
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726836762/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab8fc49239ac940617b262458463b183438c127
3: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 21:54:30.63 ID:K7miYQif0
こんなことして内戦にならんのか
16: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 21:58:57.91 ID:TxAE7sgW0
>>3
ショイグは前任のセルジュコフをクビにした時に軍の外から持ってきて据えた外様の大臣なので、任期の長さを考慮しても軍内部に強力なシンパが居るかっていうと微妙
ショイグは前任のセルジュコフをクビにした時に軍の外から持ってきて据えた外様の大臣なので、任期の長さを考慮しても軍内部に強力なシンパが居るかっていうと微妙
17: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:00:37.72 ID:K7miYQif0
>>16
そうなのか、しかしまぁ末期症状よな
そうなのか、しかしまぁ末期症状よな
32: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:05:32.89 ID:TxAE7sgW0
>>17
まあ戦後最悪の死傷者を出した戦争の責任者の一人ではあるから、無事で済まされてた方が末期的とも言える
肝心のプーチンとか旧KGB閥はなんも責任取らんけどな
まあ戦後最悪の死傷者を出した戦争の責任者の一人ではあるから、無事で済まされてた方が末期的とも言える
肝心のプーチンとか旧KGB閥はなんも責任取らんけどな
46: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:09:35.24 ID:K7miYQif0
>>32
まだ戦争中なのに粛清してるほうがどうなのって話
まだ戦争中なのに粛清してるほうがどうなのって話
5: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 21:55:47.51 ID:M6FGaDce0
やっぱり中国・北朝鮮と全然変わらんやん
13: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 21:57:25.30 ID:9QUklDxe0
プリ御仁の呪い
18: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:01:29.51 ID:FjWkX3sx0
ロシアもウクライナも地獄やな
21: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:01:53.11 ID:TDuuZREE0
なんだよやっぱりロシアうまくいってないじゃんな
23: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:03:20.13 ID:e2ZV3bzt0
軍が反乱起こすんじゃないの
27: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:03:38.83 ID:VmM9w+Je0
さぁ始まったぞw
29: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:04:54.53 ID:yHFrs1M90
見せしめですわ
30: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:04:54.65 ID:mB5+NDe90
生贄探しwwww
40: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:07:05.10 ID:hUWRGGhd0
プーチン、齢とってダメになっていくワンマン社長みたいに会社というか国潰しちゃうんじゃないだろうな
260: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:55:16.77 ID:J/faDkE70
>>40
それはそれでええかもしれんな
それはそれでええかもしれんな
43: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:07:59.50 ID:1XQZg6Zi0
またかよ
国家解体も秒読みだな
国家解体も秒読みだな
53: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:11:07.74 ID:1XQZg6Zi0
もうソ連崩壊時の失敗は繰り返したらダメだ
今度はモスクワを解体しないと
今度はモスクワを解体しないと
56: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:11:26.32 ID:beE6YevO0
共産主義の終焉
75: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:16:26.71 ID:tDSjCD+L0
草
末期的症状やね
末期的症状やね
86: ハンター[Lv.73][木] 2024/09/20(金) 22:19:20.13 ID:v/rCOopL0
もしかしてロシアは軍政間近?
92: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:19:51.49 ID:S0vMRpkN0
プリが呼んでいる
96: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:20:49.79 ID:SNsHHOnG0
ショイグも事故死してしまうん?
104: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:23:30.60 ID:LhIm9Lh60
ロシア版本能寺の変、シンロシア革命がついに起きる
113: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:25:35.79 ID:+VICg8xW0
勝者はロシアでもウクライナでも無いんじゃないかなあ
118: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:26:50.62 ID:K7miYQif0
>>113
勝者は軍事産業
勝者は軍事産業
127: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:28:28.09 ID:gXH967760
>>113
勝者は武器を売ったアメリカだな
あとはロシアから安い大量の資源を買いまくってる中国とインドな
勝者は武器を売ったアメリカだな
あとはロシアから安い大量の資源を買いまくってる中国とインドな
119: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:27:07.95 ID:1XQZg6Zi0
プーチンが粛清されて撤退して終戦だな
じゃないとNATOに占領されちまう
自分たちでケリをつけてそれだけは避けるだろ
またゴルバチョフみたいなのが出てくるんじゃね
じゃないとNATOに占領されちまう
自分たちでケリをつけてそれだけは避けるだろ
またゴルバチョフみたいなのが出てくるんじゃね
140: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:30:34.25 ID:enQwQuRo0
粛清なんかしたら人材減るだけじゃないの?
144: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:30:50.37 ID:QDuee4Js0
こんなことしたら内戦がはじまりそうだな
145: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:30:55.11 ID:g4oDPXb10
飛行機乗ったら謎の墜落やべーよ
147: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:31:00.15 ID:qWJFtd3m0
「ショイグー、ゲラシモフー、お前らのせいで~」と言って暗殺された人がいたな
148: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:31:27.13 ID:XlQLKKUq0
始まったな
172: 警備員[Lv.41] 2024/09/20(金) 22:36:34.53 ID:rb9HqkPg0
こんなんされてよくプーチンに従うもんだね
175: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:36:55.39 ID:YcdC0xfp0
よくもクーデターが起こらないもんだな
どんだけ恐怖政治なんだよ
どんだけ恐怖政治なんだよ
248: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:52:37.55 ID:JjhM0gYS0
これがあるから独裁国家はあかんなw
そして誰も居なくなった
そして誰も居なくなった
253: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:53:57.74 ID:96ypdg740
クルスク逆侵攻が効いてるって事だな
ベルゴロド方面も危ないみたいだし
ベルゴロド方面も危ないみたいだし
255: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:54:25.15 ID:omk0cCVN0
全部責任を押し付けられてるな・・・・
258: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:55:03.07 ID:ZgBWWiDC0
まあロシアが本当に有利なら粛清祭りになんてならねーわな
262: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:55:31.17 ID:g4oDPXb10
ショイグは亡命先あるのかな
285: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 22:59:42.91 ID:B0SG/iSb0
仲間割れしだしたか
ロシアも長くはないな
ロシアも長くはないな
287: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:01:14.81 ID:bbGZtZtQ0
独裁国家で1番怖いのは
『死なば諸共』でボタン押しちゃう事だよね
『死なば諸共』でボタン押しちゃう事だよね
299: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:05:07.21 ID:o/gv2cYw0
やっぱインフラ攻撃が最強だな
300: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:05:20.18 ID:XbVvF6wo0
人も物も足りてないのに粛清とか誰も幹部やりたくないだろもう
絶対に失敗するのに誰がやるんだよw
絶対に失敗するのに誰がやるんだよw
321: 警備員[Lv.17][苗] 2024/09/20(金) 23:13:39.21 ID:WqCTFe/d0
>>300
良いポジションに付きたい欲があるのはたくさんいるから大丈夫w
良いポジションに付きたい欲があるのはたくさんいるから大丈夫w
302: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:06:40.31 ID:78KK//On0
こういう粛清がヒットマークってやつだ
要するに効いてるんだよ
要するに効いてるんだよ
314: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:11:38.52 ID:7z9PRaPj0
戦争してみたら書類上ではあるはずの物がなかったりして汚職が発覚してるんだろう
319: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:12:44.94 ID:XbVvF6wo0
>>314
その書類
書き換えられてませんか?
その書類
書き換えられてませんか?
388: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:49:35.18 ID:juwzFrJM0
さっさとクーデター起こして戦争を終わらせなさいよ
クリミア撤退の代りに戦後賠償をチャラで手打ちや
クリミア撤退の代りに戦後賠償をチャラで手打ちや
389: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:50:55.08 ID:9Fi0Midy0
ショイグゥーッ!!ゲラッシモフゥーッ!!
392: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:56:10.45 ID:1N/TMsJN0
あくまで対象はショイグの側近だろ?
ショイグは解任されたがそれなりに重要なポジションのままだし
唯一のズッ友なんだからこれ以上のことはせんだろう
ショイグは解任されたがそれなりに重要なポジションのままだし
唯一のズッ友なんだからこれ以上のことはせんだろう
393: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金) 23:56:13.64 ID:1NaOCvJ70
クーデター起こされたら叶わんからな
粛清は一挙に大量処分となるのが常道
粛清は一挙に大量処分となるのが常道
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (156)
milio
が
しました
milio
が
しました
現国防大臣のベロウソフはクリーンが売りで汚職狩りを期待されてたのでプーチンは喜んでると思うよ。
milio
が
しました
日本もロシアを反面教師にして、絶対にこうならないような国造りをするべき
まあ普通はこうならなんが
milio
が
しました
日本は、人が人に支配される国が伝統。
プーチンがいつも通りの非.道として、
岸田や次の総理で劇的な希望を持ってる人は少ない。
milio
が
しました
罪もない人が何人も殺されたからね
怖いね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
予備役兵をまだ200万以上残してるからね。 75歳のおじいちゃんもいるけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
対して使用する際の制限を即時解除するよう要請する決議を採択した
milio
が
しました
🤡ラブロフ外相は、イランと北朝鮮がロシアにミサイルを供給しているという米国の主張を「ナンセンス」と呼んだ。
ラブロフ外相はBRICSフォーラムへのビデオ演説で、国際法を弱体化させる米国とその同盟国とは異なり、ロシアは国連憲章の原則に全面的に従っていると述べた。
milio
が
しました
あ、元からそんなのしかいないか
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの終わりが近づいてるわ
milio
が
しました
ほぼほぼ魔女狩りに近い
まあハゲてブタってる見栄えの悪い生贄だけどねww
milio
が
しました
まあ生活保護をロシアに突っ込んでウクライナ人虐殺を行うような奴等だから今更だけど
milio
が
しました
プーもキンペーも二階も
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無能な働き者はいない方がマシなのは確かだが。ウクライナにとっては良い動きだとは思う。
milio
が
しました
いやいやいや、よ〜く考えてみ?世界2位の軍事大国がもう2年以上も手間取るような相手か。
戦力の小出し、逐次投入、情報漏れ…何で教科書に載るような悪手ばかり起きるのか不思議やな〜
milio
が
しました
…みんないったいどこ行ったんだ?」
milio
が
しました
別口で戦争をおっぱじめそうだしな
プー太郎、瓦礫の山の王様へ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
所謂、レーニン病棟のスターリン病とでも謂うのでしょう
milio
が
しました
milio
が
しました
負けの評価が付いた時点で独裁者は終わり
milio
が
しました
milio
が
しました
麻生副総裁を 失脚させよーと 自民党内で 蠢動してるからな・・
これにゃ アメリカも 麻生副総裁を 排除するつもりなのかもしれん・・
日本が第二次世界戦を起こした 黒幕が 牧野吉田東条の反ユダヤ思想だったのを掴んだ可能性ある
吉田茂と麻生副総裁も 本音を暴露するクセがあるからな・・アメリカは俺の犬だ!とか マッカーサーに報復してやったとか
現代じゃ トランプ詣でに麻生副総裁は訪米しちまったし ドイツのヒトラー政治から学ぶべきとかな・・
ドイツとの同盟を主張主導したのも 牧野吉田東条だ
milio
が
しました
milio
が
しました
負け戦やから始めるんや。
WWIIの負け戦の中、粛清がほぼ無かった旧日本軍が異常なだけ。ドイツもロンメルぶっ弑してるしイタリアも同じ。
日本に限っても西南戦争、戊辰戦争、大きく飛んで、島原の乱、織田家や豊臣家の最後等、ヤバくなってからの内ゲバの事例は山ほどある。
milio
が
しました