20220129211119

引用元:総裁選で高市さんが負けたとか日本は終わりだよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727470370/

1: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 05:52:50 ID:3JTf
どーすんのこれ? 社会人だけど悲観してます

53: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 06:02:48 ID:3JTf
やっぱ高市さん以外ありえないよね

65: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 06:06:55 ID:LfYV
党員票の段階では高市確実やった
手ごたえもあった

73: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 06:39:40 ID:cago
石破が短命政権とか言われてるけど
国のトップがコロコロ変わるのは国際評価の低下につながるから
自民党もそれは避けるだろうね

75: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 06:42:09 ID:UnsT
>>73
今は世界的に政権交代だらけやから普段よりはマシかなあ

81: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 06:58:18 ID:viYr
経済方面はかなり厳しいな
また高齢者優遇のデフレ時代やね

83: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:01:07 ID:8ioJ
正論を言う石破さんに自民がちゃんと応えてくれるのかって言うのと
今回で生まれた各派閥の亀裂をどう使っていくか
あと頼むから増税しないで生きていけなくなる

85: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:03:22 ID:GhC9
石破はキッシーに頭上がらんな
どうなるか

87: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:04:15 ID:YVbJ
派閥をなくしたとかいうのってほんま変な話やな
数が必要な政治の中で誰かを組んでいくことは必要なことは明らかなのに

派閥ってそういうものの中でなんとなくできるものちゃうんかいな
それって禁止したって建付けを変えて同じようなものができるだけのような

89: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:06:18 ID:YVbJ
自民党のなかでいろんな考え方の派閥があって
そこでけんけんがくがくの議論をするからいいのにね

90: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:07:28 ID:YVbJ
まー 政治家なので裏切りあい みたいなことは起きないやろな
言葉をかえて派閥は存在することになるはず

91: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:07:33 ID:nG0a
高市さんが勝っていたら日本は始まってたか?

93: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:08:06 ID:YVbJ
>>91
安倍政権がやっぱよかったの?を確認することはできたかも

94: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:08:49 ID:nG0a
>>93
まぁ次の総裁選で高市さんが選ばれることを祈ろうか

95: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:10:49 ID:YVbJ
>>94
石破さんが短命になる可能性もあるかもね
変わり者のイメージが強くてなんかやらかしそうで

そうなったらまだキックバックの責任の矢面に立ちたくないって
ババ引き感覚か今回は総裁になると損みたいな損得勘定で
なんとか総理になりたい高市さんに順番がまわってくるかもね

99: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:13:45 ID:nG0a
>>95
石破政権は短命に終わるという予想は既に出ているね 
まぁワイもそう思うわ   

今誰がやろうとしばらくは貧乏くじやしそれを分かった上で皆立候補してるやろうしな

100: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:14:46 ID:YVbJ
>>99
なのであの候補者のラインナップだったのかと
そして無難な人達はポーズとしての立候補はしたけど
ぜんぜん当選する気なんてないっていう

116: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:18:30 ID:nG0a
>>100
最初から総裁に選ばれたいのではなく自分の認知度を上げたり自分が自民党の議員にどれくらい支持されているのかというのを知りたいみたいな目的で出てそうな感じはしてた

97: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:12:03 ID:YVbJ
高市さんと野田さんは総理になるんだっていう目標について
ぶれない感じあるね

106: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:16:17 ID:YVbJ
小林さんは党のイメージのために若手も一人だれか立候補しろって言われたんやろな
完全にかませやったね

上川さんはこの人も野望があったのかって以外な印象やわ

110: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:17:30 ID:GhC9
>>106
まあ顔売れたしこれからやな

118: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:19:06 ID:YVbJ
>>110
そやね

上川さんは今回のでイメージ悪くなってないかなぁ
でもそれが本心ならそれを正直に出していくほうがいいってことなんやろね

でも票田みたいなものでは高市さんにはまったくたちうちできないんやな

113: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:17:43 ID:x5q1
3年もてばええわ

114: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:18:17 ID:mkjr
派閥政治はなくなりそうですか?

144: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:25:12 ID:AmPw
数日後には岸田の方が良かったとか言ってそう

145: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:25:28 ID:nG0a
>>144
もうXでは既にそれやろ

147: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 07:25:56 ID:UnsT
>>144
当選直後からそれやろ