
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726701599/
1: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:19:59 ID:5BkG
マジでどういう思考回路してるん?
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:20:26 ID:jWmT
まあいいじゃんそういうの
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:23:22 ID:lwIQ
いやもう確定やろ
10: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:24:33 ID:find
我々が何言っても党員と議員で決めるんで
13: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:24:57 ID:EAEC
>>10
だと…茂木あたりか?
だと…茂木あたりか?
12: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:24:37 ID:EAEC
高市はいいと思う
女性総理やっとくのは自慢できる
女性総理やっとくのは自慢できる
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:25:00 ID:akjU
解雇規制緩和言い出すまではワイもそのスタンスやった
解雇規制緩和言い出すまでは
解雇規制緩和言い出すまでは
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:25:10 ID:7RWD
まぁ鳩山みたいな感じになるやろなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:26:09 ID:find
>>15
トラストミーと最低でも県外はマジやばかった
トラストミーと最低でも県外はマジやばかった
32: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:27:47 ID:EAEC
>>20
あのとき脳内でどういうプラン考えてたんだろ?
たぶん国内じゃなくハワイとかグアムからスクランブルで間に合うって想定だったんだろうけど
あのとき脳内でどういうプラン考えてたんだろ?
たぶん国内じゃなくハワイとかグアムからスクランブルで間に合うって想定だったんだろうけど
22: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:26:21 ID:ruFR
てか進次郎の場合ただの傀儡政権になるんだろ?
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:26:55 ID:Jbdu
下級国民に優しいんか?
33: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:27:54 ID:OukS
現実ではなってほしくないけど
怖いものみたさで進次郎が総理大臣になった世界線も見てみたい
怖いものみたさで進次郎が総理大臣になった世界線も見てみたい
34: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:28:11 ID:akjU
経営者が軒並み進次郎を支持してる
つまりそういうことや
つまりそういうことや
39: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:30:10 ID:EAEC
まじで鳩山が考えたプラン考察してる地政学の学者おったけど
・洋上基地建設
・徐々に中国と戦略的同盟を構築する
のどっちかやと言うてたな
・洋上基地建設
・徐々に中国と戦略的同盟を構築する
のどっちかやと言うてたな
50: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:35:56 ID:Pd2M
進次郎が日本の政治のトップでええわって考える議員ってヤバいよな
52: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:39:07 ID:jmId
どうせ実質的には第2次菅政権になる
問題なっしんぐ
問題なっしんぐ
56: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:41:14 ID:OukS
でも将軍様とは同い年だから・・・
58: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:42:05 ID:Pd2M
菅の傀儡だと移民入れまくるから怖いな
59: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:42:16 ID:lKPQ
でも10年後とかになられるよりは
今なっておいて早いうちにアカンってなってた方が良くない
今なっておいて早いうちにアカンってなってた方が良くない
64: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:43:59 ID:akjU
>>59
今なってダメでも10年後もなるぞ
10年後なんてみんな忘れてるんだから
今なってダメでも10年後もなるぞ
10年後なんてみんな忘れてるんだから
67: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:46:22 ID:R7Le
試しにやらせてみて地獄見たのをもう忘れてしまったんですね
86: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 08:51:48 ID:omCt
日本が終わってしまう
99: 名無しさん@おーぷん 24/09/19(木) 09:00:12 ID:R7Le
彼らが持つ若年政治家への期待っていうのがおそらく
これまでにない人間で議会に変化をもたらす効果を持つ者っていう期待をこめてるんだよな
今まで通りではいけない→野党は使い物にならない→じゃあ若さだという流れで選んでる
発想が消去法に近いから若くて問題を起こしてなければ良いという話になって結果小泉に白羽の矢がたつんだろうなと思うわ
これまでにない人間で議会に変化をもたらす効果を持つ者っていう期待をこめてるんだよな
今まで通りではいけない→野党は使い物にならない→じゃあ若さだという流れで選んでる
発想が消去法に近いから若くて問題を起こしてなければ良いという話になって結果小泉に白羽の矢がたつんだろうなと思うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (223)
自民にはまじで下野してもらいたい
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉が党首討論したらボロボロにされるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
だって議員からも国民からも支持されてるんだもん
党員はこの際どうでもいいだろ
無視して何か困るか?
milio
が
しました
玉木「出ていく人に元の会社がやることじゃないよねそれ」
milio
が
しました
進次郎が勝ったら滝クリが代わりに
総理をやってみるプランはどうやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
レジ袋、おぼろげながら政治をやっては国民は迷惑である。
milio
が
しました
あかんあいつほんまもんや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人の増加は日本経済が活性化する。
中国人は日本の宝。
中国と友好な進次郎は日本の神様。
milio
が
しました
まるで成長していない、だもの
milio
が
しました
ラブ&ピース❤️
milio
が
しました
二国間の外交については、アメリカを最重要視し、経済と日米安保の方向性で間違わなければ合格である。
中国は、相手から望まれれば会談に応じるくらいで良い。望まれても気が進まなければ先送りで構わない。
ロシアは、領土問題の提案を出して来たら、内容を精査し、事務レベルで交渉すれば良い。
安倍元総理のように、交渉のために経済協力を要請される間抜けな交渉は絶対にしてはならない。
北朝鮮については、日朝平壌宣言を持ち出してくると予想されるが、無視しておけばよい。目的は金だから。
中国もロシアも北朝鮮も、助けなければ自滅する。修学旅行先を中国にするという二階の提案は、子供の命が掛かっているため、実現させてはならない。
milio
が
しました
nhk解体くらい言え
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
左翼、客観型、合理主義者は、宣伝ドヘタw
右翼の客観型は、INFPから地獄のお金(熱意)を貰ってるから宣伝できる。
自然と、INFP自民党に票が集まるというものだ。
客観型に熱意が使えるキャラクターがいないから、無駄に騒いだり叩いたりしてるだけで、不毛な戦いを続けている。
milio
が
しました
国民から失笑でもアホ面で笑顔
milio
が
しました
もう誰でもええで
milio
が
しました
milio
が
しました
う~ん、もしこの三人のうちの誰かにしないといけないのならば、
まあ、進次郎かなぁ……
そんで1年ちょっとで辞任して、もう一度選び直ししてほしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉進次郎なら遺憾で終わらない
習近平の顔を往復ビンタするよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党党員が正しい判断をしてくれると思いたい。
元小泉チルドレンの票は仕方ないとしても。
milio
が
しました
電気代の請求書見て見てろ、再エネ賦課金の文字と金額が見えるだろ?
そのお金で儲けた人間だどれだけいることか。
milio
が
しました
ポッポがポエムになっただけ、進次郎を推すなんてこいつの親父も大反対していたのに無謀すぎる選択だよ
milio
が
しました
でも国民が選べないんだよな
milio
が
しました
本来ならバカ息子でも親なら総理に推すはずだけど、総理になったら速攻でボロが出て潰されるのが分かっているから将来やタイミングを考え反対した
milio
が
しました
普通は行っても部長ぐらいなもんで、若くて上に行っても偉そうだのなんだので言うこと聞かない老人出るからな
それ以前の話だったけどなw
milio
が
しました
せめて米国の大統領が決まってから、トランプやハリスのどちらかに決まって落ち着いて数年経ってから日本の総理になった方が無難と言うことだ
だから岸田はそれをしってるから避けた、安倍総理みたいに総理を2回やる予定なんだろう、2回目で長期政権をやるために
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉改革や竹中は嫌いだけど、高市信者が嫌がることの方が大事wwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉進次郎なら、自民党ぶっ潰すだろう。
milio
が
しました
外資の日本法人って割と普通にリストラするじゃん?
その代わりリストラリスクに見合う賃金を設定してるけどな
要するにそれが嫌なんだよ
リストラはしたいけど賃金は上げたくないから政府の号令待ちで『赤信号みんなで渡れば怖くない』をやりたいんだよ
『解雇規制緩和すれば賃金が上がる?』そうはならねえよ
milio
が
しました
milio
が
しました
ボロ出まくるだろうし大衆受け最悪な解雇規制緩和が公約だし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
在任中どんな嫌がらせをする気か
辞める頃には出生数も50万切ってそう
milio
が
しました
milio
が
しました
「ゼロ・エミッションフォーラム2024」開催 2024年2月5日
進次郎たんはキッシーと同じEV激推しだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
私は、環境大臣の時にEV補助金を倍増しました(40万円→80万円)。それ以来、経産省の補助金も実質倍増され、その効果が販売台数の急増(今年4月は前年比2.5倍の販売台数)という形で出ているようです。当時、日本は軽自動車EVから自動車の電動化が進んでいくと考え(環境大臣の時の記者会見)、支援制度の詳細を官僚の皆さんと考え、今回このように世の中が動き出し、交通分野の脱炭素の歯車が回り始めていることを本当に嬉しく思います。
milio
が
しました
小泉進次郎 EV普及の秘策は「まず配って使ってもらうこと」と大胆提案
2024/02/02
進次郎たんのEV激推しで日本人を地獄へ
milio
が
しました
milio
が
しました
破茶滅茶に成りそう。
milio
が
しました
総理はアメリカが決めることだから
残念!
milio
が
しました
早く全口座と全クレカのマイナ紐付けを義務化しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
国民の皆さん、わたしを支持してください。」
アホかと
milio
が
しました
トランプは品がなく粗野でイカれてるが、
自分の才覚で財を成しただけあって、言ってることの半分以上はまともなんだよね。
進次郎はただただひたすら残念な人。
モナはあれのどこにホレたんだろうかね。頭よさそうに見えたのに、見えるだけだったんだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
↑
これしか思い出せない
milio
が
しました
おばちゃん達に人気で従来自民支持者の気が変わらないなら勝つだろう 誰責任?
milio
が
しました
超絶厳しい
年金80歳=貧乏人は老いても働け
大学行かなくていい=貧乏人は高卒で底辺労働しろ
解雇緩和=雇用者次第でどんどんクビにしていいよ
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました