
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726086650/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240912/k10014579611000.html
3: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 05:31:37.47 ID:2fythVvA0
アメリカの大統領選次第だろうな
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:32:52.78 ID:td/gS9qk0
ロシアが崩壊するまで戦おう!
5: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:36:21.57 ID:+yfrZG4D0
ロシア受けなかったらウクライナどうなるん?w
9: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:44:36.05 ID:7pgpdrlY0
>>5
いや受けないんじゃね?
クルスク侵攻でプーチンキレてたじゃん
いや受けないんじゃね?
クルスク侵攻でプーチンキレてたじゃん
23: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 06:13:54.96 ID:zwpwmMgy0
>>9
切れてたか?傍観してるように見えたが?
切れてたか?傍観してるように見えたが?
10: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:48:50.06 ID:IwbZRttY0
>>5
ロシアどうなる?を心配した方がいい
ロシアどうなる?を心配した方がいい
60: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 07:49:11.11 ID:CJTowqKj0
>>5
ロシア領土がより切り取られる
ロシア領土がより切り取られる
7: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:39:28.37 ID:FdCdixiy0
やっと負け宣言するのか
11: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:49:53.57 ID:OCQehWfg0
敗戦処理プラン
15: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 05:58:06.64 ID:pAnp1YK/0
ロシア国民の反プー感情を高める狙いか
18: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 06:07:48.54 ID:aWpZlXSK0
無駄な戦争だったな
39: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 07:14:58.98 ID:aYPKrySY0
NATO加盟だけは絶対に認めないだろうな
プーチン以外の誰であっても
プーチン以外の誰であっても
52: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 07:38:44.72 ID:AtDTPfzK0
ほんまにやめるんかいな
58: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 07:46:10.61 ID:GFGNSQRT0
そりゃそうよ ロシアなんて約束守ったことないですから
日本の皆さんはよくわかっているでしょう 平和条約なんて交わしても無駄なんですよ
日本の皆さんはよくわかっているでしょう 平和条約なんて交わしても無駄なんですよ
61: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 07:49:36.12 ID:CJTowqKj0
>>58
ロシアと結べるのは講和条約だけ
停戦は無理
ロシアと結べるのは講和条約だけ
停戦は無理
63: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/12(木) 08:02:53.63 ID:qOk2YLfc0
ガチで戦争すれば3年くらいでお互いカネも資源も食い潰すから終結するけどコイツらダラダラやってるやん…
百年戦争とかになるんじゃね
百年戦争とかになるんじゃね
65: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 08:40:36.11 ID:kIkwOfYQ0
ウクライナを使ってロシアを弱体化させようとした民主党の思惑は失敗した。
だけど今さら撤退したらアメリカの失敗を認めることになるからグダグダ続けていて
いっそ、トランプが勝ってくれれば撤退出来て、民主党にも良いんじゃない?
だけど今さら撤退したらアメリカの失敗を認めることになるからグダグダ続けていて
いっそ、トランプが勝ってくれれば撤退出来て、民主党にも良いんじゃない?
67: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木) 09:15:38.46 ID:HbqPFmEP0
11月に戦争終結するんか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (104)
トランプはロシアとウクライナの争いを止めるって言っててプーチンはそれに対して反論はしなかった
プーチンはトランプが言うなら止めるかもね
milio
が
しました
milio
が
しました
これだと無条件降伏も無理だろうし、アメリカはゼレンスキー一派の亡命に責任持つべきだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
首脳が言った事にする。
いやーっ巻きこむなー。
イギリスとアメリカ。
イギリスアメリカ連合軍がゼレンスキーを旗印に戦った。
李承晩だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン「まあ、よかろう」
ゼレンスキー「ほっ…」
ウクライナ国民「許さへんぞ」
ゼレンスキー「ヒィッ」
milio
が
しました
ロシアは軍需物資作って前線で消費し続ける経済に変わっちゃったから終戦したら経済が死ぬ
一旦戦闘が終わってもすぐに経済の為にウクライナか別の国に攻め込む事になる
多分ゼレンスキーもそれをわかってるから、この戦争終結計画って「アメリカでトランプが当選しても終戦までウクライナ支援を続ける事を各国の前で明記して」って事なんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
停戦のためじゃねえから 勘違いするなよ
結局 ゼレンスキーは戦争が続かねえと ゼレンスキー自身が 失脚 するからな
ここまで来ちまうと ウクライナ国民が 徴兵と戦場送りを恐れて ゼレンスキーの退陣選挙で荒れるだろからな・・
milio
が
しました
milio
が
しました
なんて夢のようなこと考えてるんだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナは本当に停戦したいと思ってるのか
milio
が
しました
milio
が
しました
ゼレンスキーはウクライナを売るか、ブラックロックに
milio
が
しました
クレムリンを火の海にするまでウクライナは止まらないでしょう
それが11月くらいになるだろうってだけ
milio
が
しました
2カ月でのタイムラグでの損失拡大を気にしないほど。
milio
が
しました
milio
が
しました
サッカー選手も泳いで逃げ出すウクライナ
milio
が
しました
milio
が
しました
www.yomiuri.co.jp/national/20240912-OYT1T50049/
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
降伏まで仲介を頼む。
場所さえわからあん、スイス、トルコ、アゼルバイジャン、ベラルーシ、けっこう不義理をやってる。インド、チャイナわからんなー あっモンゴル
milio
が
しました
milio
が
しました
兵器供与分の返済を始めたらそんな余裕は残らないだろう?支払わないとガスも石炭も供給されないぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンは一笑に付す。
戒厳令を解除して選挙を実施する。その後の代表団が降伏します、つきましは条件をつめましょう
milio
が
しました
「ウクライナを支援することで軍産複合体に莫大な利益が入ります」
milio
が
しました
theync.com/dead-russians-comp-september-11-2024.htm
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ホームグラウンドなのに冬に動けなくなったのは今年2月のアウディーイウカ陥落でロシアにバレたし
milio
が
しました
北朝鮮とイランは国際社会で終わり
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、ロシアが受け入れないから意味ないけど
ウクライナ民が歓迎する形でゼレンスキーが死刑判決食らって首を吊られるのが最終目標だし
milio
が
しました
ウクライナ信者まだわかんねーんだな。
ラブロフは反応さえしないと思うが。
領土かなり食い込まれて終戦てなんだよ。
プーチンは長引かせたいのに終わらせるなよ、アホか
milio
が
しました
イギリスはテントを張って貧困化。
アメリカはディ ダーラーゼイションの拡大、物価が上がる、金利が上がる。トランプが気にしているのがドル基軸通貨の復権。
milio
が
しました
milio
が
しました