20220129211119

引用元:石破氏が新総裁になったけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727419196/

1: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:39:56 ID:fKWE
これで何が変わるの?

2: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:40:24 ID:fKWE
ワイらに関係あるんか?そもそも

19: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:49:38 ID:9S12
おわり

21: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:50:02 ID:zTmJ
内閣がどうなるかは気になる
高市はん官房長官にしてや

28: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:51:06 ID:qxHv
この人ミリオタで軍事に詳しいから安全保障は安心って誰か言ってたけどホンマなん?

29: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:51:20 ID:9S12
>>28
んなわけ

30: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:51:31 ID:9S12
安全保障ならそれこそ高市さん一択だった

46: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:54:19 ID:b75s
いしばになったんか?

48: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:54:29 ID:SDqa
まあ一旦自民に入れるのはやめるわ

53: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:54:46 ID:tbQC
>>48
もうおせえよ。なんでハズレって分かってるところに入れたんだよ

56: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:55:01 ID:SDqa
>>53
キッシー応援してたんよ

59: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:55:16 ID:fKWE
流石に岸田みたいに増税はせんやろ?

66: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:55:47 ID:9S12
>>59
やるよ

73: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:56:28 ID:lyE2
>>59
経済は岸田路線継承
消費税増税賛成してた
財政健全化派
財務省のいいなりやから増税あるやろな

77: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:56:47 ID:QPf1
>>59
財務省に勝てるわけがない

69: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:56:11 ID:fKWE
立候補してる人なら
誰が一番マシやったんや?

71: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:56:16 ID:9S12
>>69
高市早苗

74: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:56:29 ID:BSl7
>>69
高市

78: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:56:52 ID:c2p3
安部の加護を失って敗北した悲しさ
安部ちゃん生きてたら高市だっただろ

83: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:57:10 ID:2Yos
>>78
安倍ちゃん生きてたら今回安倍ちゃん出てそう

85: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:57:17 ID:K6cb
総理変わったらそりゃ変わるよ
安倍やってきたことは全面批判になりそうw

93: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:58:19 ID:9p6g
高市で女性総理のほうが自民党的には印象良かっただろうとは思う

95: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:58:21 ID:fKWE
ちょい待って
結局石破氏がやろうとしてる事を簡単に教えてくれ

102: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:06 ID:lyE2
>>95
増税
夫婦別姓賛成
財政健全化
移民受け入れ

108: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:29 ID:iXLq
>>102
今まで通りのものに夫婦別姓が加わった程度かな

119: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:00:13 ID:lyE2
>>108
岸田+財務省言いなり路線やからね

109: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:32 ID:fKWE
>>102
夫婦別姓はやらんと思うがなぁ
移民受け入れほんまやめてほしい

110: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:34 ID:qUPb
>>95
増税と緊縮で予算を確保
確保した予算を防災省と国防費に回す

127: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:01:05 ID:fKWE
>>110
まぁ最近横の国のミサイルとかロシアの件とか考えたら
国防費上げるのは妥当か…

136: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:02:04 ID:lyE2
>>127
防衛と農水の人やからな

97: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:58:25 ID:VUYs
防衛大臣やってた言うても1年だけよ

103: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:10 ID:pGEb
イシバって緊縮増税やろ
経済死ぬやん

105: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:11 ID:gYwl
もう経済は死んでるんだよ

107: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:27 ID:NSKL
次の選挙で政権交代やしそれまでの繋ぎや

111: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:41 ID:cxeK
まぁすぐ終わりそうやけどな

114: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 15:59:53 ID:xlVW
移民受け入れ怖いンゴ…

122: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:00:49 ID:0WtI
ナマポ目当ての移民は増えまくるし、民度も悪化しまくるし、増税も進むと思うぞ

働く気無くすわ

128: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:01:11 ID:5YCb
民主主義で総理国民が選べないのおかしくない?

130: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:01:32 ID:SDqa
>>128
民主主義で選んだ議員が総理選んでるんやで

129: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:01:26 ID:GbQS
石破が指す移民がどういった層なのかが気になる
とりあえず岸田の反省活かして、ちゃんと精査したうえで受け入れてほしい

135: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:02:01 ID:c2p3
これで腐敗した失われた30年脱却で日本に明るい未来来るんかな?

139: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:02:10 ID:lyE2
>>135
ない

140: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:02:17 ID:SDqa
>>135
無理やろう

141: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:02:18 ID:qUPb
>>135
40年に延長や

149: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:03:08 ID:tjPx
鉄オタらしいや、まあ有り得へんやろうけどワイ個人的にはあの寝台特急が復活とかなってくれへんかな

151: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:03:12 ID:9S12
高市選ばないとか自民終わりすぎ

152: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:03:18 ID:3pf4
とりあえず安楽死だけ作ってくれないか?
それ以外はどうでもいいんで

164: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:04:14 ID:VUYs
これ選挙勝てるのかね

206: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:07:04 ID:8o7t
消費税が上がるんやろ

218: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:08:04 ID:TgzI
鳩山みたいになりそう

219: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:08:15 ID:9S12
>>218
これ
悪夢の民主党時代と同じ

227: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:09:07 ID:9S12
石破でうまくいくわけない

278: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:13:01 ID:9S12
高市さんは女性だから総理になれないんだと思い知った。
これで消費税増税確定だね。
そのうち3号も廃止されるだろうな

296: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:14:02 ID:c2p3
もうなんか自民党もボロボロだね

319: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:15:59 ID:5YCb
進次郎は今後なにするんや

328: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:16:49 ID:fKWE
まぁ結局次の衆院選があるからな
その時どうなるかやろ?

329: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:16:54 ID:9S12
石破で国の未来が明るくなるわけない
高市さんももちろん未知数だけど、まだ少し期待が持てたのにな
残念な結果

377: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:19:35 ID:69ml
防災省とかいるか?

380: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:19:42 ID:9S12
>>377
いらん
税金の無駄

389: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:20:03 ID:fKWE
どういう人が選ばれるべきなんやろなほんま…

392: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:20:10 ID:3g5n
1ヶ月後のオマエらが言いそうな事
岸田の頃の方がマシだったわ~

398: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:20:20 ID:9S12
>>392
これ
だから高市にしろと…

461: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:22:44 ID:TTiA
石破は地方が!って言ってたけどどうなるん?

487: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:23:41 ID:rx2G
>>461
石破氏は元々政策的には地方の農山村を経済的に富ませる政策やから、都市型の政治家ではないで
本来の自民党らしい自民党政治家や

471: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:23:09 ID:KiBC
高市が勝つってお前ら言ってたやん

479: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:23:24 ID:9S12
>>471
ここまで裏切り者が多いと思わなかった

494: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:23:57 ID:riQB
総選挙いつ?

514: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:24:30 ID:NCRL
終わった

544: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:25:22 ID:3BfB
政治あんまりわからないけど官僚が変わらない限りあんまり変わらないんじゃないの?

561: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:25:48 ID:ZG4i
>>544
それをいっちゃあ…

568: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:25:59 ID:3g5n
石破もとうとう念願の総裁やな
長い政権になるのか短命で終わるか……どうなる事やら

573: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:26:07 ID:9S12
>>568
すぐおわる

607: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:27:30 ID:ZG4i
>>568
元より石破支持はあるから次の選挙でどうなるかやろな
立憲も野田に代わって風向き変わるやろしおもろくなってきてる

570: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:26:06 ID:ATpD
なんだかんだ言って派閥解消した効果でかかったな

581: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:26:25 ID:wlxR
望みが絶たれた

684: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:30:09 ID:MtII
石破って政策方針どんななん?
緊縮か?

696: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:30:29 ID:sNHj
>>684
ガチ緊縮

709: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:30:55 ID:MtII
>>696
尾張やね
失われた50年になりそう

698: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:30:29 ID:9S12
>>684
地方に金ばら撒き

703: 名無しさん@おーぷん 24/09/27(金) 16:30:45 ID:DCnu
>>684
法人税増税
金融所得課税
利上げ