
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726754226/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6e12a6720ddce64354429b532e810113502788a9
2: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 22:58:53.99 ID:3l0weDsA0
無能な指揮官の見本市だな
5: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:00:19.50 ID:TngbAFN10
ほら、やっぱり集合場所は見晴らしが良くて、大きな目印が
9: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:02:23.17 ID:wfk04Fkp0
ひでぇなぁ・・
14: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:05:57.39 ID:wENgFW7u0
ロシアは人口を減らしたくてやってるのか?
16: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:08:03.96 ID:YGRfzBBV0
だって並ばせとかないと逃げるじゃん?
17: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:10:49.92 ID:txVeOFMj0
うおおおウクライナに栄光あれ!
24: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:16:58.92 ID:v1XolooG0
ロシアは行き詰まって核使用が待ったなしじゃん
27: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:19:54.77 ID:BN0f1v3t0
ハイマース「来たよ~^^」
29: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:23:05.35 ID:CizBrXfV0
ウクライナの砲弾減らす作戦だな!
31: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:25:18.34 ID:im8lpGyq0
迂闊なッ!
33: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:37:55.47 ID:tzZwEZu00
マップ見ながらポチるだけの簡単なオペレーションです
35: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:45:54.27 ID:dFELiKpy0
最早ロシアの風物死
37: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 23:49:27.12 ID:4dVNhppN0
ヒント ロシア人の要人が一番集結している場所は クレムリン
46: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:03:49.14 ID:81ktymGS0
なんか初期の頃に戦力の20%だか損耗したら戦争を続けられないみたいなこと書いてあったような気がするのだが
72万人死傷してもまだ戦争できるんだな
72万人死傷してもまだ戦争できるんだな
57: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:12:55.44 ID:0RGHJYzi0
>>46
常備軍の2割が死傷したら、"普通の国"なら厭戦が拡がってデモ連発だったり
下手すりゃ反乱が起きかねないんだろうけど
そこはロシアというかプーチン体制が常識を超越している所なんだろうな
常備軍の2割が死傷したら、"普通の国"なら厭戦が拡がってデモ連発だったり
下手すりゃ反乱が起きかねないんだろうけど
そこはロシアというかプーチン体制が常識を超越している所なんだろうな
58: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:16:22.64 ID:mB5+NDe90
>>46
死傷者ってのは死者+怪我人
ロシアで言う死傷者は死者と重体者で、多少手足が欠損してもそのまままた最前線に送られるから
西側とカウントの仕方が違う
死傷者ってのは死者+怪我人
ロシアで言う死傷者は死者と重体者で、多少手足が欠損してもそのまままた最前線に送られるから
西側とカウントの仕方が違う
47: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:04:39.95 ID:0RGHJYzi0
孤独な独裁者が誇大妄想の果てに暴挙に出て、
大失敗したのに自分のメンツを守るためだけに自国と隣国の人間を大量に死に追いやり続けていて、
それを誰も止めることもできない…
大失敗したのに自分のメンツを守るためだけに自国と隣国の人間を大量に死に追いやり続けていて、
それを誰も止めることもできない…
51: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:07:03.92 ID:u67jqixM0
現状の伝達すらまともにしてないんだろうね
52: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:08:25.47 ID:QdYjV0590
ドネツクあたりのAWACSが機能しているのか?
53: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:08:39.00 ID:vWTKQ1tN0
こいつら戦争中だってわかってんのかよw
54: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:08:58.91 ID:0RGHJYzi0
だいたいロシアのプーチン大統領様が
あんな北朝鮮のデブ如きに頭下げて兵器を売って貰ってるとか
その為に車プレゼントして自分で運転して接待してるとか
誰が予測出来たというのか
あんな北朝鮮のデブ如きに頭下げて兵器を売って貰ってるとか
その為に車プレゼントして自分で運転して接待してるとか
誰が予測出来たというのか
59: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/09/20(金) 00:21:41.73 ID:81ktymGS0
>>54
プーが自ら運転手してたのか。
さすが元タクシードライバーやな
プーが自ら運転手してたのか。
さすが元タクシードライバーやな
64: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:28:47.99 ID:iMheQ+DM0
数か月前にも集合中の場所にハイマースを撃ち込まれて
一気に数十人規模で被害を受けてたはずだけどな
都合の悪い情報は隠ぺいするから
軍内部でも情報共有出来てないのかも知れんね
一気に数十人規模で被害を受けてたはずだけどな
都合の悪い情報は隠ぺいするから
軍内部でも情報共有出来てないのかも知れんね
71: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:39:28.11 ID:r9b3yGL/0
ふう。また勝ってしまった。
ウクライナはまったく無敵だぜ。
なのに、領土が少しづつ失われていくんだ。
実に不思議だ。
ウクライナはまったく無敵だぜ。
なのに、領土が少しづつ失われていくんだ。
実に不思議だ。
84: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:53:23.96 ID:ABCpHtCD0
>>71
国土の20%ロシアに押さえられてるけど連戦連勝!!
国土の20%ロシアに押さえられてるけど連戦連勝!!
72: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:40:29.61 ID:WU982F3c0
逆に、野外に集合しなくて戦争できるの?
85: donguri 2024/09/20(金) 00:56:24.67 ID:6YOv21fk0
なんか開戦からズーッと
見てるけどロシア軍って戦争をやってる当事国って
いう自覚ほとんどゼロじゃね??
見てるけどロシア軍って戦争をやってる当事国って
いう自覚ほとんどゼロじゃね??
87: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 00:59:53.34 ID:e2DgSCHr0
>>85
名目上は戦争ではない「特別軍事作戦」
クルスク州の奪還も「対テロ作戦」
なので国民は安心しててねという政府のスタンス
名目上は戦争ではない「特別軍事作戦」
クルスク州の奪還も「対テロ作戦」
なので国民は安心しててねという政府のスタンス
88: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 01:04:01.20 ID:Jq8iiHXa0
そういう建前を取らざるを得ないというのは
国民の忠誠や戦意がまったく期待できないと分かってるからだろうな
国民の忠誠や戦意がまったく期待できないと分かってるからだろうな
89: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 01:05:24.36 ID:Ej8wyImG0
>>88
ロシア陸軍の強さとは兵隊の士気や練度などというものに
そもそも頼らない兵運用だよ。
ロシア陸軍の強さとは兵隊の士気や練度などというものに
そもそも頼らない兵運用だよ。
90: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 01:07:29.24 ID:Jq8iiHXa0
>>89
結果このザマだけどな
奴隷の国が市民の国に勝てる可能性はないよ
結果このザマだけどな
奴隷の国が市民の国に勝てる可能性はないよ
91: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 01:08:49.75 ID:0RGHJYzi0
あの半島をロシアが併合した時にEUやNATO諸国がちゃんと反対してればなあ…
メルケルが天然ガス欲しさに売り飛ばしたりしたせいで
世界が大きすぎる代償を支払うことになってしまった
メルケルが天然ガス欲しさに売り飛ばしたりしたせいで
世界が大きすぎる代償を支払うことになってしまった
111: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 05:28:35.91 ID:0OUMp5QP0
ドローン偵察&攻撃で車両は常に狙われ集結したらHIMARS
戦闘機やヘリを飛ばせばSAMの餌食
最近はロシア領の弾薬庫にドローン攻撃
これ、ロシアが対抗するのキツイかも
戦闘機やヘリを飛ばせばSAMの餌食
最近はロシア領の弾薬庫にドローン攻撃
これ、ロシアが対抗するのキツイかも
112: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 05:45:04.91 ID:LFrtoU1D0
肉弾戦が好きなロシアはともかく兵隊を密集させるんだろ
114: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 06:11:05.88 ID:cl3EwO6V0
映画化決定
116: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 06:33:09.29 ID:Y+04S/qF0
独ソ戦でも、ドイツは常にソ連に対して数倍の損害与え続けてきた
が、戦争に勝ったのは結局ソ連だったからな
キルレートがいくら優勢であっても、物量で相手を押し潰せれば戦略的勝利は達成
されるってだけの話
が、戦争に勝ったのは結局ソ連だったからな
キルレートがいくら優勢であっても、物量で相手を押し潰せれば戦略的勝利は達成
されるってだけの話
121: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 07:05:44.93 ID:7bGns3ob0
>>116
過去から何でも学べるわけじゃないから
現代ロシア軍将校団はウクライナ戦争開戦劈頭にクリミアやシリアのようにウクライナ本土で戦おうとして大損害を出した
過去から何でも学べるわけじゃないから
現代ロシア軍将校団はウクライナ戦争開戦劈頭にクリミアやシリアのようにウクライナ本土で戦おうとして大損害を出した
122: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 07:06:26.63 ID:0RGHJYzi0
>>116
いや米国が上陸したからじゃない?
いや米国が上陸したからじゃない?
117: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 06:33:56.09 ID:dQMctAM/0
うっかりロシ兵衛
120: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/20(金) 07:00:55.84 ID:fidB7qr+0
全員集合て遠足かよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (137)
ネットがある時代でよかったね
milio
が
しました
ロシア=ソ連は宇宙競争でアメリカに勝ったりアメリカに劣らぬ技術力の国というイメージあるが科学者の殆どはウクライナとユダヤ系
特にロシアのミサイル等の宇宙科学の総本山はウクライナにある
ウクライナ人が居ないとただの無能の集まり
それがロシア
milio
が
しました
まともに集結してなんてやろうとしたらそりゃこうなる
milio
が
しました
なんとかって鉱山都市も取り返したって聞いたぞ
頑張れウクライナ
西側もぐずぐずせんで武器を送ってあげて
日本もドローンの材料とか送ろうぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
CIAに唆されて親露大統領を暴力で引きずり下ろして以降ロシアとの関係が悪化
ゼレンスキーは対露融和アピールで当選したくせに支持率が下がるやいなや反ロシア感情を煽り東部の親露派やロシア系住民を迫害させ挙句にNATOに加盟しようとしてロシアを暴発させた
そんな都合のいいプロパガンダに酔って現実に気が付かないんだもんな
何のために兵士になって死んでるんだか
milio
が
しました
勝っても負けても将来大変ね
milio
が
しました
記事を読まずにコメントした賢いつもりの馬鹿は何人いるかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ生活は補給と脱走防止の為に集合してやらなアカン
寝泊まりしてる固まった塹壕や要塞から、ほな集まって点呼とってから出発するか~とぞろぞろ出てきたとこをヤられるつうのは定期的に良く起きてるな
意味不明に大隊規模が集合して密集したとこをハイマースで狙撃されて、大隊規模で全滅するとかいうアホは、前半戦で良くヤられてたから、流石に学習した様で最近は聞かない
milio
が
しました
うちも昨日オクラに施したわ
milio
が
しました
でもロシア軍って防衛戦と火事場泥棒以外で戦争に勝ったことなかったような
milio
が
しました
海があるというけど、沖合300kmからシャヘドタイプを飽和攻撃されたら・・・
近海を行き来する船舶の数は膨大ですべて把握などできない
非対称戦の防御と攻撃をもっと重視すべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それはそれとして勝つ頃には労働人口相当減ってて国としてはヤバイ事になってるんじゃないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの軍事力がこんなに西側に依存したしょっぱいものだったなんて米英情報機関以外誰も予想できなかった
最終的にプーチンには撃てないと判断したから今があるのだろうが、どうなるんだろうねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
かわいいね🤭
milio
が
しました
milio
が
しました
バカ上官処分しないのはウクライナにとっては有難い話だが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ごく普通の兵器であるハイマースがまるで超兵器に見えてくるから困る
milio
が
しました
あほす
milio
が
しました
露助ホイホイw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
200人規模の軍人用施設があったが跡形もなくなったのを国が隠蔽してると書いてる
milio
が
しました
生産量は昨年の10倍
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
被害のルーティーンって珍しいな。
訓練なら国境からもっと200㎞くらいは奥地でやるべきだろ。
milio
が
しました