
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726040861/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2cce109e2a90f62fb0f8a6aaa57138ed175dfbd0
12: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 16:51:17.68 ID:CL1QTrq80
トランプは四年前よりかなり衰えた感じ
16: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 16:55:32.01 ID:t+uvLG4b0
CNNだけでじゃなくて保守のFOXもハリス勝利って報道しているよね
28: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:00:04.04 ID:OBulbP2g0
>>16
老害感出すぎてたな
老害感出すぎてたな
22: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 16:58:09.69 ID:EpU7qHMP0
トランプの8年前の輝きはない
8年前の逆転をもう一度とかないからな
8年前の逆転をもう一度とかないからな
25: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 16:58:55.31 ID:6KeTUaCD0
>>22
ところがどっこい
トランプが勝つんだなぁこれがw
ところがどっこい
トランプが勝つんだなぁこれがw
24: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 16:58:36.77 ID:ae5/b4Hx0
トランプもう少し対策しとけよ
30: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:00:29.87 ID:SOSGOy9F0
一番印象に残ったのが「犬猫喰ってるペット喰ってる」だったよ
ハリスはいろんな州で喋ってることを繰り返してるだけような印象
テイラー・スウィフトで決まりの気がするけど激戦州で人気あるのかなww
ハリスはいろんな州で喋ってることを繰り返してるだけような印象
テイラー・スウィフトで決まりの気がするけど激戦州で人気あるのかなww
31: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:00:37.06 ID:I19Dtc+s0
司会感じ悪かったな
40: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:07:17.77 ID:bPAoPvMf0
CNNはあからさまに民主党寄りだし
FOXはあからさまに共和党寄りだから
世論調査の数値にはあんまり意味がない
FOXはあからさまに共和党寄りだから
世論調査の数値にはあんまり意味がない
46: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:09:02.74 ID:mG0XTSbt0
全員負けの討論会だったような…
53: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:12:00.38 ID:niJ2YmA20
アメリカって勝ち負け付けたがるんだね
わざわざ討論会って言ってるくらいだしw
わざわざ討論会って言ってるくらいだしw
78: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:17:09.59 ID:r0Y8cwFa0
トランプはバイデンに比べたらしっかりしてただけで耄碌した印象ある
85: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:18:01.48 ID:ON1ptxo00
こないだのバイデンもそうだが、どんなに討論会劣勢でも3割以上が勝利というんだからそれほど分断が進んでるということ
ヒラリーとトランプの時なんかトランプ勝利といったのは2割台だった(それでも勝ったけど)
ヒラリーとトランプの時なんかトランプ勝利といったのは2割台だった(それでも勝ったけど)
91: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:18:34.46 ID:WnCa/qg90
マジでハリス当選しそう?
107: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:21:31.47 ID:5Lcmcf1H0
>>91
ない
ない
96: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:19:40.82 ID:6KeTUaCD0
ところがどっこい
トランプが勝つんだなぁこれがw
トランプが勝つんだなぁこれがw
97: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:19:56.00 ID:IcslHHDp0
トランプなんかやばいジジイになってたな
家のじいちゃんがボケてきちゃった…みたいな悲しみを感じた
家のじいちゃんがボケてきちゃった…みたいな悲しみを感じた
109: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:21:34.04 ID:wkvNhcHi0
>>97
ボケてるのか正常なのか、判らんのが一番困るよな
ボケてるのか正常なのか、判らんのが一番困るよな
101: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:20:37.83 ID:cgjMftkR0
トランプの圧勝だったな
129: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:25:08.46 ID:TSKQSGmM0
CNNなんて民主党の宣伝機関みたいなもんだからな
149: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:28:42.76 ID:MC3lBSX40
>>129
トランプ大好きFOXもハリス有利って報道してるぞ
トランプ大好きFOXもハリス有利って報道してるぞ
148: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:28:31.78 ID:4DmdMb0T0
で日本にとってはどっちがええねん
168: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:32:38.36 ID:7sI87xOc0
互いに罵り合ってるだけで勝敗付くのかね
173: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:33:30.46 ID:YpTQeBAb0
で、どうなんすか?この討論会は大統領選挙に影響を与えるレベル
やったんすか?
やったんすか?
177: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:35:13.11 ID:vQalWP3r0
>>173
討論会とテーラースイフトでトランプは詰んだよ
討論会とテーラースイフトでトランプは詰んだよ
179: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:35:56.37 ID:zyib8Twm0
前回バイデン相手だったから問題なく見られたけどハリス相手だと衰えが際立っちゃうよね・・・
196: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:38:29.72 ID:sQrlt72s0
まあトランプも高齢だしな
204: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:41:12.63 ID:argWZlu50
後期高齢者の4年は変化早いぞ
トランプが今のバイデンみたいに認知機能が怪しくなる可能性は十分ある
どっちになっても糞だがそれならまだ頭が若いハリスでええわ…
トランプが今のバイデンみたいに認知機能が怪しくなる可能性は十分ある
どっちになっても糞だがそれならまだ頭が若いハリスでええわ…
205: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:41:21.93 ID:N8jtgXgy0
ハリスは表情作りすぎててなんか感じ悪いよな
211: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:42:41.89 ID:nO/dyens0
安倍が居た時代ならまだトランプでも良かったが
今の日本でトランプが来たら地獄だぞ
ハリスなら少なくとも同盟国に脅しをかけてきたりはしないし
今の日本でトランプが来たら地獄だぞ
ハリスなら少なくとも同盟国に脅しをかけてきたりはしないし
215: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:43:02.54 ID:qInCXHtR0
トランプ死にかけて負けるとか可哀想すぎる
250: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 17:51:29.13 ID:EklSQ35I0
CNNの手前味噌調査じゃねーか
それで6割て、トランプ上出来じゃね?
それで6割て、トランプ上出来じゃね?
286: 警備員[Lv.61] 2024/09/11(水) 18:00:00.58 ID:41J5Y7zZ0
悪夢の民主党政権か
295: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:01:45.83 ID:LT2e3uUG0
ハリスに台湾有事の対応ができるのか?
296: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:01:46.31 ID:cdN54T5D0
司会者にガッツリ味方されてボロがでなかっただけ。内容はなし。
298: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/11(水) 18:02:00.82 ID:DOonnnH40
テイラーのハリス支持表明って討論会直後やったけど
ハリスがやらかさないか気にしてたからこのタイミングだったんやろか
ハリスがやらかさないか気にしてたからこのタイミングだったんやろか
384: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:20:25.54 ID:b7BlzXLu0
>>298
けど10月にも討論会やる気なんだろ
そこでボロ出たら終わるやん
けど10月にも討論会やる気なんだろ
そこでボロ出たら終わるやん
392: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:21:12.20 ID:m0Qx13uh0
>>384
次はFOX?
FOXじゃカマラの介護はしてくれなさそう
次はFOX?
FOXじゃカマラの介護はしてくれなさそう
302: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:03:38.46 ID:QEUgYCiP0
63%だと微妙だな
まだわからんぞ
まだわからんぞ
304: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:03:43.05 ID:GrETeDV90
マップを見ると以前トランプ有利なんだな
ペンシルベニアですら維持できているのはでかい
まだまだ好景気だわ
ペンシルベニアですら維持できているのはでかい
まだまだ好景気だわ
330: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:11:25.90 ID:y3QHVMop0
トランプ襲撃されて生還してもう確定だろと思ったらハリスのが高いんかw
346: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 18:14:06.49 ID:BOVU68Jt0
トランプは突然陰謀論語るのやめればいいのに
あれ逆効果だろ
あれ逆効果だろ
423: 警備員[Lv.34] 2024/09/11(水) 18:27:23.13 ID:iqJzA6Wz0
主流左翼メディアがハリス勝利と言うのは常識
毎回だよ
毎回だよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (163)
milio
が
しました
milio
が
しました
犬や猫を食べているとかどうでもいい、いい加減2020年選挙の負けは認めた方がよい
ただし、ABCの司会者は酷かった
後、最後の最後に「あれもやるこれもやると言っているがなぜ3年半もの間何もしなかったのだ?」
というのだけは良かった
この一言がなければ取り返しがつかない完敗だった
アメリカの有権者の3割はハリスがバイデン政権の副大統領と知らないらしい
milio
が
しました
放送局のポジションでそれぞれの支持政党有利を出し合うプロレスで次は共和党のFOX主宰
milio
が
しました
milio
が
しました
https://x.com/FoxNews/status/1832575113385877944
milio
が
しました
アメリカの選挙動画みると民主党の方がエリートで都会できらびやかでミーハーで薄っぺらいダメな人たちで、
日本のような逆転現象は全く起きてないな。
ただそのかわり、トランプ支持者の思想が共産党員のような様相を呈してはいる。
milio
が
しました
楽しみだ
milio
が
しました
日本 高市氏 これで行こう!
milio
が
しました
milio
が
しました
こればっかり
milio
が
しました
プーチンとトラ信からしたらショックだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
それともLGBTの当事者が多いのか
それとも不法移民が書き込んでるのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
対抗がハリスじゃなきゃ余裕で勝敗決まってるわ
milio
が
しました
相手がバイデンだったからなんとかなってただけで政策とかの前にフレッシュさで負けてる
milio
が
しました
悪魔の米民主党は嫌だ
milio
が
しました
日米のメディアと世論調査もヒラリーが高くて勝利するだろう言うてたけど?w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
DS工作員として、有名な、オバマに嫌われていたのも、そのためです。彼は、任期中DS解体のため、動いていましたが、総理の座をDS工作員に追われました。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ハリスの勝ちは当然
milio
が
しました
●51% トランプ勝利
●46% ハリス勝利
検索→「polymarket elections」(賭けサイト)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプの圧勝で決まりだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はどっちになってもそこまで変わらんがロシアにとっては生きるか死ぬかの死活問題
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政策だってバイデン時代を踏襲するんだろ? この4年、アメリカ国民的にはハッピーだったんだろうか。
milio
が
しました
とはいえ異常なのが当然みたいな事になってんのもどうなんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカの鳩山かよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先回りや根回しされるとか理不尽がありそうだし
長所と表裏だが良くない所が目立ち過ぎたのはある
milio
が
しました
63%がハリス勝利って数字はあのひどかったバイデンとの討論会でトランプに与えられた勝利評価の数字に近似だしこの結果はトランプ陣営ほど深刻に受け止めた方がいい
ハリスとか挑発が上手くいきすぎて素の笑みが漏れてたやんけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ハリスはふにゃふにゃ内容がなくて頼りなかったって
蓮舫の都知事選みたいな感じなんじゃね?
勝利宣言したところで、見てる人は見てるって
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました