20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727439444/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bd61624af16bc74ef3c92063bb9acb76c74e193f
3: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:18:53.75 ID:8eAWr5vo0
一体いくら払うつもりなんだ。
いきなりアメポチ姿勢全開なんか

85: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:31:47.34 ID:AjqKF5Pj0
>>3
今でも訓練用地借りてるじゃん

4: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:19:00.93 ID:JAojrEDP0
石破茂が総理になれるとは思わなかった

6: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:19:21.92 ID:YgooNSXH0
自衛隊をアメリカ海軍に派遣するだけいいのでは?

7: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:19:29.57 ID:k/18OZ1m0
自由に彈打てないと練度上がらんしね
薬莢拾い集めるとか意味不明だし
いいんじゃね

11: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:20:18.46 ID:mlfdoQX80
何言ってるのかわからない

13: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:20:34.58 ID:aLphhqH70
もしかして、なんかガンガン行っちゃうタイプ?

15: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:20:47.76 ID:ugRv2kcG0
それはどのくらいの規模の基地で
いくらくらいかかるんでしょうか?

22: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:21:38.31 ID:pBmVGxfT0
米軍から教わるべきことてまだあんの?

23: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:21:45.57 ID:U9eAfSnU0
意味わからんよw
日本が金払ってアメリカ守るの?

26: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:22:08.71 ID:jesynU610
富士山麓や北海道じゃやれる事が限られるからな アメリカが許す許さないは別だけど

29: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:22:22.25 ID:yj3AO0st0
長射程の砲を撃ちにいつも行ってる訓練場があったはず
その近場に駐屯地ひとつくらい作っても良いかも

30: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:22:24.91 ID:dfQB5u/b0
アメリカ側にメリットあんのかね?

31: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:22:26.93 ID:aLphhqH70
ハリスだと無理そう。トランプなら金銭面で折り合えば…

36: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:22:42.71 ID:zcvxUcNF0
維持費いくら掛かるんだよwww

39: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:22:58.40 ID:dZH15krq0
金よこせって話になる

42: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:23:41.49 ID:gEQCSwKk0
会見では単に訓練用の基地を置くみたいな話だったような

50: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:25:12.62 ID:XM0KG9qJ0
いや不可能だろ

67: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:27:31.54 ID:dfQB5u/b0
ただの思いつきが拾われただけなのか?
裏に大きな意味があるのか?

69: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:28:26.23 ID:dfQB5u/b0
ジブチみたいな基地もあるから別にいいんだけどさ

70: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:28:46.24 ID:ffl1MWXk0
ア・・・
アメリカ様の許可は得たんですか?
得てないでしょ?

79: 警備員[Lv.13][苗] 2024/09/27(金) 21:31:00.77 ID:58UxyXO50
別にアメリカに置かなくてもよくねw

82: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:31:25.09 ID:7QTvJHaz0
アメリカにそんなもん置いても意味ないだろw

89: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:32:13.45 ID:NxELmTFK0
JSDFキャンプNYはよ

92: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:33:00.56 ID:ZmmMSBV/0
米軍の訓練基地で事足りるんじゃないの?

98: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:33:35.04 ID:e0Vv3qzd0
どんどん改憲の話を進めろ

100: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:33:56.59 ID:dfQB5u/b0
まあアメリカ側の反応がないから何も言えないけどさ

122: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:38:01.68 ID:oPw2NkQq0
具体的にはグアムだよ 決してアメリカ本土じゃないのよ
自衛隊の訓練は現在日本単独でできなくてグアムに置く事で訓練できるようになるさらに地位協定もあわよくば改訂できるかも いずれにせよいい政策だよ

137: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:41:16.99 ID:+leLa9j30
いきなりこれ?

140: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:41:20.53 ID:ynSQoGRy0
米豪とよく訓練して備えるのは確かだが米国本土の方か?
それともグアムとかの話か?

151: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:43:12.40 ID:oPw2NkQq0
>>140
グアムみたい アメリカ本土は国防には遠すぎる

154: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:43:40.50 ID:gJM+h1Uf0
首相になって一番やりたかったことはこれか
さすが軍ヲタ

175: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:47:17.79 ID:oPw2NkQq0
>>154
総裁選で1番に語ってた事は地位協定見直しでした

156: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:43:53.86 ID:Pt9I2uF70
いいんじゃね、同盟国なんだし、合同訓練しやすくなるし、
アメリカの雇用も生めるだろ。

158: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:44:21.36 ID:ggU70soJ0
トランプが大統領になったらさらなる防衛費拡大を求められそうだよな
そうなるとまた増税なんだろか

171: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:46:45.58 ID:U9a9sZUj0
広い試験場が欲しいって事なんだろうな

215: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:52:56.20 ID:vXbruKmT0
アメポチでないとこ見せて欲しいね

216: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:53:00.54 ID:7h2QyBfx0
アメリカはポチが欲しいんであって対等な日米関係は求めてないだろ

228: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 21:54:39.96 ID:zZpQvDne0
自衛隊をやめて日本軍にするところからだ

359: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 22:11:36.27 ID:nsksfjkN0
そんなに人を割ける?

369: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 22:12:54.03 ID:LT+GrQcK0
>>359  
いけるやろ、研修みたいなもんや

438: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 22:19:32.22 ID:7FNAo6WB0
訓練基地まではいらないなぁ
アメリカに派遣して合同訓練すればいいじゃん

471: 名無しどんぶらこ 2024/09/27(金) 22:22:25.77 ID:N/KnOo8C0
これやったら日米安保も見直せっていう要望出してくるよ

519: ぴーす 2024/09/27(金) 22:28:52.12 ID:p1wAb1Io0
合同訓練で借りればいいだけだろ