老人が死なないことなんだけどな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:53:00.292 ID:ktGwTf4l0
ヨーロッパだとスペイン、ポーランド、イタリアあたりがヤバいんだっけ?
なんか子供ポンポン産んでるイメージあるけど
なんか子供ポンポン産んでるイメージあるけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:53:07.907 ID:oSDTV0EG0
娯楽が増えて、子供を作る以上の人生の目標みたいなのが出来やすくなったから出生率が下がった
だからソ連みたいに強力に統制すれば出生率は改善されるだろうけど、それはそれで経済力に支障をきたして結局国力下がるよねっていうジレンマ
だからソ連みたいに強力に統制すれば出生率は改善されるだろうけど、それはそれで経済力に支障をきたして結局国力下がるよねっていうジレンマ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 19:58:11.144 ID:8k3U6H5k0
貧乏子沢山、いわゆる子供をたくさん産んで家計を支えさせる時代が出生率を上げていたのよな
それが必要無くなる豊かな時代になれば、子を育てるのは金銭云々抜きに労力が大変だから1人ないし2人で良いってなるのも必然
だから少子化対策で潤沢な支援をしても結果が伴わないんだろうな
それが必要無くなる豊かな時代になれば、子を育てるのは金銭云々抜きに労力が大変だから1人ないし2人で良いってなるのも必然
だから少子化対策で潤沢な支援をしても結果が伴わないんだろうな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 20:05:37.361 ID:lREx50vO0
>>33
7歳までは死んで当たり前のうえで
手の空いている親戚か長女が下の子供を育てるのが普通だった時代だと
金も労力もそんなにだし
育ってくれれば労力として回収できるんだがな
今はサラリーの金を子育てにぶちこんで
少子化の中でも教育ビジネスが大きくなり
育ったあとは親元離れて他人様の企業で下っ端スタートだかたどうしようもない
7歳までは死んで当たり前のうえで
手の空いている親戚か長女が下の子供を育てるのが普通だった時代だと
金も労力もそんなにだし
育ってくれれば労力として回収できるんだがな
今はサラリーの金を子育てにぶちこんで
少子化の中でも教育ビジネスが大きくなり
育ったあとは親元離れて他人様の企業で下っ端スタートだかたどうしようもない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 20:19:14.149 ID:8afy9joS0
個人の自由や意思を尊重すればするほど結婚や子供を考えない人が増えるなんて当たり前だよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 20:19:28.398 ID:2C2B56eZ0
平均寿命80歳として80年で人口がだいたい1.2/2=0.6倍になる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/05(木) 22:26:40.008 ID:9ZVPaA+R0
世代を経るごとにほぼ半分になるって考えるとかなりやばいと思うけどな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (78)
岡崎生まれの杉浦友紀ちゃんか スプツニ子ちゃんか
療養中のギユリちゃんか 引退したキムハヌノレちゃんか
復帰した西野カナちゃんか 羽田空港の弓子ちゃんか 深夜ニュースの堤礼実ちゃんか
魔女の宅急便後生まれの元祖chayちゃんか 元シンクロの青木愛ちゃんか
原稿もちゃんと読める豊島実季ちゃんか 静岡放送局の佐藤あゆみちゃんか 元奈良局の荒木美和ちゃんか
はよわしにこの中の誰か紹介せいw はいw 論破www
milio
がしました
おそらく1.1台前半になると予測されてる
ちなみにこのペースだと2100年の日本人の人口は4000万人で高齢化率は45%になる推計になってる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
実は日本だったりする
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そういったルールの国だ。
他人の人生の良し悪し正誤を責任も取らないのに
あーだこーだ言うのも品が無い。
そもそも手遅れだし考えても仕方がない。
移民に備えて英語なり中国語なり覚えるしかないね。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ワイの結婚する相手がいなくなった。
姉も米国人と国際結婚、日本に帰ってこない。
milio
がしました
これが最大の問題だよな
今の高齢者は自分さえ良ければ良いって言う不届きものばかり
昨今の米騒動もそう
自分さえ食えれば良いって言う年寄りが買い占めて米が無くなって
みんなが迷惑している
milio
がしました
日本は発展途上国落ちぶれたじゃん。
milio
がしました
韓国人はイケメンが多いからなあー
milio
がしました
企業はそれにただ乗りできるのがおかしいのよ
それで親には何の見返りもなく
企業は最低限の賃金だけで成果を受け取ることができる。しかもその賃金を受け取るのは子供であって親じゃない
そんな搾取構造が長続きするわきゃない
milio
がしました
子供のいない国に未来は無いんだから
人口を減らしたいなら出生率を上げて子供を増やしつつ老人への医療を減らして平均寿命を下げるべき
これを書くと必ずと言っていいほど「お前も老人になる」や「お前の親にも同じこと言えるのか」とかいうやつが出てくるけど受け入れるしかないだろ
現状をいつまでも続けられるわけがないんだからどこかで変えるしかない
milio
がしました
減っても回せるようにAI化を進めたりする方へ投資回した方が良いと思うけどね
milio
がしました
今後も労働者人口の負担は無限に増え続けるのに誰が自分の子供にそんな業を背負わせたいの?
出生率が減るのはむしろそんな経済的虐待をされる子たちが減るって事だから良い事
milio
がしました
milio
がしました
韓国の合同結婚式に参加するはずだ。
milio
がしました
ここに不幸な人は誰もいないんだよ。
アフリカの子だくさんも昔の日本の子だくさんも「子どもも働かなきゃ家が消える」ような事情なのだ。
子供3人いたらディズニーシーも数年に1回しか行けませんって。
milio
がしました
1.2億が多いってのはまだしも、仮に6000万まで減ったとしてそこで出生率が2.0に反転爆上げさせないとそのまま日本人が絶滅するまで減り続けるってことを理解してない。
今2.0にならなくても良いかもしれんが50年後や100年後には2.0にならなきゃいけない、それってどうやるつもりなんですか?って問題すら理解できないほど知能が低い。
milio
がしました
milio
がしました
子供がかわいそうで仕方ない
milio
がしました
milio
がしました
人が人生に苦痛を感じないよう積極的にデリートした結果、人類の存亡に関わる苦痛まで削除してしまった。
いまさら女性に妊娠出産の苦痛をしいる政策をどの先進国が打てるであろうか。
milio
がしました
milio
がしました
日本みたいな軍事共産国に囲まれた国、人口が6千万人切る前に軍事侵略されるぞ。アメリカみたいな価値観で兵器を持ち、自国の生産設備で金かけまくって兵器能力差で押せる訳でも無いのに。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そのころの人口推移の予想によれば2000年以降は人口爆発で餓死者が出るはずだった
ま、人の頭の考えることはその程度
台風の行方さえままならんのに、自然の一部である人の数を予想してなんになるんだか
milio
がしました
milio
がしました
河野太郎も新しい日本人をつくるためには…動画もあるじゃん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
2023年 75万人
10年ちょっとで3割近くも出生数が激減している
出生率などはただのごまかしで何の意味もない
75万をキープしても100年後の人口は7500万人にしかならない
現実ははるかにもっと減るだろう
現時点で日本人の平均年齢は48歳で10年後には50歳を超えると言われている
人口が5千万を超えている国であり得ない数字だ
こんな状況で社会保障が立ちいく訳がない
milio
がしました
日頃地方叩きまくって衰退は自業自得とか言うくせに
milio
がしました
子供の数なんて、政策で減らすことはできても、増やすことは無理だからね。
milio
がしました