
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726144095/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:28:15.545 ID:q23COUhm0
男2年くらいしか貰えないじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:29:30.078 ID:wVv2Tl4i0
年金制度やめちゃえよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:29:34.296 ID:NUl83eYG0
80歳まで現役で働けとか鬼かよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:29:37.011 ID:vEm7ZI7m0
もういいからこれまで払った分そのまま返してくれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:29:39.115 ID:jDZYBqMS0
年金制度自体いらないのでは?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:29:42.656 ID:OEGfJWhOd
うっかり生き残った場合の保険だからな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:30:35.701 ID:rKeAVbyl0
進次郎の育った環境だと80からの年金でも困らない老人しか見てきてないからな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:30:41.182 ID:Ot0JRqJU0
それまでは生活保護で食いつなげばいいのか
17: ハンター[Lv.461][SSR武][UR防][木] 2024/09/12(木) 21:31:27.723 ID:qubFr9Zr0
おれもらえないじゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:32:02.891 ID:4h93zPs40
金ないからこうするしかないって事実を突き出す誠実さは好感が持てる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:34:14.359 ID:PCSJMTrQ0
>>19
これね
本当にどんどんどんどん社会保障関連の支出が膨らんでるからな
これね
本当にどんどんどんどん社会保障関連の支出が膨らんでるからな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:32:34.500 ID:AXeHZ8FF0
年金なんてネズミ講なんだから破綻するのは目に見えてたのにね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:32:56.974 ID:+B8HiSk9r
早速来たな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:33:10.529 ID:rgUot7Ps0
議員年金は150歳からにしよう
掛け金は給料の30%で
掛け金は給料の30%で
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:34:50.229 ID:HwUQKaE50
政治家は2世禁止にするか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:35:28.061 ID:PCSJMTrQ0
てか80歳は将来的な話だから
多分医療技術の発達とかで寿命伸びた前提の話だぞ
それでも80歳まで働けってのは厳しいと思うけどな
多分医療技術の発達とかで寿命伸びた前提の話だぞ
それでも80歳まで働けってのは厳しいと思うけどな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:35:36.250 ID:vgseZSUg0
一円でも支給すれば破綻してない理論ガチでやりそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:36:25.785 ID:ZM8cfHDPM
年金の財源が無いなら議員報酬なんてイギリスみたい激安で名誉職にしたらいい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:36:49.968 ID:GZGyxSKZ0
今の80以上から金とりあげろよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:39:53.626 ID:/6sfS7zG0
年金ばっか改悪するより生活保護どうにかしろよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:42:28.650 ID:Wo2hg+XhM
潔さが足らんな
これなら廃止したほうがいい
これなら廃止したほうがいい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:42:57.426 ID:vgseZSUg0
むしろ廃止のほうが誠実だよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:47:58.025 ID:qS/THDwe0
55から貰いたいわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:39:47.239 ID:AmFrQzWA0
60歳って決めた頃の平均寿命は60歳だったよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 23:26:16.428 ID:KxDbBYfQ0
NISAやIDECOを用意したのはこの為だったのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (86)
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以前の問題として国民年金と統合しろよ、としか言えんけどさ。
あるいは議員だけで積み立てるか。
milio
が
しました
在には1円も払ってない年金全額よこせアル二ダ!
milio
が
しました
誰でもその方がええんよ 健康を保てる
でもな、そんな人ばっかじゃねえだろ?
膝が悪くなったり、ボケてしまったりするやんか
そういう方のケアを手厚くできるなら
それでもいいと思うよ
milio
が
しました
逆に若年層も含めたベーシックインカムが必要だろ
milio
が
しました
60からもらう奴は、少子化に合わせて受給額は
どんどん減少
70からは今と同程度
80からは今の1.5倍
milio
が
しました
アホウヨ「そうか!100歳まで生きれるんだ!」
milio
が
しました
タヒのうが国にとってはどうでもいい事。キミらは年金、保険料を支払うために働いているんだから。
milio
が
しました
平均寿命の81歳まで生きたとしたら死ぬまでの1年間で元を取るためには
総額11,832,000円
つまりひと月あたりの年金受給額は986,000円になる
自民党がやると思うか?w
milio
が
しました
1年我慢するごとに年間需給金額を5%づつ増やせば解決するよ、貰う前に死ぬやつも出てくるだろうし
milio
が
しました
milio
が
しました
お前ら全員⚪︎イジになる?
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえず、電車でA⚪︎見て悶絶するバ⚪︎並になればもらえるってガ⚪︎ジが言ってましたやらないけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
受給開始は受給権発生月から遡及して支払われるので早ければ早いに越した事はないです。
老齢年金だと全免減免があれば減額支給に対して障害年金は満額支給で有利です。
年金払損や老齢年金受給開始80~120歳など気にする方には打って付けの年金です。
30歳から2級の障害年金を受給すれ令和6年度だと81.6万円*35年=2856万円です。
或いは月額で6.8万円を新NISAで35年完全放置で運用する事も可能です。
milio
が
しました
日本人が納めた税金や年金は1銭も払わない外国人労働者の社会保障に還元してwin-winの関係にするんだよ
経営者が儲かれば日本人労働者の事など知った事ではない自民党の政策だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
70前後は全て病死扱いとかやって寿命高くするくらいやるだろう
milio
が
しました
自民党もできれば一般国民には年金を支給させたくないからね。
政府は、金持ちじゃない高齢者なんてどうなろうと知ったこっちゃないからね。
milio
が
しました
81のとき不整脈出て歩行とか日常の動作が緩慢になって、ほぼ平均寿命通りの82で逝った
人生100年時代なんて嘘っぱちだぜ?自民党も小泉も現実が分かって無い
こいつらにこれ以上権力持たせたら駄目だ、日本メチャクチャにされる
milio
が
しました
小泉は馬鹿だからストレートに表現しただけだよ。
milio
が
しました
じゃあ年金システム自体やめちまえよ
え?
絶対に嫌?
なんで?
milio
が
しました
が合法になるならそれでも賛成してやるわ。
milio
が
しました
90歳以上が珍しいくらい。ワイの地区で100歳以上なんて見た事も聞いた事もない。
milio
が
しました
もう、払いたくない!
milio
が
しました
真面目に払ってきた人ほど反発するやろね。
小泉は他との違いを見せたかったようだが
国民に共感する能力が相当欠けているな。
milio
が
しました
5体満足で行動するのに不自由ないとか思ってないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
正直、年金額が少ないよね?だって老齢基礎年金と同じ額を障害基礎年金で貰うわけじゃない?
方や健常者方や障碍者で同じ額はありえないでしょう?
同じ理屈で厚生年金も増額してほしいな。
男性の平均受給額が生活保護の保護費より僅かに高いってあり得ないよ。
障害を持っているのに保護費と変わらない年金では生活保護に頼らざるを得ないよね?
milio
が
しました
馬鹿が自分の支持を切り崩していくスタイル
milio
が
しました
milio
が
しました
貰える額とか何も言わなかったから察したわ
milio
が
しました
milio
が
しました
まだ独身税取ったほうが賛同得られるよな
milio
が
しました
milio
が
しました
全員確定申告、金融資産課税だけに震えてる
milio
が
しました
ひどいバカが総理ヤルと簡単に国家が滅亡できそうやね
milio
が
しました
milio
が
しました
バランス崩れてるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
医療が発達した半世紀先なら十分考えられる。
ただ、高齢者が就職できる職場を設けないとね。
milio
が
しました