
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726130725/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/47d638217f05b5e41d01d5e5d01f36f97da57cf3
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/12(木) 17:49:59.97 ID:sO7lWS/J0
10万配るなら誰でもええがな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/12(木) 17:50:53.67 ID:9Wr2km/J0
まあええんちゃうの?
誰がなっても変わらんし
誰がなっても変わらんし
10: 警備員[Lv.21] 2024/09/12(木) 17:51:27.68 ID:IosbxKO70
エンタメ的にはあり
どうせ変わらんし
どうせ変わらんし
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/12(木) 17:55:27.09 ID:38MCuzL5r
年金80歳は草
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/09/12(木) 17:58:49.95 ID:7Y9oDh6O0
女総理なら支持率回復しそう
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/12(木) 18:01:09.75 ID:aTbionW40
世論は関係ないのでは
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 18:04:31.63 ID:W7pVScFid
終わりやね
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/12(木) 18:05:38.09 ID:Tx4V8esp0
セクシーでハリスと渡り合えるんやろか
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/12(木) 18:06:58.53 ID:JFR4WXx6d
小泉がなって解雇規制緩和を争点に解散総選挙したら流石にかなり厳しい戦いになること予想されるし
さすがに石破ちゃうんか
保守陣営vsリベラル陣営で争点が明確化されるし小泉のほうが面白いが
さすがに石破ちゃうんか
保守陣営vsリベラル陣営で争点が明確化されるし小泉のほうが面白いが
32: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 18:09:26.00 ID:a6qtIHR30
まともに就活したことないから解雇規制撤廃とか言ってるよな
氷河期とかでエントリーシート100社送っても引っかかるの数社の世代のくせにな
氷河期とかでエントリーシート100社送っても引っかかるの数社の世代のくせにな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/12(木) 18:10:05.88 ID:SmFMLcbj0
どう見てもいちばん選挙で勝てそうなの進次郎だししゃーない
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/12(木) 18:10:34.03 ID:LSgdsvcp0
なんか岸田再評価されそうよな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/12(木) 18:11:54.37 ID:WjXPglVo0
世襲はダメだとかいわれながら、消去法で世襲が選ばれる時代になったのは草
42: それでも動く名無し ハンター[Lv.102][R武][R防][苗] 2024/09/12(木) 18:13:45.94 ID:xA/WNWOy0
>>39
やらかした奴から退場させたら
そりゃ無理しなくても当選出来る世襲ばっか残るわ
やらかした奴から退場させたら
そりゃ無理しなくても当選出来る世襲ばっか残るわ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/12(木) 18:16:39.01 ID:qL5sMkmB0
しないでくれ
51: それでも動く名無し ハンター[Lv.102][R武][R防][苗] 2024/09/12(木) 18:19:32.61 ID:xA/WNWOy0
小泉よりは石破の方が流石にマシやろ
ほんまは林とか斎藤なんかが無難な気がするけど空気やし
ほんまは林とか斎藤なんかが無難な気がするけど空気やし
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/12(木) 18:19:58.83 ID:FaWK4FQ10
進次郎になったら流石に自民以外に投票する
53: 警備員[Lv.12] 2024/09/12(木) 18:20:46.63 ID:NtDCPpef0
ワイは川上陽子推し
そろそろ女性総理見てみたい
そろそろ女性総理見てみたい
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木) 18:24:13.12 ID:W7pVScFid
進次郎に任せておけば働けば働くほど金がなくなる国になると思うで
純一郎同様働いたら負けかなって言われる世の中がまた来るだけや
純一郎同様働いたら負けかなって言われる世の中がまた来るだけや
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 18:28:40.30 ID:PpHx4IrR0
茂木さん来てくれ~、たのむ!!
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木) 18:30:56.31 ID:W7pVScFid
>>70
周りに怒られながら茂木総理やってくのが一番やと思うわ
周りに怒られながら茂木総理やってくのが一番やと思うわ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/12(木) 18:31:34.00 ID:WhSK8Brb0
もう誰がなっても悪い方へしか向かわん気がしてきた
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/12(木) 18:32:52.71 ID:rJu1kkvz0
これがなったら史上最悪になるだろね
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/12(木) 18:51:16.15 ID:Z3NwHEa80
1番操りやすいのは進次郎だろうしな
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/12(木) 19:24:51.26 ID:ulSL9onP0
今回は該当者なしで!
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/12(木) 19:29:02.15 ID:eIzTpBGv0
進次郎の考える政治やられたら平民は一生奴隷じゃん
162: 警備員[Lv.9] 2024/09/12(木) 19:37:16.52 ID:QI6kAFv60
自民党が潰れるのかますます強くなるのかどっちに転ぶか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (144)
milio
が
しました
1位進次郎、2位高市なら高市総理濃厚
milio
が
しました
新自由主義vsマルクス主義だと宗教同士よく盛り上がるだろ
安倍アンチは俺もそうだけど、共産党は別に好きじゃないので
milio
が
しました
こいつを御輿にチューチューしたい奴らだけだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
悲報じゃねえか。
milio
が
しました
石 破:議員人気× 党員人気〇
高 市:議員人気△ 党員人気〇
河 野:議員人気× 党員人気△
ただし進次郎の裏には菅義偉がいるので、決選投票では菅への反発で進次郎若干不利
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
わしらそこまでアホやと思われてるんか。。。
milio
が
しました
林芳正や上川陽子が決選投票に行けないのは明らかなので、
決選投票を誰に入れるか
milio
が
しました
milio
が
しました
本流気取ってる能無しが慌てるんじゃないかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やろうとしてもパパのようにはいかないだろうな
あんな政治家は他にもいない
milio
が
しました
今日いくつかの番組で候補者の討論をみたが、勝つ気があるのは、小泉進次郎、石破茂、高市早苗だけだな。あとの候補者は小泉政権での猟官運動だよ。
小泉進次郎は失言で失速する可能性があると思っていたが、あの討論の感じをみると失言はでないな。親父と似てワンフレーズ型の発言が多い。
milio
が
しました
今より企業が儲けやすい社会へ作り変えるに決まってるじゃん。
milio
が
しました
竹中の影がうろちょろするようだと
岸田と違ってかなり戦いやすいはず
milio
が
しました
漠然としたコメント、どうやってさ。飲み屋で誰かが言ったのを聞いてピコーンって来たのか?
毛沢東臭がする。
milio
が
しました
もはやマルクス主義と同じぐらい胡散臭い。
milio
が
しました
新次郎では神輿になるだけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍さんは竹中先生は愛国者だと言ってたしいいんでないの
竹中もアベノミクスは100%正しいと言ってたことだし
ダボス会議でも安倍さんの政策が大絶賛されたと大満足な
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉が総裁になるようにメディアに働きかけてるからだろ。
良いように踊らされる自民党。
milio
が
しました
原稿見過ぎ
milio
が
しました
milio
が
しました
①解雇規制を見直して、今よりさらにリストラをやりやすくさせる。
②民間企業での終身雇用制の廃止。
③年金の支給開始年齢を80歳にする。
それでも自民党党員は小泉に投票するのか?
それでも国民の一部は親父の時のように人気者扱いにするのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本当にありえない
milio
が
しました
どっからどう見ても、グゥの音も出ない圧倒的イケメン
ただし、頭は空っぽくさい
あ、ちょっとヤバいすね
いやマジとガチめにヤバいかも
milio
が
しました
バイトより高時給である程度安定雇用
その後何故か郵政民営化言い出して景気対策は郵政民営化って馬鹿な事言い出して
竹中と経団連が自由に派遣をただのアルバイトに落とした
当時自民党内でも竹中批判多かったのに選挙でて政治家になるし企業と癒着するはで好き勝手やってた
アベノミクスと一緒で一時しのぎとしては良い政策だけど次の一手がなくて腐敗癒着ばっかりになってくのが先進国の政治
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも日本企業は今でも普通にリストラするし。これより自由にクビを切れるようにするって? じゃあ嫌われて当然。
何かもう高市早苗を勝たせる演出というか出来レースに思えてきた。高市が勝って当たり前。
「自民党としては大真面目に解雇規制緩和を検討したんで企業さんは黙っててね、」と言うていにしたかったのかも。
milio
が
しました
コイツも夫婦別姓積極推進してるぞ。先送りはしてはいけないってな
しかも南京虐殺肯定、日本は侵略戦争した、中国韓国に謝れ
円相場は85円〜90円が相応しい
milio
が
しました
milio
が
しました
雇用の流動化とか言って解雇規制緩和とかアトキンソンのいいなりだし、そのうち中小企業が多すぎてナンセンスとか言い出し、統廃合し始めるぞ。
やつの正体は、マイケル・グリーンたちハンドラーの工作員というか工作一族。
虎視眈々と日本の資産を狙うハゲタカのウォール街にいるネオコンどもの下っ端たちのさらにポチ。
自民党の議員たちも、こいつを支援したら地元の支持を失い落選者続出するだろうな。
党員とは会社組織ではないからだ。縛りはまったくない。自ら墓穴を掘ってるようなもの。
もし、小泉家がなったら、もう中核派のれいわにするよ。
milio
が
しました
小泉にしたいならすれば良い、ただその後は此方も好きにさせて貰うだけ。
milio
が
しました
所信表明で防衛話をした河野や石破も、腹の底では自衛隊をどうやって縛るかって 思っていそうだし、
日中議連の林とかは論外だろうし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
改革なんか無い方が良いに決まってる
かけ声だけがデカくて実行力の無い人が選ばれるよ
milio
が
しました
環境問題一つににしてもスケールが大きい国際レベルや国家レベルで論議できないだろうな。
彼の場合は「レジ袋有料化」みたいな地域の環境保全というより如何に税金を巻き上げるかのセコイ精度しかできない。
おまけにどうでもいい「夫婦別性」だ?そんなこと後回しにして肝心な事が沢山あるだろう。
所詮、器の小さい総理大臣になるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
仕事してるリーマンを簡単にクビに出来る法律作るような政治家が首相をしてる政党を、一般有権者が押すかどうかとか少し考えればわかると思うんだがな?
milio
が
しました
経団連、新自由主義に良い様に操られてるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
派遣解禁したのは中曽根内閣
多くの業種に解禁したのは小渕政権
小泉政権下では製造業に解禁したのみ
派遣批判、小泉竹中批判をする連中はなぜにこんなに無知で愚かなのか
milio
が
しました
自民議員は変な法案通した事を後悔しながら、野に下れ。
milio
が
しました
milio
が
しました