
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1726044411/
参考元:https://www.sankei.com/article/20240911-KH573GWC2FJFBP5TIOESCQ6FZA/
2: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 17:48:13.43 ID:uAdjc0eZ
始まるんだな…ついに…
7: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:04:37.09 ID:bg4qEQBN
バルチック艦隊
8: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:06:01.45 ID:kqWhSULA
モスクワ市民「ドローンにやられたノフ」
9: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:13:00.53 ID:tt4GPqjE
クソみたいな艦船を何隻動員しようが何の脅威にもならん。
12: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:18:40.09 ID:cnQPudNR
ウクライナに行かなくて大丈夫なの?
33: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:18:39.98 ID:Uiw/dKem
>>12
それなw
自爆ボートから逃げ回ってんじゃねーよと
それなw
自爆ボートから逃げ回ってんじゃねーよと
14: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:22:28.38 ID:sNB2brPF
資源国は余裕あるな…まあ弱いとこ見せたら負けだからね
虚勢はるのも大変だわ
虚勢はるのも大変だわ
42: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:35:18.30 ID:4WnfNb+V
>>14
ウクライナに製油所叩かれまくって、ガソリン不足になってるけどね
ウクライナに製油所叩かれまくって、ガソリン不足になってるけどね
15: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:25:08.55 ID:/OKEeT59
見栄を張るって大変だよね
16: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:31:37.49 ID:VGYU1Ccx
帝政ロシア海軍の威光は最早なし
17: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:32:22.96 ID:bg4qEQBN
ロシア海軍は暇そう
24: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 18:53:35.19 ID:BokRA9iu
黒海に投入できない艦船たち
28: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:02:39.04 ID:QpKfoFzf
ロシア、中国以外は友達いないんだね
30: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:08:11.63 ID:IYCwMpCx
黒海艦隊逃げちゃった
34: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:21:30.00 ID:LXObK05g
中露wもう完全に悪の枢軸やんww
35: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:22:21.64 ID:bZc9Y9Jw
ドローンで沈められる軍艦を並べて演習とか
何が嬉しいんだろう?
何が嬉しいんだろう?
36: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:24:57.31 ID:Dq7nSWch
余裕あるんだな
37: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:27:41.98 ID:cnQPudNR
逆に怖いから牽制でやってそう
戦争になったらドローン飛んで来るからね
戦争になったらドローン飛んで来るからね
41: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:34:01.53 ID:zTzTrwh/
わあこわいなあ
日本も軍備増強しなきゃいけないね!
日本も軍備増強しなきゃいけないね!
45: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:37:27.99 ID:2JkJ2Teg
ロシア海軍ってロートルの船しかないだろ
47: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:38:45.01 ID:LSigK1na
演習を言い訳に逃げてきただけかよw
56: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:48:45.40 ID:1+NwVrGV
そういやロシアの海軍は無事なのか
61: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:53:52.40 ID:WFlm7LSU
>>56
もう黒海艦隊は事実上壊滅。クリミアのセバストポリには一切いなくなった。
本国のノボルシスクに逃げたがそこもドローンで徹底的にたたかれてる。
だからオデッサ経由の小麦も国会経由で輸出できる。
黒海艦隊で戦力になりそうなのはフリゲート艦ぐらい。
もう黒海艦隊は事実上壊滅。クリミアのセバストポリには一切いなくなった。
本国のノボルシスクに逃げたがそこもドローンで徹底的にたたかれてる。
だからオデッサ経由の小麦も国会経由で輸出できる。
黒海艦隊で戦力になりそうなのはフリゲート艦ぐらい。
59: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:50:45.64 ID:66JBaFtz
極東で何やってんだ
60: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 19:50:50.33 ID:cnQPudNR
極東の艦船もポンコツの古いのばかりだしね
91: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:09:30.94 ID:WbF9yBzx
このままどっか雪崩れ込むんじゃないのww
ウクライナもそうだったじゃんww
ウクライナもそうだったじゃんww
92: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:10:54.59 ID:0UIq+9F+
脅しのために演習ねえ?
日本は西側につくと決めたし他の選択肢はないんで、脅しにもならんわ
日本は西側につくと決めたし他の選択肢はないんで、脅しにもならんわ
124: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:21:25.87 ID:nrXEowDi
ウクライナに兵隊回してやれよ
135: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:23:24.88 ID:0oLCbl5M
海軍将校やら空軍のエンジニアを歩兵にしてウクライナに突っ込ませて肉塊にしてるのにそんな余裕あんの?
モスクワ出身者をこっちにまわしてんのか?
モスクワ出身者をこっちにまわしてんのか?
175: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:39:35.59 ID:C37S+eB1
地上戦にまわすから最後に本職をやらしてあげるんだろうな
246: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:58:58.33 ID:RlIEIZ++
黒海艦隊は参加しないのか
258: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 21:02:11.35 ID:WFlm7LSU
>>246
もう黒海艦隊は事実上なくなったんだよ
主要艦艇を全部沈められたから。残りのカスはノボルシスクに逃げた
もう黒海艦隊は事実上なくなったんだよ
主要艦艇を全部沈められたから。残りのカスはノボルシスクに逃げた
247: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 20:59:12.43 ID:IEmpphyX
モスクワ攻められてるのにのんきだなw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (74)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
未来の超深海機雷の餌食
milio
が
しました
ロシアが怖くて何もできないのかな?w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最後っ屁?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
演習もどきが出来るのは残ってるボロ船艦隊だけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イエスマンしかいないから冷静な判断が出来ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
>2024年09月11日配信
>ブラジル中西部で毎年恒例の軍事演習「フォルモザ」が、今月17日までの予定で行われている。
>今年は中国の部隊が初めて加わり、米国と共に訓練に参加。
>米国の裏庭とされる南米を舞台に、米国と張り合う中国の意図が改めて浮き彫りとなった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国海軍が何も解ってなくて。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
錆び錆びの旧式艦ばかりでみすぼらしいから、さらにガラクタ増やすのに大金使ってくれ
milio
が
しました
milio
が
しました