
引用元:斎藤知事辞めさせるまでの道のり険しすぎワロタ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725787028/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/08(日) 18:17:08.79 ID:iEOtbVVF0
県議会で辞任勧告の投票を行う
↓
投票参加者75%以上で2/3が辞任勧告に賛成の場合、斎藤知事に辞任勧告
↓
斎藤知事は辞任 or 県議会解散の二択
県議会解散を選んだ場合、知事はノーリスク
知事を続けたままで兵庫県全体で県議会議員選挙が行われる
↓
新しく選ばれた県議会議員が再度辞任勧告を行うか決議
辞任勧告を行う場合、投票権参加者1/2以上で1/2が辞任に賛成すると初めての強制的に知事を辞めされることができる。
↓
投票参加者75%以上で2/3が辞任勧告に賛成の場合、斎藤知事に辞任勧告
↓
斎藤知事は辞任 or 県議会解散の二択
県議会解散を選んだ場合、知事はノーリスク
知事を続けたままで兵庫県全体で県議会議員選挙が行われる
↓
新しく選ばれた県議会議員が再度辞任勧告を行うか決議
辞任勧告を行う場合、投票権参加者1/2以上で1/2が辞任に賛成すると初めての強制的に知事を辞めされることができる。
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/08(日) 18:17:48.79 ID:mXw6MxQo0
有権者のリコール署名活動じゃダメなの?すぐ集まりそうじゃない?
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/08(日) 18:21:47.21 ID:iEOtbVVF0
>>2
県民の1/3の署名集めるのは大変…
県民有権者40万人超えてるから正確にはもっと集める数少ないけどそれでも都道府県知事のリコールはかなり無茶ゲー
県民の1/3の署名集めるのは大変…
県民有権者40万人超えてるから正確にはもっと集める数少ないけどそれでも都道府県知事のリコールはかなり無茶ゲー
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][SR武][SR防] 2024/09/08(日) 18:45:12.26 ID:e7KcxLcc0
>>12
それだけじゃなく名前や住所書かないといけないのもハードルがあがる
投票なら無記名なのにね
それだけじゃなく名前や住所書かないといけないのもハードルがあがる
投票なら無記名なのにね
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/08(日) 18:18:42.32 ID:4wvFNIBH0
ちなみに維新が全員反対、残り全員賛成でぴったり3/4に足りるから不信任案は維新がおらんくても大丈夫
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/08(日) 18:19:36.30 ID:FWOFaQki0
県議会選挙になっても維新ボロ負けするやろうし知事側も詰んでそう
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 18:19:46.15 ID:wVqG8MRG0
続けてほしいと思ってる奴いんの?
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/08(日) 18:24:13.84 ID:RedOlWN4d
>>8
百条委員会が終わる前に議会を解散すると百条委員会も強制終了する
贈収賄まで問うなら結論が出るまで待った方がいい
百条委員会が終わる前に議会を解散すると百条委員会も強制終了する
贈収賄まで問うなら結論が出るまで待った方がいい
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/08(日) 18:42:44.49 ID:yYeFSuX90
>>8
辞めて欲しいからってだけで辞めさせる社会はおかしいだろ
辞めて欲しいからってだけで辞めさせる社会はおかしいだろ
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/08(日) 18:50:39.05 ID:al6YoAvM0
>>56
民主主義国家の政治家に関してはその限りじゃないやろ
もちろん有権者の多数がそれに賛同することが前提ではあるが
民主主義国家の政治家に関してはその限りじゃないやろ
もちろん有権者の多数がそれに賛同することが前提ではあるが
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/08(日) 18:23:09.67 ID:iEOtbVVF0
なお選挙やり直すとアホみたいな税金ぶっ飛ぶからな…
でもこいつは素直に辞任はしないと思う
でもこいつは素直に辞任はしないと思う
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 18:25:05.21 ID:yu0bmcws0
県議のリコールなんかもだけど県民が選挙で選んだ県議や知事を議会が簡単に解任できるほうが怖いよね
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/09/08(日) 18:26:35.73 ID:3gFNbl600
>>21
やっぱり肩書だけで投票した県民が悪いんだなぁ
やっぱり肩書だけで投票した県民が悪いんだなぁ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/09/08(日) 18:25:35.48 ID:EwTh35Hi0
まさかこういうのが知事やるとは誰も想定してないから深刻なバグが起こってる状態やな
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][UR武][SR防] 2024/09/08(日) 18:26:17.56 ID:T6TbV7PT0
そもそもの政治の手腕はどうなんや
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/08(日) 18:42:05.80 ID:v5ES8H2oH
選挙ってのはそれだけ重みがあるってことや
投票行かなかったり行ってもくだらない理由で投票したりしてるとこうなる
結果は全部有権者に返ってくるんやで
見捨てられてる石川にも言えることやが
投票行かなかったり行ってもくだらない理由で投票したりしてるとこうなる
結果は全部有権者に返ってくるんやで
見捨てられてる石川にも言えることやが
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/08(日) 18:45:42.41 ID:augHsMwH0
>>55
政治に対する無関心は自分の首絞めるのが民主主義というもんやな
とはいえ政治家が票田握りまくっててわりかし自由に誰当選させるか決められるってのとか色々やる気無くなるのは分かるんやが
政治に対する無関心は自分の首絞めるのが民主主義というもんやな
とはいえ政治家が票田握りまくっててわりかし自由に誰当選させるか決められるってのとか色々やる気無くなるのは分かるんやが
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/08(日) 18:56:05.20 ID:athuJWVR0
泉は対応が完璧だった
元々市民から政策を評価されてる
市民の安全のために怒ってる音声
会見では非を全面的に認めてひたすら低姿勢で謝罪
すぐに辞任して出直し選挙
知事に当てはまる要素無いわ
元々市民から政策を評価されてる
市民の安全のために怒ってる音声
会見では非を全面的に認めてひたすら低姿勢で謝罪
すぐに辞任して出直し選挙
知事に当てはまる要素無いわ
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/09/08(日) 18:58:02.29 ID:5HiKjVE/d
そもそも兵庫県民はそこまで迷惑かかってるの?
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/09/08(日) 19:00:41.36 ID:Lc5eJpQb0
>>89
肩身が狭い
肩身が狭い
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][UR武][SR防+1][苗告] 2024/09/08(日) 18:58:59.92 ID:CyyLcj4Na
リコールは数集めなきゃならんから実質やめさせられるのってしょっぱい村とか町の長だけやし
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/08(日) 19:01:35.69 ID:OjglI31f0
辞任勧告じゃなくて不信任だろ
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/09/08(日) 19:01:37.09 ID:i0gmuEkN0
仮に辞任勧告出て辞職せずに県議会解散したら今とは比べ物にならんほど叩かれそう
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][R武][N防][警] 2024/09/08(日) 19:02:52.65 ID:HH2j90wL0
>>98
というか絶対解散してくるからやっぱりなとしかならんと思うで
というか絶対解散してくるからやっぱりなとしかならんと思うで
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/09/08(日) 19:09:08.27 ID:/Jq7DSxr0
辞めさせる時だけ全有権者の数とか持ち出してくるの無理ゲーすぎるだろ
選ばれたときの得票数の2/3とかでええやろ
選ばれたときの得票数の2/3とかでええやろ
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/09/08(日) 19:09:41.71 ID:sMU2qDTU0
>>111
ほんとな
辞めさせる権利もほしいわ
投票する権利があるなら
ほんとな
辞めさせる権利もほしいわ
投票する権利があるなら
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/08(日) 19:11:20.84 ID:4RYYne1J0
>>112
それがリコールやろ
それがリコールやろ
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/09/08(日) 19:13:49.88 ID:sMU2qDTU0
>>118
だから厳しすぎるって話しや条件が
だから厳しすぎるって話しや条件が
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/08(日) 19:13:46.96 ID:aFkCdkri0
公益通報した奴を特定して制裁(懲戒)してもお咎めなしとか普通に法律としてアカンよな
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 19:15:34.82 ID:tpTLltHU0
そりゃ民意で選ばれた首長をすぐに辞めさせられるほうが異常やん
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/08(日) 19:26:57.58 ID:X+4AALeX0
日本はってか海外知らんけど内部告発した人が幸せになれないよなあ
大体不幸になってる
大体不幸になってる
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/08(日) 19:32:04.94 ID:cBoggA6+A
>>152
外国も機能しとらんぞ
密告制度に怯えとるような国やと制度を導入するのすら大変で整備されとらんところもあるけどな
外国も機能しとらんぞ
密告制度に怯えとるような国やと制度を導入するのすら大変で整備されとらんところもあるけどな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (192)
milio
が
しました
もしくは不慮の事故で亡くなるかwww
milio
が
しました
高須先生ならば、命を賭けて取り組んでもらえるだろう。
milio
が
しました
片方が命を失っているのに、仇の片方が生きているのは不公平という価値観があった。
なくなったヒトの遺言書には仇の名前が斎藤兵庫県知事になっているはず。
知事を辞任させるのではなく刑務所またはギロチンが最終目的にしなくてはいけない。
milio
が
しました
:自害の事について。理由を言い残してタヒんだならば、その遺言の仇に伊達家が成敗を加える。
しかし、とくに遺言を残していないならば、問題としては採り上げない。
ただし、それも状況に応じて判断する。
milio
が
しました
それで赤旗とか左系味方に付ければ速攻で落とせるで
milio
が
しました
例えば「沖縄県知事が中国から賄賂を貰ったうわさがあるから県で調べて欲しい」って
匿名で意見が出ても県としては怪文書としか取れないみたいな感じ
milio
が
しました
こういうのが出てくるとメンタルの弱さは改めて驚くね・・民間じゃ会社にも相手先にもお客にも
こんな人間がたくさんいる。そんな連中を相手にしながら生きるため、家族の為に頑張るんだが職員にとっては
自分たちの平穏な温室生活を乱す人間なのだろう。我慢できない公務員VS公務員の戦いだと思うね。
昔、国鉄がJRになった時、拘束されることが増えて約30人が自殺したが民間とは別世界だなと
思ったことを思い出した。
milio
が
しました
milio
が
しました
兵庫の公務員、サボってるとは暇よな。
勤務時間中に私文書・怪文書作るなら、さっさと家に帰って、家で作れよって思うわ。
milio
が
しました
48時間勤務で寝そうになったら殴られたとかないの
milio
が
しました
知事になる程の経歴を積み重ねた人間が「犯罪にならない範囲でド屑」だった時の事は想定してないよ
そのタイプはあまりに稀少すぎ、大抵は悪人にもプライドは有るから世間に格好がつかないなら逃げる
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな最後もあったよな
milio
が
しました
もうネットに流すしか無いじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
夏でもFENDIのマフラーを着けてたらしい
かなりのナルシストである事が伺える
milio
が
しました
維新もついに(これ以上援護したら被害の方がでかい)「出直し選挙してくれ=辞めてくれ」
milio
が
しました
milio
が
しました
この手の輩は他人には誠意を求めるくせに自分は謝らないし責任も取らない
本当人間のクズ
milio
が
しました
おごる維新も久しからずですな。
milio
が
しました
milio
が
しました
兵庫県は人材が豊富ですな
お笑いの
milio
が
しました
milio
が
しました
ひどいな
milio
が
しました
行った先でクレクレ古事記はあさましいしみっともない
県民は恥ずかしいし嫌だよ はよやめてほしい
milio
が
しました
milio
が
しました
戦前や50年代頃の映画を見ると、学校の校長でも威厳があり高潔な人物として描かれてる。
だが、現実の学校の校長はニュースやSNSで拡散されている通りの俗物だ。
日本の民法・行政法は殆ど50年代までに作られたモノで、公職に就く者は高潔な人物という前提のもとで作られてるから、実態に適合していない。
milio
が
しました
>投票権参加者1/2以上で1/2が辞任に賛成で、強制的に知事を辞めされる
余裕じゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
印象が悪くなったよ。元立憲党のトップは党内でNO出されて自分から辞めたのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
この言葉重いよな
つまり知事は前々からなんらかの攻撃を受けていたんだろ
どっちがハラスメントしたのか、マスコミはもっとよく調べろ。
milio
が
しました
この知事が攻撃的すぎるにしても、じゃあ告発してる側が正しいのかって言うと
それはそれで疑問だな
橋下が大阪知事の時もずいぶん橋下に逆らってマスコミに悪い噂が流されたから
それと同じ構図かもしれないと思う
ここに書き込んでる連中の中にも、知事と対立して知事を引きずりおろそうと
必死にネット工作してる奴いるだろ
とにかく、最後は県民に選挙で判断してもらうんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
法的に問題ないことを、私もやられたって騒いでいるように見える
兵庫県の議員、公務員がこれまでどういうことをしてきたか調べればわかるよ
milio
が
しました
9月議会ボイコットすればええやん
予告質問書送らないとか
昔やってた牛歩戦術とか
なぜこんな簡単なこともしないのか
milio
が
しました