
引用元:冗談抜きで家に警棒とかの武器って持ってた方がいいかな?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725838527/
1: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:35:27 ID:rMNS
今後は荒れる一方だろ、日本
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:35:46 ID:fEw7
唐辛子スプレーおすすめや
料理にも使える
料理にも使える
39: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:46:47 ID:r8z7
>>2
料理に使えるか知らんけど唐辛子スプレーはかなりいいらしいな
視界を奪われたらもうどうにもできんしな
料理に使えるか知らんけど唐辛子スプレーはかなりいいらしいな
視界を奪われたらもうどうにもできんしな
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:37:29 ID:RMF2
扱えないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:38:43 ID:rMNS
>>8
だからって何もせんのか?
だからって何もせんのか?
12: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:38:47 ID:MgVb
イッチの住む場所が治安悪いなら
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:40:04 ID:rMNS
警棒
催涙スプレー
あとなんかある?
催涙スプレー
あとなんかある?
16: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:40:16 ID:tdZ2
クマ避けスプレーならある
24: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:42:17 ID:N34U
持ち歩かず家に置いとくん?
強盗対策ってこと?
強盗対策ってこと?
27: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:42:32 ID:rMNS
>>24
そう
そう
63: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 08:59:29 ID:rMNS
車にも別売りのハンドルロックかけてるし、ワイが心配性なだけかもしれんが
66: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:00:28 ID:8C2u
>>63
備えあれば憂いなし 間違ってはいないよ
備えあれば憂いなし 間違ってはいないよ
67: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:00:57 ID:KPCZ
大学生で一人暮らしする時って防犯対策とかってした方がええんか。おすすめとかある?
68: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:01:22 ID:02Xi
男のパンツ洗濯物に混ぜる
71: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:02:14 ID:02Xi
人とつながり保つことやね
孤立すると狙われやすい
孤立すると狙われやすい
74: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:03:06 ID:8C2u
ここには屈強な男子も住んでますよアピールするがいいね
75: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:03:23 ID:BX2Y
ワイが一緒に住んであげゆ!
76: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:03:58 ID:8C2u
>>75
役に立たん
役に立たん
79: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:05:39 ID:BX2Y
急に部屋の中に入ってこられるとマジで反応できないで
固まる
安全地帯に踏み込まれるてのはそういうこと
固まる
安全地帯に踏み込まれるてのはそういうこと
84: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:08:11 ID:1s7D
ワイが子供の頃は弟のベビーカーとか家の前に置いてた気がするけど最近は盗まれるからあかんって嫁に言われた
まあベビーカーでも6万するし盗むやつはおりそう
まあベビーカーでも6万するし盗むやつはおりそう
93: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:10:48 ID:rMNS
学生なら一人暮らしの確率高いし、物件自体の防犯性がないやろ
高そうなマンションは金目のもんあるけど、失敗したり守衛とか管理人常駐してるかもしれん
犯罪者がどう選択するかは分からんやん
高そうなマンションは金目のもんあるけど、失敗したり守衛とか管理人常駐してるかもしれん
犯罪者がどう選択するかは分からんやん
101: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:15:11 ID:rMNS
1番必要なものは覚悟やと思うが、準備が覚悟を後押しするとも考えられるからな
103: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:15:49 ID:ge5A
警棒はあってもそんな意味ないわ
押入り強盗されないように鍵はチェーンも普段からつける、
宅配は置き配にして基本的には知らない人がきてもドアを開けない
こう言う予防したかないと、押し入られた時点で終わりや
押入り強盗されないように鍵はチェーンも普段からつける、
宅配は置き配にして基本的には知らない人がきてもドアを開けない
こう言う予防したかないと、押し入られた時点で終わりや
106: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:16:51 ID:rMNS
現実的なのは唐辛子スプレーやな
110: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:19:24 ID:8C2u
>>106
ワイも一応買ったけど今だに一度も使ってないわ
ワイも一応買ったけど今だに一度も使ってないわ
112: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:20:53 ID:KPCZ
>>110
使わなくて済むのが一番ええやろ
使わなくて済むのが一番ええやろ
121: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:26:09 ID:KPCZ
営業とか装って空き巣の下見に来るやつとかもおるんか
123: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:28:12 ID:rMNS
>>121
おるらしいぞ
あと水道の点検とかほざいて普通に家に入ってくる
おるらしいぞ
あと水道の点検とかほざいて普通に家に入ってくる
124: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:29:05 ID:KPCZ
>>123
怖すぎる。配達とか以外は出ない方が良さそうやな
怖すぎる。配達とか以外は出ない方が良さそうやな
126: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:45:27 ID:02Xi
>>124
配達応対も玄関以外家の中見せんように気を使えよ
暮らしぶり知られると狙われる足がかりになるかも
リサイクルショップで使用感ある異性の靴買って玄関において、他に部屋来る親しい人がいるかもアピもええ
配達応対も玄関以外家の中見せんように気を使えよ
暮らしぶり知られると狙われる足がかりになるかも
リサイクルショップで使用感ある異性の靴買って玄関において、他に部屋来る親しい人がいるかもアピもええ
122: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:27:41 ID:fewX
竹刀でええやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (144)
milio
が
しました
milio
が
しました
武装度はそれで決まる。
milio
が
しました
飛び道具はクマ避けスプレーがいいだろうな
milio
が
しました
武田鉄矢がやっとったで。
milio
が
しました
忘れたのか!
だから、歴史認識が足りないとバカにされるんだ。
milio
が
しました
では恐ろしい武器になるだろう。掌の中で瞬時に伸張しレンガを砕くくらいの耐久性があるようだが、収納時に
かなりの体力が必要な気がする。拳大の分銅がついたモーニングスター版が出たら購入してしまうかもしれない。
昔、深夜のテレビ通販で「ご家庭のマナ板もこのとおり!」とマナ板を粉砕するクロモリ包丁の広告に似た面白
さがある。武器は暗器のように相手に武器を認識させないのが理想だということを忘れたらアカンで。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
棒きれ類は止めとけ効果的に突ける技術があるならまだしも殺してもいいやって覚悟がない振り回しは数発食らわしても無力化しきれないし必死になってる相手に掴まれたら本当にヤバいことになりかねん
それでも相手と一定の距離を保って警棒的なものをと考えるのならスティックタイプのスタンガンやね
それであってもやっぱり振り回すのではなく確実に相手の体を突くってスキルを磨いてないと奪われてしまうけどね
女やヒョロガキでも扱えるグレアブラスターのでジェットエンジン並みの大音量も出せるタイプもあるし、
そのフラッシュライト付きスタンガンとかもあるからそういうのを奨める
milio
が
しました
milio
が
しました
ぶっちゃけ警棒や木刀があった所で刃物持った外人に立ち向かえないだろ
わざわざ外国製選ぶのは日本製の熊よけスプレーと海外(アメリカ)の熊よけスプレーじゃ射程が違うから
milio
が
しました
ダミーでもいいから防犯カメラ的なものをわかるように玄関の見える場所につけるとか、
入られないように工夫する方がいいだろ
milio
が
しました
オタ中高年はネットじゃ強いけど、現実じゃ話にならないでしょ
有事で治安が乱れたら、警察も高齢者の薬よこせだの、米よこせだの
パニックになった高齢者の事故の通報で、通報も通じず機能しないでしょう。
弱い者が淘汰されるのは当たり前なんです。いまが異常なんですよ
milio
が
しました
どうしても武器が欲しいなら日曜大工用のゴムハンマーがオススメ。
「ヘッドがゴムだから大丈夫だろう」と心理的な抵抗感も薄れるし(実際はともかく)コンパクトに振っても威力が出る。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昔は火鉢で鉄瓶の湯を沸かしてた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ、いざとなったら頭真っ白になりそうな気もするけどw
milio
が
しました
milio
が
しました
置き配の宛名で性別を知られ、シャイニングのおっさん状態で覗き込む不審者にドアロックは文房具で簡単に解除されてしまう昨今、いかがお過ごしでしょうか?
拳銃とかあると心強いですよね?
持ってる人、呼んじゃいましょう。
戦う前に110番🚨
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
携帯もしやすい
最近は不逞外国人多いからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でも、家庭にあるあらゆる掃除道具や調理道具を工夫すれば強烈な武器になりえるだろうな。
milio
が
しました
あと工具セットでスパナやドライバーは使えるな。
milio
が
しました
あと、銃剣な。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
威嚇効果のあるものが一番だよ。個人的にはポリカーボネートのバリスティックシールドは銃刀法違反になるのか気になる。武芸がなくても体当たりは有効なんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
鎌倉行ったときに買ったやつ。
milio
が
しました
バールのようなものは家具解体にも使えるし。
milio
が
しました
武器なんてちゃんと扱えないなら相手に提供してしまう可能性も自爆する可能性もあんだから。
殴るんが1番。
milio
が
しました
まぁ俺は竹刀と真剣置いてるけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
相手が使っても困らない
milio
が
しました
今では電動がハンドガンタイプでも別売りのマガジンを付けると100連発とかある。
一応は18歳未満禁止なもんだけど、非常時には子供でも「相手に向けて指を引くだけ」で取り扱えるスグレモンだぜ?
milio
が
しました