
引用元:【悲報】進次郎の解雇規制論、現実を無視しまくってるとあらゆる方面から論破される
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726357957/
1: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:52:37 ID:MWrE
石破茂・元幹事長は14日の討論会で「4要件を具体的にどのように見直していくのか。本当に労働者の権利が守られるのか」と疑問を呈した。
高市経済安全保障相も13日の共同記者会見で、「判例が積み上がって4要件が確立された。短い期間の議論で立法して判例を覆すのは容易ではない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53aa2574384c881c9b56d44611ea778de9891836
高市経済安全保障相も13日の共同記者会見で、「判例が積み上がって4要件が確立された。短い期間の議論で立法して判例を覆すのは容易ではない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53aa2574384c881c9b56d44611ea778de9891836
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:54:38 ID:vp6I
おぼろげに浮かんできたんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:54:49 ID:nnj6
OECD「日本もイギリス・アメリカに比べれば解雇しづらいけど他の欧州の国々よりは解雇しやすいぞ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8904b155bbfc36e93d078fee875c7f129141255e
https://news.yahoo.co.jp/articles/8904b155bbfc36e93d078fee875c7f129141255e
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:56:49 ID:XDyf
>>3
これちょっと意外やったわ
欧州もアメリカと同じやと思ってた
これちょっと意外やったわ
欧州もアメリカと同じやと思ってた
11: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:57:36 ID:w0FP
>>7
アングロサクソン系と大陸系の二種類の雇用形態があるからね
大陸系はいまでも家族的な経営が一般的
アングロサクソン系と大陸系の二種類の雇用形態があるからね
大陸系はいまでも家族的な経営が一般的
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:58:51 ID:nnj6
>>7
なんなら追い出し部屋の存在とかも考慮されてないやろうから
経団連のジジイ共が言うよりよっぽど日本の労働者って守られてないと思うわ
なんなら追い出し部屋の存在とかも考慮されてないやろうから
経団連のジジイ共が言うよりよっぽど日本の労働者って守られてないと思うわ
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:56:13 ID:6CPe
小林鷹之「女系天皇を容認するのか」
石破茂「如何にして天皇制を守っていくか、常に考えていかなければいけない」
小林「『女系を容認しない』と受け止めていいか」
石破「大事なのは、如何にして国民統合の象徴の皇室をお守りしていくかということ」
石破も都合の悪い事は絶対に答えないタイプやしギリギリセーフやろ
石破茂「如何にして天皇制を守っていくか、常に考えていかなければいけない」
小林「『女系を容認しない』と受け止めていいか」
石破「大事なのは、如何にして国民統合の象徴の皇室をお守りしていくかということ」
石破も都合の悪い事は絶対に答えないタイプやしギリギリセーフやろ
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:56:28 ID:DhN9
>>4
っぱ、石破なんだよ
っぱ、石破なんだよ
9: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:57:32 ID:nnj6
>>4
まあ社会人の必要スキルやししゃーないやろ
まあ社会人の必要スキルやししゃーないやろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:58:34 ID:leZ5
>>4
進次郎がどう答えるのか気になる
進次郎がどう答えるのか気になる
5: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:56:27 ID:ke5l
どんだけ論破されててもこれには賛成
カイコとか言う文字もう見たくねえわ
カイコとか言う文字もう見たくねえわ
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:56:57 ID:DhN9
進次郎ってちょっとやばいよな
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 08:59:13 ID:DhN9
進次郎はちょっと総理にしたらあかん気がする
18: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 09:01:04 ID:kLv6
介護会社買収して配置転換すれば良いのでは…?
19: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 09:01:08 ID:iy1o
迷ったらフルスイングで強行や
ちな迷うほど賢かったりいろんなことに精通してるわけではないのでほとんど官僚の言いなりになってうまく使われることだろう
ちな迷うほど賢かったりいろんなことに精通してるわけではないのでほとんど官僚の言いなりになってうまく使われることだろう
20: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 09:01:32 ID:sl4Q
高市「規制緩和したら需給ギャップによって雇用が悪化するだけでは?」
進次郎「解雇規制は緩和するが解雇しやすくするわけではない」
高市「ちょっとよくわからないんでもういいです」
進次郎「解雇規制は緩和するが解雇しやすくするわけではない」
高市「ちょっとよくわからないんでもういいです」
23: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 09:02:37 ID:w0FP
>>20
やっぱ高市やな
やっぱ高市やな
21: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 09:01:34 ID:7FbV
守られてるんじゃなくて、この会社と添い遂げようって思う奴の割合がよその国より多そう
36: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 09:36:08 ID:cJEF
進次郎は構文トークで自ら墓穴を掘ったな
実質、高市と石破の戦いやろな
実質、高市と石破の戦いやろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (285)
なあなあのアナウンサー達は見て見ぬふりしてくれるから
milio
が
しました
milio
が
しました
例えば集団解雇制限を見てると下記の基準でスコア化されてる。
18 集団解雇の定義
19 労働組合・行政への通知
20 効力発生までの期間
21 その他の使用者のコスト
では日本はこの基準に基づき解雇が実施ができるのかと言うと疑問だろう。
そもそも大企業は集団解雇を発動できないだろう。集団解雇を発動する前に、
合理化・給料削減、希望退職の実施等のハードルがあるわけだし。
集団解雇を実施刷るまでの困難さスコア化されてない。
milio
が
しました
普通、党の意見は1つにまとまる。小泉氏の意見を不同意だったのが、石破氏や高市氏とは?
日本の政党政治は死んでいる。
milio
が
しました
だから発言に中身がなく矛盾が生まれてくる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり退職金はほぼ払わなくていいと思われがちだけどそんな訳あるかいな
それなら定年退職直前でも「おまえ会社都合退職で退職金ゼロな」ができちゃうんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党を選ぶって事はそれを認めるってこった
野党だろうが与党だろうが支持したらその政策の責任は自分に返ってくるって事は覚えとけ、民主主義の基本や
milio
が
しました
私はチャイナマネーが大好きだ
milio
が
しました
今日はあなたの誕生日なんですね。私も誕生日に生まれたんです
今のままじゃダメだよね。だからこそ日本は今のままじゃいけないんだよ!
夜景を見るなら…断然夜だよね。昼間じゃ見えないもんね。
一度やってみれば、次は2回目になるからね。だからやってみなよ。
僕の父?小泉純一郎だよ。意外と知られてないんだよね、これ。
眠くないときって、眠れないよね?これって人生の真理じゃない?
2月ってことは、あと1年でまた2月がくるってことだよね。楽しみだね。
39歳の誕生日を迎えたら、来年は…40歳になるんだよ!驚きでしょ?
反省してるって言ったのに、反省が見えない?それも反省のうちだと思うんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これで選挙戦う小泉マジセクシー
小泉がセクシー過ぎて石破も河野も酷いのに陰に隠れてるものな
milio
が
しました
手術でスピーカーが仕込んでいて
司令に合わせて話しているってのが
あったが
小泉も早めに手術でコントロール出来る様に
改造した方が良いw
milio
が
しました
息子に言われたから、親父に総理はまだ早いと言われたんだろうな
進次郎がアホになったのは一般常識を学ばせなかった親の純一郎が悪い気がする
milio
が
しました
小泉が「解雇の自由化」でないと言っても、企業にとっては「解雇の自由化」だからね。
リスキリングや再就職支援を大企業に義務付けるとしても、何をどうするの?
企業側は、即戦力にならない中高年はいらないんだよ。
おぼっちゃま小泉は何も分かっちゃいない。
30代前半までの若いのなら未経験でも他業種に再就職できるだろうけどよ。
milio
が
しました
こいつを総理にするの
milio
が
しました
わざとなのかやる気ないのかもはやどんよりしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もう議員としての未来はないな。
milio
が
しました
milio
が
しました
それどころか進次郎の発言すら聞いてないのに勝手に議論をエスカレートさせてんの何なの?
さすがにアホすぎない?
milio
が
しました
milio
が
しました
もう中道なんて口が裂けても言えんな
自民も極左の仲間入りするんか?
milio
が
しました
この人を肯定する意見を見たことがないんだがなぜだ
milio
が
しました
自民党があってこそ日本国民が有るって思考だからなぁ。
milio
が
しました
milio
が
しました
なんでちょっとした手違いでした、程度で許されてるんの?
milio
が
しました
いつもテキトーにしか物言わない奴に何を期待してるのw?
脳みそがある奴はあんな構文使わねーからw
milio
が
しました
コイツを当選させた自民党員、票を入れた支持者らに文句言いなされ
milio
が
しました
変化しようとすると否定する文句を言う
いま高学歴の男女はホストやホステスで荒稼ぎしてる
全部大人たちの不手際だろう
milio
が
しました
milio
が
しました
自慢の息子なんだよあの純一郎は
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
靖国モルヒネ待ったなし!
milio
が
しました
法的な定義は難しいかもしれないけど、彼らが雇用され続ける方が労働基準法違反だ。
milio
が
しました
竹中の欲望だけ伝えたらそりゃ集中砲火食らうよ
みんな最初から「知ってる」んだから
milio
が
しました
竹中平蔵が絡むやつは信用出来ないしNoよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
:年とってもこのままのような気がするがな
milio
が
しました
milio
が
しました
政治家ならもっと言葉選べ
milio
が
しました
milio
が
しました