20220213113411

引用元:死後ってワイらどうなるんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727106126/

1: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:42:06 ID:m8Rp
どうなるんや?

2: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:42:31 ID:m8Rp
マジで気になる

6: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:44:13 ID:kwux
みんなでワイワイする感じじゃない?

7: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:44:30 ID:iZzq
生きてる人らと二度と会えなくなるで
代わりに、生きてる人らと二度と会わんでよくなる

8: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:44:50 ID:RVys
しんだらわかるさ

9: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:45:01 ID:m8Rp
肉体が滅んだ後にワイらの意識はどうなるんや

11: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:45:43 ID:bt31
>>9
思い出に浸ったことあるやろ
そんなかんじや

12: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:45:59 ID:m8Rp
そもそも何で人間が意識を持ってるのか科学的に証明されてないけど
ワイらの意識は肉体が脳が滅んだ後にどうなるんや

24: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:15 ID:bt31
>>12
浮遊霊になって同じように彷徨ってるやつがおって、皆とおなじことしてるうちに空っぽになって消える

29: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:57 ID:iZzq
>>12
脳が発達しすぎた結果カテゴライズ処理が加速しまくって意識と呼ぶもんが生まれたんであって、脳が機能停止すれば意識も無になるんじゃないの?

13: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:46:21 ID:2IFk
未遂した時は眠る感じやったわ、戻ってきた時目が覚めた感じやったわ

22: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:02 ID:Dzt8
生まれる前の記憶って何も無いやろ?その状態に戻るだけや

23: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:15 ID:m8Rp
お前ら本気で気にならんのか

26: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:46 ID:RVys
>>23
確認しようがないから考えても意味ないんや

25: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:42 ID:2IFk
一回死にかけてから気にせんようになったわ
どうせ最後は苦しむんやし

28: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:48:57 ID:5z7u
いや考えても仕方ないことだし

34: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:49:40 ID:8109
電源が切れただけ、骸になり地に帰る

35: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:49:42 ID:m8Rp
ワイが何よりも気になるのが人間が死んだら意識はどうなるのかって話や

38: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:50:17 ID:2jrk
>>35
残るわけがない
脳が死んでるんだから意識なんてない

44: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:51:10 ID:4NdF
生まれ変わりがあるなら、次は、友達がいるような人間になりたい

53: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:52:43 ID:m8Rp
ワイらどうなるんや
昔からの一番の謎や 死んだら人間はどうなるんや

62: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:55:03 ID:Dzt8
要するに無が怖いんよな、死んだっていう感情すら感じられなくなるのが

63: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:55:23 ID:m8Rp
>>62
地獄よりはマシやろ

71: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:57:31 ID:P5It
>>62
ええやん
物理的には燃やされて灰になり地球の一部へと還る
あの美しい山とか海とか雲と一体になる
こんな素晴らしい事は無い

64: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 00:55:41 ID:P5It
この世から忘れられる

86: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:00:09 ID:85aX
人間は肉で出来たコンピュータやで
破壊されたら二度と起動しないでしょ

87: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:00:14 ID:Dzt8
仮に転生があったとしたら宇宙が出来る前ワイらの意識はどこにあったんやって考えると多分無い
つまり死んだら何も無いそこにあるのは『無』だけや

90: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:01:19 ID:m8Rp
>>87
ワイらはどこから来たんや
なんで宇宙の広大な闇から生き物が生まれて思考できるようになったんや

107: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:05:39 ID:Dzt8
>>90
奇跡やろな、確か宇宙と地球が出来る確率はプール中にバラバラの時計の部品を撒いてそれが水中で出来上がるくらい低い確率や
そこから生命が生まれて人間っていう生き物が生まれたんだから本当に奇跡なんだよ

91: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:01:20 ID:xnoB
いやー無やろなぁ
何もなくなる 死んでもいつか意識もなくなっておわり

92: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:01:27 ID:Ia1e
「三途の川」も怪しいもんやで 

97: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:03:04 ID:85aX
>>92
死ぬ直前脳が機能を失う過程で見る景色なんだと思う

93: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:01:56 ID:7Z8M
面白いところに来たのに
何で死ななくちゃいけないんだよ

96: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:02:34 ID:qC7X
むしろ無以外のほうが怖いよな
無が救いやわ

98: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:03:05 ID:o2jq
すべての意識は脳に司る
PCに例えると
シャットダウンが死。
CPUやGPU含め何も動かないから、思考しようがない。
スリープモードがまさしく睡眠やね。
寝ている間にアップデートもできるし、思考しないから脳を休めることができる。そのスリープモードが意識がない状況。つまり死と同じ。

99: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:03:13 ID:m8Rp
パソコンの素材を溶かして新しいパーツにしても
それはパソコンになるわけやん

ワイらはどうなるんや
ワイらがいつか土になって、野菜を育てて、その野菜が生き物の血肉になったら
ワイらはもう一度生物(パソコン)として作られるんか

100: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:03:44 ID:7Z8M
ワイはまた新しい命として始まると思ってる
自然を守ろうとする連中がいるのはきっと未来で生まれた時にいい環境で産まれるためだろう

102: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:04:47 ID:m8Rp
>>100
天国と地獄が一番論外やな

103: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:04:51 ID:qC7X
死んだあとも脳はすぐに停止するんやなくて
しばらく脳波自体は出てるって話怖いわ
死んだあとの人間の脳みそは何考えてるんやろ

105: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:05:24 ID:m8Rp
>>103
まぁ寝てる時も脳波くらいは出てるやろ

119: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:09:22 ID:P5It
夢を見ている時は脳は活発に動いている浅い睡眠の時
死んだ時みたいに脳の動きが停止しているノンレム睡眠の時は夢を見ない
つまり死んだら意識も完全に無になる

212: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:43:36 ID:Dzt8
実はこの世界はループしてて、死んだら生まれる年代と生まれる人物をランダムに決めてるとかだったら面白いかもな、江戸時代の名もなき農民に生まれたかと思えば織田信長に転生したりとか

214: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:45:40 ID:m8Rp
まぁワイらはこのクソ広い宇宙で生物として奇跡的な確率で生まれた上に
人間として生まれてるからな、何らかの意図を持って生まれたと感じるのもおかしくはないわ

220: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:48:58 ID:Dzt8
>>214
まぁ要するにその奇跡を自覚して家族の愛とか友人との出会いに感謝して毎日を大切に生きることやな
どうせここに居る奴らも死ぬんやからそんなこと気にせずに1日を大事に生きろってことや

257: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 01:59:34 ID:qC7X
ゲームの中のキャラクターにゲームの電源をオフにしたらどうなるのか絶対に理解できないやろ?
それと同じや
人生っていうゲームのキャラクターのワイらには人生が終了したあとのことは絶対わからんし感知できないんや

259: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:00:03 ID:LPmA
>>257
ゲームの場合誰かがスイッチオンしたら生き返る

263: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:02:30 ID:LPmA
ワイの個人的な死後の世界は
天国か地獄に行く、死後即座に輪廻転生、無、第2の世界、別次元の世界、バクテリアになる

266: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:05:03 ID:m8Rp
>>263
ワイは天国と地獄アンチや
神にとって天国と地獄に人間閉じ込めておくメリットないやろ
輪廻転生のほうがまだ理解できるで、何回も人生繰り返してまともな人間量産した方が地球に優しいやろ

268: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:07:33 ID:qC7X
天国と地獄あったらすぐ満杯になりそうだよな
200年前まで地球の人口はたかが数億人だったのに今は70億人いるんやから
地獄の鬼も過労死や

270: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:08:19 ID:It5w
>>268
この世が人界と呼ばれる地獄なのだという説もあるぞ

271: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:08:34 ID:qC7X
>>270
それ好き

304: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:24:44 ID:m9KP
普通に無に戻るんやろけど
怖いから生まれ変わるってことにしとくで

311: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:28:14 ID:m9KP
常識的に考えたら無だし
他の回答は死の怖さから目を背けるための
戯言だと思うんやけど
無って怖いし生まれ変わりたいよな

316: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:29:53 ID:m8Rp
>>311
無が最強なのは理解できるけど、他を切り捨てる根拠もないんよな
そもそもこの世界が現実なのか、ワイらが何故意識を持ってるのか
このクソ広い世界でなんでワイらは人間として生まれたとか
考え始めたら切りが無いんよな

334: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:34:57 ID:TTtD
死後の世界語れるやつがいないのは死後の世界が快適だから説とかも興味深い

338: 名無しさん@おーぷん 24/09/24(火) 02:36:29 ID:SQAD
死後の世界を語る臨死体験や輪廻転生とかオカルト扱いだしな
人は信じたいものを信じるんや